常滑市

■発生日時
7月29日(水)午後1時50分頃
■発生場所
常滑市白山町地内
■状況
自転車に乗った男が、徒歩で帰宅途中の女子児童に後方から近づき臀部を触った
■被疑者等
男1名、10代中頃、自転車乗車
■情報配信
常滑警察署
0569-35-0110

常滑市

■状況
7月23日の午後2時頃、常滑市内の高齢者宅に中部電力社員を騙る男から「電気料金が40%ダウンする。」などと不審な電話がありました。
★不審だと感じたら警察へ通報してください。
■情報配信
常滑警察署
0569-35-0110

常滑市

■状況
7月22日午後9時ころ、常滑市内の高齢者宅に孫を騙る男から「母親に内緒で相談がある。」と電話があり、本日、「酒に酔って相手に怪我をさせてしまった。弁護士に払う180万円を用意して。」等オレオレ詐欺の前兆と思われる電話がありました。
★常時留守番電話設定を!
■情報配信
常滑警察署
0569-35-0110

常滑市

■発生日時
7月22日(水)午前8時30分頃
■発生場所
常滑市大和町1丁目地内
■状況
男が、女性に対し下半身を露出した
■被疑者等
男1名、60~70歳、白髪交じりの短髪、水色半ズボン、小型犬を連れている
■情報配信
常滑警察署
0569-35-0110

常滑市

■状況
7月20日から21日にかけて多屋町地内で出店荒し未遂被害が発生。窓ガラスが割られ、店舗内のレジスターが開けられていたりショルダーバッグ等が荒らされていました。
★夜間や閉店時は、店舗内に現金を保管しない
★警備会社へ機械警備業務委託を行う
★防犯カメラの設置
★店舗および店舗周辺を夜間でも明るくする
■情報配信
常滑警察署
0569-35-0110

常滑市

■状況
7月1日、常滑市内の高齢社宅に「中部電気保安協会」に類似した名前を騙る者から「電気料金を安くするため、調査に伺いたい」等と不審な電話がありました。
★不審だと感じたら、警察に通報してください。
■情報配信
常滑警察署
0569-35-0110

常滑市

■状況
6月12日午後3時頃、常滑市内の高齢者宅に役所職員を騙る男から「医療費の法律、計算方法が変わったので還付があります。取引のある銀行はどこですか。」など還付金等詐欺の前兆と思われる電話がありました。
★犯人と話をしないためにも常時留守番電話の設定にしておきましょう。
■情報配信
常滑警察署
0569-35-0110

常滑市

■発生日時
6月9日(火)午後3時45分頃
■発生場所
常滑市飛香台4丁目地内
■状況
車に乗った男が、女子児童に対し声を掛けた
■被疑者等
男1名、20~30代、黒縁メガネ着用、黒色自動車
■情報配信
常滑警察署
0569-35-0110

常滑市

■状況
6月4日午後9時ころ、常滑市内の高齢者宅に息子を騙る男から「熱があって喉が痛い。会社の携帯に連絡して」等と電話があり、本日、「女性を妊娠させて、弁護士に支払う200万円を用意して」等とオレオレ詐欺の前兆と思われる電話がありました。
常時留守番電話設定を!
■情報配信
常滑警察署
0569-35-0110

常滑市

■発生日時
5月22日(金)午後5時30分頃
■発生場所
常滑市苅屋地内
■状況
男が、女性に対し「どこかいこう、遊びに行こう、気持ちいいことしよう」と声を掛けた
■被疑者等
男1名、年齢30~40歳位、小太り、頭髪黒色短め、グレー色ライトバン
■情報配信
常滑警察署
0569-35-0110