半田市

■発生日時
5月31日(水)午後9時15分頃
■発生場所
半田市有楽町地内
■状況
自転車に乗った男が帰宅途中の女子生徒に対して身体を触った
■不審者等
男1名、年齢10代後半から20代前半、小太り、黒色短髪、黒色パーカー、灰色Gパン、色不明の自転車に乗車

■情報配信
半田警察署
0569-21-0110

半田市

■発生日時
5月30日(火)午後4時50分頃
■発生場所
半田市亀崎高根町地内
■状況
男が下半身を露出して歩いていた
■不審者等
男1名、年齢40歳から50歳くらい、身長165センチメートルくらい、体格中肉、黒髪短髪、メガネ着用、上衣白色シャツ、下衣グレー色長ズボン、黒色リュックサック所持

■情報配信
半田警察署
0569-21-0110

半田市

■発生日時
5月26日(金)午後3時20分頃
■発生場所
半田市青山地内
■状況
男が下校中の女子児童に対し、声をかけてきた
■不審者等
男1名、年齢30歳位、黒髪で耳にかかる位の長さ、灰色上衣、紺色ジーンズ、ショルダーバッグ所持

■情報配信
半田警察署
0569-21-0110

半田市

■この様な内容のメールに注意!
■半田警察署管内では「本日中に連絡なき場合、法的手続きに…」といった内容のメールが届いたという情報が寄せられています。有料動画の未納料金等を口実に「法的手続」「訴訟」等の言葉で不安をあおり連絡させるものです。
■対策
メールやハガキで訴訟になることは絶対にありませんので無視してください。
典型的な詐欺の手口です。絶対に連絡しないでください。
不安な方は迷わず警察に相談してください。

■情報配信
半田警察署
0569-21-0110

半田市

■発生日時
5月8日(月)午後9時30分頃
■発生場所
半田市旭町4丁目地内
■状況
男が、追い抜きざまに女子生徒の胸を触った
■不審者等
男1名、10代位、深緑色のパーカー、銀色の自転車乗車

■情報配信
半田警察署
0569-21-0110

半田市

★泥棒に注意!
大型連休中にお出かけや旅行を楽しまれる方が多くいると思います。
こんな時に空き巣や車上ねらいなどの犯罪に遭ってしまっては、折角の楽しみも台無しになってしまいます。
それぞれが「防犯」について次のことを守り、犯罪に遭わないようにしてください。
○家の玄関やすべての窓の鍵をかけましょう
○家に貴重品を置かないようにしましょう
○旅行先でも車の鍵をかけ忘れないようにしましょう
○車の中に物を置かないようにしましょう

■情報配信
半田警察署
0569-21-0110

半田市

■発生日時
4月27日(木)午後4時00分頃
■発生場所
半田市地内向山町地内
■状況
男が自転車で帰宅途中の女子生徒の後を追いかけた
■不審者等
男1名、年齢40歳から50歳くらい、小太り、短髪、黒色系自転車乗車

■情報配信
半田警察署
0569-21-0110

半田市

■発生日時
4月27日(木)午前0時頃
■発生場所
半田市岩滑高山町地内
■状況
男が、帰宅途中の女性に後ろから近づいて肩を叩き「かわいかったから声かけちゃった」と言って、そのまま立ち去った
■不審者等
男1名、細身、短髪、黒っぽいジャージ上下、銀色フレームのメガネ

■情報配信
半田警察署
0569-21-0110

半田市

◎特殊詐欺多発警報発令!~パソコンや携帯電話の画面表示に注意~
■愛知県下では現在、架空請求による特殊詐欺被害が多発しています。
半田警察署管内でも平成29年に入ってから被害が確認されています。
大型連休中はパソコン等でインターネットを利用する機会が多くなると思いますので、詐欺には十分注意してください。
■手口
1.パソコンや携帯電話に動画視聴料等を請求するメールが来る
2.料金の支払い方法を「コンビニでギフトカードを買い、番号を教えろ」と指示される
■対策
・メールでの料金請求は必ず「詐欺かも」と疑う
・料金を請求してくるメールは返信しない、連絡しない
・一人で悩まず、必ず家族や警察に相談する

■情報配信
半田警察署
0569-21-0110

半田市

■発生日時
4月21日(金)午前7時50分頃
■発生場所
半田市住吉町五丁目地内
■状況
男が登校中の児童に対して意味不明な言葉を叫んだ
■不審者等
男1名、外国人風、若い感じ、茶色の軽四自動車

■情報配信
半田警察署
0569-21-0110