西尾市

■発生日時
4月10日(水)午前8時55分頃
■発生場所
西尾市高畠4丁目地内
■状況
男が登校中の女子生徒に対し、駐車中の車の中から「車に乗ったらお金をあげる」「学校まで送っていこうか」などと声を掛け、手を握った。
■不審者等
男1名、20歳から30歳位、暗めの茶髪、作業着、白色ワゴン車乗車

■情報配信
西尾警察署
0563-57-0110

西尾市

車上ねらいに注意!!
■状況
4月9日から10日にかけて、西尾市駒場町地内で駐車中の自動車内から財布を盗まれる車上ねらい被害が連続発生しました。いずれも車内に財布が置いてあり、ガラス割りや無施錠で被害に遭っています。
■対策
・車は金庫ではありません。車を離れるときには鍵をかけ、貴重品や高価なもの、カバン等は車内から持ち出しましょう。
・警報器や常時録画できるようなドライブレコーダー等を活用しましょう。
・不審者を見たときにはすぐに110番通報をお願いします。
■情報配信
西尾警察署
0563-57-0110

西尾市

■発生日時
4月6日(土)午後7時20分頃
■発生場所
西尾市下町地内駐車場
■状況
男が女性に対して下半身を露出した
■不審者等
男1名、170cmくらい、小太り、黒っぽい上衣、黒色ズボン、ベージュ色野球帽、緑色女性用下着

■情報配信
西尾警察署
0563-57-0110

西尾市

■発生日時
4月6日(土)午後3時頃
■発生場所
西尾市米津町桜道地内路上
■状況
男が叫びながら児童の前に立ちふさがった
■不審者等
男1名、70代くらい、やせ型、黒色長袖、黒色長ズボン、黒色帽子

■情報配信
西尾警察署
0563-57-0110

西尾市

■状況
今年に入り西尾市内の畑や資材置き場等でバルブや鉄くず、電線などが盗まれる被害が発生しています。
■対策
センサーライトや防犯カメラを設置して被害に遭わない環境づくりをお願いします。
地域で不審な車や普段見かけない人を見かけた時は110番通報をお願いします。

■情報配信
西尾警察署
0563-57-0110

西尾市

■発生日時
3月27日(水)午後5時30分頃(3月29日警察認知)
■発生場所
西尾市下町前畑地内
■状況
車に乗車した男が自転車で帰宅途中の女子生徒に対し、並進しながらスマートフォンで撮影した。
■不審者等
男1名、20歳代前半、黒色キャップ帽、茶髪、銀色セダンタイプの車に乗車

■情報配信
西尾警察署
0563-57-0110

西尾市

★架空請求詐欺に注意★
■状況
3月25日から3月26日にかけて、西尾市内全域において「民事訴訟最終通知書」や「総合消費料金未納分最終通知書」と題した架空請求詐欺のハガキが多数郵送されています。
■対策
・ハガキに記載の電話番号には電話しない!
・もし電話をしてしまった場合でも慌てない!
・他にも警察官を騙ってキャッシュカードを狙う手口や還付金詐欺などの特殊詐欺にも注意しましょう。
・このメールの内容を家族や友人などにも伝えて下さい。

■情報配信
西尾警察署
0563-57-0110

西尾市

■状況
3月25日から3月26日にかけて、西尾市吉良町吉田東中浜地内、吉良町吉田斉藤久地内で車上ねらい被害が連続発生しました。
■対策
・車から離れる時は短時間でも必ず鍵を掛けましょう!
・「お荷物ゼロ宣言!」車を離れる時は、車内の荷物をゼロにする!
・車は金庫ではありません!
・不審者などを見かけた際は110番通報をお願いします!

■情報配信
西尾警察署
0563-57-0110

西尾市

★特殊詐欺多発警報発令中★
■状況
西尾市全域において「民事訴訟最終通知書」や「民事訴訟最終通達書」と題した架空請求詐欺のハガキが多数郵送されています。
■対策
・ハガキに記載の電話番号には電話しない!
・もし電話をしてしまった場合でも慌てない!
・落ち着いて家族や友人、警察などの公的機関に相談しましょう。
・現在、愛知県全域に特殊詐欺多発警報が発令中です。警察官を騙ってキャッシュカードを狙う手口や還付金詐欺にも注意しましょう。
・このメールの内容を家族や友人などにも伝えて下さい。

■情報配信
西尾警察署
0563-57-0110

西尾市

■状況
西尾市内の学校敷地内に設置の自動販売機が壊され、現金を盗まれる被害が連続発生しています。
■対策
・夜間、学校周辺をうろつく不審者や、学校敷地内に侵入する車や人を見かけたら通報をお願いします。
・学校以外でも自動販売機を管理されている方は、こまめに現金を回収するなどの対策をしましょう。

■情報配信
西尾警察署
0563-57-0110