瀬戸市

■状況
本日瀬戸市内の高齢者宅に特殊詐欺前兆電話がかかってきています。
■内容
犯人は金融庁の職員を名乗り「銀行の残高教えて。アンケートの返事まだですか。」等と電話をかけてきています。
このような電話は特殊詐欺前兆電話ですので、気をつけましょう。
■対策
○知らない電話番号からの電話は無視してください。
○犯人と直接話さないために、在宅時でも『留守番電話』の設定を!
○不審な電話がかかってきた時は、すぐに警察や家族に相談しましょう。
〇キャッシュカードは渡さない。
〇来る人は本物か?本物は暗証番号は聞きません。
〇一人では「決めない」「会わない」「振り込まない」
■家族の方に不審な電話がかかってきていないか確認の電話をしましょう。
■金融機関に対し、高額出金の方への声掛け協力を警察からお願いしています。
■この情報を一人でも多くの人に伝え、パトネットあいちの登録をおすすめしてください。

■情報配信
瀬戸警察署
0561-82-0110

瀬戸市

自宅駐車場からタイヤを盗まれる被害が発生!
■状況
2月23日から26日にかけて、瀬戸市中水野町・南山町地内で自宅駐車場に置いてあったタイヤを盗まれる被害が発生しました。
この時期は、冬用タイヤと夏用タイヤを取り換える時期でもあり、タイヤを盗まれる被害が多数発生します。
■対策
〇タイヤは人目につきにくい倉庫などに入れて保管しましょう。
〇容易に盗まれないようにタイヤを鎖などでつなぎ、南京錠をかけておくなどしましょう。
〇道路から見える位置にタイヤを保管するのはやめましょう。

■情報配信
瀬戸警察署
0561-82-0110

瀬戸市

オレオレ詐欺に注意!
■状況
本日、瀬戸市西松山町地内の高齢者宅に「拾得センター」を騙る特殊詐欺前兆電話がかかってきています。
内容は、まず、「拾得センター」から、「お孫さんの大事なカバンが拾得センターに届いている。連絡を取りたいので、名前や生年月日、連絡先を教えてください」等と電話がかかってきています。
最近、同様の特殊詐欺前兆電話がかかってきており、中には「会社で使う通帳等が入っているカバンを失くしてしまった。午後から取引があり、700万円が必要だ。用意できるお金はいくらある?」等と電話がかかってきているものもあります。
■対策
○「カバンをなくした」「電話番号がかわった」「息子、お孫さんの連絡先を教えてください」この言葉が出たら詐欺!
○一人では「決めない」「会わない」「振り込まない」
○知らない電話番号からの電話は無視しましょう。
○犯人と直接話さないために、在宅時でも『留守番電話』の設定を!
○不審な電話がかかってきた時は、すぐに警察や家族に相談しましょう。
■家族の方に不審な電話がかかってきていないか確認の電話をしましょう。
■金融機関に対し、高額出金の方への声掛け協力を警察からお願いしています。
■この情報を一人でも多くの人に伝え、パトネットあいちの登録をおすすめしてください。

瀬戸市

オレオレ詐欺に注意!
■状況
本日、瀬戸市萩山台地内の高齢者宅に、「息子」や「拾得センター」を騙る特殊詐欺前兆電話がかかってきています。
内容は、まず、「拾得センター」から、「息子さんの大事な荷物と携帯電話が拾得センターに届いている。確認のため、名前や生年月日を教えてください」等と電話がかかってきた後、「息子」から、「会社で使う通帳等が入っているカバンを失くしてしまった。午後から取引があり、700万円が必要だ。用意できるお金はいくらある?」等と電話がかかってきて、現金を自宅まで取りに行こうとするものでした。
■対策
○「カバンをなくした」「電話番号がかわった」この言葉が出たら詐欺!
○一人では「決めない」「会わない」「振り込まない」
○知らない電話番号からの電話は無視しましょう。
○犯人と直接話さないために、在宅時でも『留守番電話』の設定を!
○不審な電話がかかってきた時は、すぐに警察や家族に相談しましょう。
■家族の方に不審な電話がかかってきていないか確認の電話をしましょう。
■金融機関に対し、高額出金の方への声掛け協力を警察からお願いしています。
■この情報を一人でも多くの人に伝え、パトネットあいちの登録をおすすめしてください。

