犬山市

■状況
8月5日(月)午後3時00分頃、犬山市大字五郎丸地内の高齢者宅に男が訪問し、テレビ接続端子のピンジャック様の物を見せ、「息子に頼まれたので、持ってきた。代金を立て替えてほしい。3万円になる。」などと、不要な部品を渡し、現金を騙し取ろうとした。
■男
男1名、年齢60歳~70歳、身長170センチ位、黒っぽい髪、Tシャツ、作業ズボン、白っぽい自転車
■対策
☆すぐにお金を払わない!
☆一度断って帰ってもらい、すぐに息子に確認する!
☆不審者が来たら、すぐに警察に通報する!

■情報配信
犬山警察署
0568-61-0110

犬山市

■状況
7月29日午後5時ころから午後6時30分ころにかけて、犬山市大字犬山字東固券地内の高齢者方に犬山警察署生活安全課ナカムラを騙る特殊詐欺の前兆電話がかかってきています。
■対策
★電話の相手を信じないようにしましょう。
★利用する金融機関や暗証番号は絶対に教えない。
★不審な電話があったらすぐに家族や警察に相談しましょう。
★留守番電話機能を活用しましょう

■情報配信
犬山警察署
0568-61-0110

犬山市

■発生日時
7月19日(金)午前8時10分頃
■発生場所
犬山市楽田内久保二丁目地内
■状況
車を運転する男が、徒歩の女性に対し、後方から車で近づき、ゆっくり並進しながら助手席窓を開け、下半身を露出した。
■不審者等
男1名、白色セダンタイプの普通乗用自動車
40歳代、灰色パーカーでフードをかぶる、Gパン、細身、口周りにヒゲ、白髪交じりの前髪

■情報配信
犬山警察署
0568-61-0110

犬山市

■状況
7月17日午後6時10分頃、犬山市字追分地内で男が高齢者宅を訪れ、L字型の金具を見せ「息子から頼まれた部品を持ってきた、代金の6万円を支払ってほしい」と言って現金を騙し取る詐欺被害が発生しました。
なお、犬山市内、丹羽郡扶桑町内で同様の被害が多発しています!
■行為者の特徴
男1名、60歳くらい、175~180センチメートルくらい、やせ型、黒色短髪、白色マスク、白色カッターシャツ、黒っぽいズボン
■対策
☆息子や家族に確認し、現金の支払いには、すぐに応じないようにしてください。
☆不審な男が訪問してきたら、警察に通報してください。

■情報配信
犬山警察署
0568-61-0110

犬山市

■状況
7月7日から7月8日にかけて、犬山市大字前原地内でトヨタプリウス(施錠あり)の自動車盗、丹羽郡扶桑町大字高雄地内でトヨタプリウスα(施錠あり)の車内からスペアタイヤや工具が盗まれる車上ねらいが発生しています。
■対策
☆貴重品は車内に置かないようにしてください。
☆ハンドルロック等の防犯グッズを活用してください。
☆スマートキーは缶の中に入れる、または玄関付近に置かないようにしてください。
☆トヨタプリウスやトヨタランドクルーザーが狙われていますので気を付けてください!

■情報配信
犬山警察署
0568-61-0110

犬山市

高級マンションを狙った空き巣被害発生!
■状況
6月28日夕方から翌29日夕方にかけて、犬山市大字羽黒字小安地内の高級マンションを狙った空き巣未遂被害が発生しました。
犯人は、玄関扉をバール様の物でこじ開けて室内に侵入し、室内を散乱物色しています。
また、犬山市大字犬山字北笠屋地内の一般民家でも、家人留守中にダイニングの無施錠の掃出し窓から侵入され金品を盗まれる被害が発生しています。
■対策
・外出する時は玄関や窓の戸締りを確認する習慣をつけましょう。
・センサーライトや防犯カメラなどの防犯対策をしましょう。
・玄関扉には、バール等のこじ入れによる侵入を防止するために、ガードプレートを設置するのが有効です。
・不審な人物(車)を見かけたら、警察へ通報をお願いします。

■情報配信
犬山警察署
0568-61-0110

犬山市

■発生日時
6月25日(火)午後6時10分頃
■発生場所
犬山市大字羽黒字長田地内
■状況
自転車乗車の男が帰宅途中の女性の胸をすれ違いざまに触った
■不審者等
男1名、黒色短髪、白色カッターシャツ、黒色ズボン、学生風、白か銀色の自転車に乗車

■情報配信
犬山警察署
0568-61-0110

犬山市

■状況
6月10日午後5時30分頃、犬山市大字羽黒地内の高齢者宅に男が訪問し、接続端子用の部品を示し、「息子が頼んだ部品だ。」「息子の送別会費も立て替えている。」などと偽り、現金を数万円を騙し取る被害が発生しています。
男の特徴は、50歳代、身長165センチ位、細身、黒髪、白ジャンパー、黒ズボン。
■対策
同様の被害が尾張地域で複数件発生しています!
☆把握のない請求は、すぐに払わない!
☆必ず息子などの家族に確認する!
☆不審者が訪問した時には、警察に通報する!

■情報配信
犬山警察署
0568-61-0110

犬山市

■発生日時
6月7日(金)午後4時30分頃
■発生場所
犬山市楽田地内
■状況
40歳くらいの男性が男子小学生を追いかけた
■不審者等
男1名、身長170センチ、体格太め、頭髪薄い、ピンクの傘をさしている

■情報配信
犬山警察署
0568-61-0110

犬山市

■状況
6月7日午後3時以降、犬山市大字上野地内と扶桑町大字高雄地内で、犬山警察署員を騙る詐欺の前兆電話がかかってきています。
犯人は、「詐欺グループの犯人が捕まったが、キャッシュカードは不正利用されていないか。」「落し物の通帳が見つかりました。」「半年前に身分証明書を落としていませんか。」などと言って、取扱いの銀行や通帳の口座番号、暗証番号、残高を聞いてきます!
■対策
☆「警察」という言葉を信用せず、相手の名前を聞いて、警察署に直接確認すること!
☆不用意に個人情報を教えない!

■情報配信
犬山警察署
0568-61-0110