稲沢市

★携帯電話事業者をかたる架空請求メールに注意!★
■状況
携帯電話事業者をかたる「携帯電話の料金に未払いがある。本日中に問い合わせ番号に電話してください」という内容の偽メールが稲沢市内の方に送り付けられています。
■対策
・通知内容を確認する際は、公式サイト等から確認してください。
・事業者、法務省や裁判所などが「未納料金の支払い」の名目で、コンビニエンスストアで、電子マネーを購入させることは絶対にありません。
・身に覚えのない請求は詐欺を疑い、少しでもおかしいと思ったら警察や携帯電話事業者に相談してください。

■情報配信
稲沢警察署
0587-32-0110

稲沢市

■発生日時
4月15日(金)午後4時55分頃
■発生場所
稲沢市小池の公園
■状況
男が、女子児童らに下半身を露出させ声をかけた。
■不審者等
男1名、身長175センチメートル位、やせ型、黒っぽい長袖の服
☆防犯対策
連れ去り防止の合言葉「つみきおに」を実践しましょう。
「つ」ついていかない
「み」みんなといつもいっしょ
「き」きちんとしらせる
「お」おおごえでたすけをよぶ
「に」にげる
・遊びに行くときも、防犯ベル、防犯ブザーを携帯しましょう。

■情報配信
稲沢警察署
0587-32-0110

稲沢市

キャッシュカードをだまし取られる特殊詐欺被害が発生!
■状況
4月15日昼頃、稲沢市内の一般電話に稲沢警察署員を騙る者から電話がありました。
来訪した男にキャッシュカードが入った封筒をだまし取られ、本日被害が判明しました。
■対策
・留守番電話機能を活用し、犯人の電話には出ない対策をしてください。
・絶対にキャッシュカードを渡したり、暗証番号を教えないでください。
・1人で判断せずに、家族や警察に相談してください。
■情報配信
稲沢警察署
0587-32-0110

稲沢市

■状況
4月14日午前9時頃から午後11時頃までの間、稲沢市増田南町のアパート1階で、無施錠のベランダ窓ガラスから侵入され、現金などが盗まれる侵入盗被害が発生しました。
■対策
防犯対策の基本は戸締り。外出時はもちろん、在宅中も施錠をしましょう。
センサーライト、警報装置、防犯カメラ等を活用しましょう。
不審者、不審車両を見かけた時は警察に通報して下さい。

■情報配信
稲沢警察署
0587-32-0110

稲沢市

■発生日時
4月13日(水)午後5時00分頃
■発生場所
稲沢市平和町内
■状況
自転車乗車の男が帰宅途中の女子生徒の後ろをついてきた
■不審者
男1名、年齢30歳代くらい、上衣灰色半袖、色不明の自転車乗車
☆防犯対策
・夜間、帰宅時は照明等がない暗い通りは避けてください。
・不審者を見かけたら110番通報してください。
~ご協力をお願いいたします~

■情報配信
稲沢警察署
0587-32-0110

稲沢市

自転車盗難被害に注意しましょう。
■内容
1月から4月上旬までの間、稲沢市内において盗まれた自転車の7割以上が無施錠でした。
駅駐輪場やショッピングセンターなどに駐輪した無施錠の自転車が多く狙われています。
■対策
・いつでも、どこでも、短時間でも確実な施錠をしてください。
・ワイヤー錠などで、鍵を2つかけるツーロックが効果的です。

■情報配信
稲沢警察署
0587-32-0110

稲沢市

神社の賽銭箱を狙った被害が連続発生
■状況
3月中旬以降、稲沢市内で神社の賽銭箱の鍵が破壊される被害が2件発生しました。
■対策
・賽銭は定期的に回収し、被害防止に努めてください。
・不審者(車)を見かけた際は警察に通報してください。

■情報配信
稲沢警察署
0587-32-0110

稲沢市

■状況
4月6日夜から7日昼にかけて、稲沢市松下一丁目の月極駐車場からSUVが盗まれる被害が発生しました。
■対策
・ランクル・レクサス・プリウスなどの特定車種が狙われています。
・タイヤロックやハンドル固定装置などの複数の防犯対策をしてください。
・不審者(車)を見かけたときは警察に通報して下さい。

■情報配信
稲沢警察署
0587-32-0110

稲沢市

■発生日時
4月5日(火)午前9時30分頃
■発生場所
稲沢市赤池居道町地内
■状況
男が、男子児童乗車の自転車を掴んだ
■不審者等
男1名、70歳代位、身長160センチメートル位、やせ型、短髪白髪交じり、灰色長袖上衣、黒っぽい長ズボン
☆防犯対策
・夜間、帰宅時は明るい大通りを通りましょう。
・防犯ベル、防犯ブザーを活用しましょう。
・不審者を見かけたら、すぐに逃げて110番通報しましょう。

■情報配信
稲沢警察署
0587-32-0110

稲沢市

■発生日時
3月27日(日)午後1時25分頃
■発生場所
稲沢市稲島東一丁目地内
■状況
信号機のない交差点で普通貨物車と歩行者が衝突し、80歳代女性が死亡
●交差点では必ず左右の安全確認をしましょう
●安全な速度で進行してください

■情報配信
稲沢警察署
0587-32-0110