北名古屋市

西枇杷島警察署管内では、昨日20件以上の交通事故が発生しました。
特に、ハンドル操作を誤った単独事故が多発しました。
お盆に入り交通の流れも大きく変わります。
普段以上に、スロー・ストップ・スマートの3つのSを心がけ交通事故防止に努めましょう。

■情報配信
西枇杷島警察署
052-501-0110

北名古屋市

■西枇杷島警察署からの免許証更新についてのお知らせ
■毎年、お盆の時期には、自動車運転免許証の更新窓口に普段の2倍を越える方が来署され、大変混雑し、長時間をお待ちいただくこととなり、また、警察署に駐車場はありますが台数が限られており、時間によっては駐車できない場合もあります。
 できる限り自動車以外の交通機関を利用して来署をお願いします。

■情報配信
西枇杷島警察署
052-501-0110

北名古屋市

■お盆期間中の空き巣対策は万全ですか?
■まもなくお盆です。毎年この時期は、多くの方が旅行や帰省等に行かれるために留守の家が多くなり、泥棒の動きが活発になります。
 ・自宅を留守にするときは、鍵をかけるとともに窓のシャッターや雨戸を活用しましょう!
 ・補助錠等を活用して出入口ドアの強化を図りましょう!
 ・家には現金、貴重品は置かないようにしましょう!
 ・宿泊をともなう場合は、ご近所に声をかけて行きましょう!

■情報配信
西枇杷島警察署
052-501-0110

北名古屋市

■状況
8月8日夜から9日朝にかけて、北名古屋市鍛治ケ一色東二丁目地内の集合住宅駐車場で自動車盗(レクサスRX)が発生!
キーを抜き、ロックをかけた状態で盗まれました。
■対策
メーカー製のセキュリティが装備されていても、それだけでは被害を防ぎきれません。
ハンドルロック、タイヤロックなど「プラスワン」の対策をして愛車を守りましょう。
■お願い
パトネットあいちに登録していない友人、知人の方がいましたら、この情報を伝えていただくとともに、パトネットあいちへの登録を呼びかけてください。
■情報配信
西枇杷島警察署
052-501-0110

北名古屋市

■≪2ケタ、3ケタナンバーは要注意・・・≫
西枇杷島警察署管内では、今年の1月から7月までに車のナンバープレートを盗まれる被害が31件発生しました。傾向として、2ケタ、3ケタのナンバーが狙われています。車種ではプリウスのナンバープレート被害が目立ちました。通常のネジでは数十秒で盗まれ、空き巣等の侵入盗に使われますので、注意して下さい。今日から、西枇杷島警察署(生活安全課)では、先着100名の方にナンバープレート盗難防止ネジを無料で差し上げます。(ただし、おひとり様1セット、無くなり次第終了します。)※普通車用に限ります

■情報配信
西枇杷島警察署
052-501-0110

北名古屋市

■西枇杷島警察署管内では昨日、20件以上の交通事故が発生しました。
特に住宅街などの路地での出合頭事故が多発! 一時停止場所では必ず停止して、また、見通しの悪い交差点でも一時停止か徐行して左右の安全確認を! 歩行者、自転車も横断中は左右の確認をして交通事故防止に努めましょう!

■情報配信
西枇杷島警察署
052-501-0110

北名古屋市

■西枇杷島警察署管内では8月7日に20件以上の交通事故が発生しました。
特にハンドル操作を誤った単独事故や車間距離が短いために発生した追突事故が多発!
まだまだ暑い日が続きますが、ぼんやり・脇見・考え事をしながらの運転は大変危険です。
余裕を持って出発し、ストップ・スロー・スマートの3つのSで交通事故抑止に努めましょう。

■情報配信
西枇杷島警察署
052-501-0110

北名古屋市

■西枇杷島警察署管内では8月5日に25件以上の交通事故が発生しました。
特に北名古屋市内での発生が多く、管内全体では住宅街などの路地での出合頭事故が多い傾向が見られます。
愛知県内では昨日2件の死亡事故が発生し、内1件は出合頭事故で自転車の方が亡くなっています。
一時停止箇所ではもちろん、また見通しの悪い交差点では必ず一旦停止し左右の安全確認をしましょう。

■情報配信
西枇杷島警察署
052-501-0110

北名古屋市

西枇杷島警察署管内では、8月3日に20件以上の交通事故が発生しました。
昼間、住宅街などの路地で追突やフェンス等にぶつかる単独事故が多発!
暑い中でも、運転するときは集中して交通事故防止に努めましょう。

■情報配信
西枇杷島警察署
052-501-0110

北名古屋市

■発生日時
8月2日(木)午後10時15分頃
■発生場所
北名古屋市熊之庄新宮地内の路上
■状況
自転車に乗った男が帰宅中の女性に対して追い抜きざまに胸を触った
■不審者等
男1名、上衣黒っぽい服、色不明の帽子着用、黒っぽい自転車に乗車
■お願い
不審者を見かけたら、すぐに逃げて110番通報してください。
パトネットあいちに登録していない友人知人の方がいましたら、この情報を伝えていただくとともに、パトネットあいちへの登録を呼びかけてください。

■情報配信
西枇杷島警察署
052-501-0110