■情報配信
瀬戸警察署
0561-82-0110

瀬戸市

■発生日時
2月14日(金)午後4時30分頃
■発生場所
瀬戸市萩山台6丁目地内
■状況
男が女子児童の手をつかんできた
■不審者等
男1名、年齢50代、身長165cm位、黒髪短髪、ジャンパー、茶色ズボン

■情報配信
瀬戸警察署
0561-82-0110

瀬戸市

■発生日時
2月14日(金)午後3時頃
■発生場所
瀬戸市上本町地内
■状況
車に乗った男が帰宅途中の児童らに対し、「送っていくぞ、乗って行くか」と声を掛けた
■不審者等
男1名、年齢70代、グレーの帽子、眼鏡、ジャンバー、銀色の車

■情報配信
瀬戸警察署
0561-82-0110

瀬戸市

■瀬戸市内で高齢の女性の振り込め詐欺被害が発生しました
■状況等
2月12日、女性の家の自宅電話に「インターネットサービスを解約したいなら5万円」というお金の支払いを要求する電話がかかってきました。
女性が支払いに応じると、電話の相手は「コンビニに行って、電子マネーのプリペイドカードを買って」と言い、電子マネーでの支払いを指示しました。
女性はコンビニエンスストアで5万円分のプリペイドカードを購入しました。
女性は自宅から相手方に電話をして、カードに記載されているコード番号を伝えるなどしました。
2月14日、女性の家に相手方から電話がかかってきて、再度、お金の支払いを要求されました。
■注意
・知らない電話番号からの電話には、出ないように心がけましょう
・電話でのお金の支払い要求の話がでたときは、詐欺を疑ってください
・お金の支払い要求があったときは、「一人で決めない」「電話の相手と話さない、直接会わない」「お金を振り込まない、渡さない」必ず家族、警察に相談してください

■情報配信
瀬戸警察署
0561-82-0110

瀬戸市

■件名
悪質訪問販売業者が瀬戸市内で営業活動をしている
■詳細
瀬戸市内で屋根の修理業者を名乗る2人組の男が、2月6日から一戸建ての民家を訪問している情報が何件も入っています。
中には、身分を名乗らないで契約を取ろうとしたり、玄関先で業者と家人が口論となったり、偽の名刺を提示したりする情報が入っています。
業者からの話は、「瓦がずれている」「瓦がはがれている」などと切り出し、「修理したほうがいい」と言って契約を取ろうとしてきます。
■対策
この営業は、訪問販売にあたります。
法律では、身分を提示又は名乗ること、工事着工前には契約書を作成すること、作成後、客に書面を交付することになっています。
この手順を守らない業者は、悪質訪問販売とみなされます。
十分に気を付けましょう
・まずは身分確認をすること
・インターホンごしで対応すること
・雨漏り等修理する必要がなければ、きっぱり断ること
・なかなか引き下がらない場合は、110番通報すること
■情報配信
瀬戸警察署
0561-82-0110

瀬戸市

■発生日時
2月7日(金)午後6時頃
■発生場所
瀬戸市内田町地内
■状況
車に乗った男が、男子児童に対して「乗っていかないか」と声を掛けた
■不審者等
男1名、年齢40代

■情報配信
瀬戸警察署
0561-82-0110

瀬戸市

■状況
本日瀬戸市内において、詐欺犯人が瀬戸警察署の男性警察官をかたり、自宅を訪問した事案が発生しました。
■対策
○瀬戸警察署の警察官を名乗った場合、電話を切ったあと、瀬戸警察署に電話をかけ、その人物が本当にいるのか確認しましょう。
○犯人と直接話さないために、在宅時でも『留守番電話』の設定を!
○不審な電話がかかってきた時は、すぐに警察や家族に電話をして相談しましょう。
■キャッシュカードは渡さない。
■電話の相手は本物?自宅に来る人は本物?本物は暗証番号は聞かない。カードも預からない。
■訴訟はがきは無視する。
■一人では「決めない」「会わない」「振り込まない」
■この情報を一人でも多くの人に伝え、パトネットあいちの登録をおすすめしてください。

■情報配信
瀬戸警察署
0561-82-0110