西尾市

★架空請求詐欺に注意★
■状況
西尾市全域において、「民事訴訟最終通達書」などと題した架空請求詐欺のハガキが多数郵送されています。
■対策
・ハガキに記載の電話番号には電話しない!
・もし電話してしまっても慌てない!
・落ち着いて家族や友人、警察などの公的機関に相談しましょう。

■情報配信
西尾警察署
0563-57-0110

西尾市

■状況
3月5日から6日にかけて、西尾市吉良町吉田船戸地内、吉良町吉田亥改で車上ねらいが発生しました。
いずれも無施錠の車から現金等が盗まれています。
■対策
○車から離れる時は必ず鍵を掛けましょう。
○車の中に現金や貴重品、荷物は置かない。
○車は金庫ではありません。

■情報配信
西尾警察署
0563-57-0110

西尾市

■状況
3月6日、西尾市八ツ面町地内で空き巣が発生しました。
無施錠の窓から侵入され多額の現金や貴金属が盗まれています。
■対策
○外出する時や就寝する際には必ず戸締りの確認をしましょう!
○自宅に多額の現金を保管しない!
○窓ガラスに補助錠等を活用しましょう!

■情報配信
西尾警察署
0563-57-0110

西尾市

■発生日時
3月4日(月)午前7時30分頃
■発生場所
西尾市楠村町北荒子地内
■状況
バイクに乗った男2人がスマートフォンで女子児童を撮影した
■不審者等
男2名、若い感じ、黒色フード付きの服、ヘルメットなし、バイク乗車

■情報配信
西尾警察署
0563-57-0110

西尾市

★振り込め詐欺に注意!
■状況
本日、西尾市内で振り込め詐欺の前兆電話がありました。
固定電話に銀行協会を騙る男から「あなたのキャッシュカードの暗証番号が流出しました。暗証番号を変更するために、カードを預かります」等と連絡がありました。
■対策
・知らない人に暗証番号は言わない。
・初めて会った人には現金やカードは絶対に渡さない。
・一人で悩まず家族や警察に相談しましょう。

■情報配信
西尾警察署
0563-57-0110

西尾市

■発生日時
2月20日(水)午後3時40分頃
■発生場所
西尾市一色町千間地内
■状況
車に乗った女が男子児童に対し、折り紙を見せながら「あげるから一緒に来ない」と声を掛けた
■不審者等
女1名、30~40歳代、銀色の小型乗用自動車

■情報配信
西尾警察署
0563-57-0110

西尾市

■本日2月20日は交通事故死ゼロの日です
■昨日の雨もあがり、暖かくなった本日はお出かけ日和です。
2月の交通事故死者10人のうち7人が高齢者です。
■高齢者の皆様へ
外出するときは明るい服装と反射材の着用を!!
■ドライバーの皆様へ
横断歩道は歩行者優先!!
渡ろうとする歩行者がいたら止まって道を譲りましょう。

■情報配信
西尾警察署
0563-57-0110

西尾市

★器物損壊被害が多発★
■状況
2月中に器物損壊被害が管内で14件発生しています。自宅駐車場に駐車中の車両を傷つけられたり、タイヤをパンクさせられる被害が10件を占めます。次のことに注意をして対策をお願いします。
■対策
・センサーライトや防犯カメラを活用しましょう。
・一戸一灯運動(夜間に門灯などを点灯)で街を明るくし、狙われにくい対策をしましょう。
・不審者を見かけた際はすぐに110番通報をお願いします。

■情報配信
西尾警察署
0563-57-0110

西尾市

■発生日時
2月14日(木)午後4時55分頃
■発生場所
西尾市山下町八幡山地内
■状況
男が帰宅途中の女子生徒に対して「家に泊まらせてくれないか」などと声を掛けた。
■不審者等
男1名、年齢40歳代くらい、170cmくらい、やせ形、白色パーカー、黒ズボン、黒色ニット帽、黒縁メガネ、黒色ショルダーバッグ

■情報配信
西尾警察署
0563-57-0110

西尾市

■発生日時
2月13日(水)午後4時頃
■発生場所
西尾市吉良町富好新田地内
■状況
自転車に乗った男が帰宅途中の女子生徒に対し体を触った
■不審者等
男1名、中学生風、170cm位、中肉、上下黒色ウィンドブレーカー、白色ヘルメット、銀色自転車

■情報配信
西尾警察署
0563-57-0110