【高額当選金が当たったとのメールに注意!】
~「●億円を貰える権利がある」は詐欺です!~
■状況
3月7日(月)午前、高齢者がマッチングアプリに登録したら「3億円のお支払い方法はコチラ…等」と書かれたメールが送られてきて、守山区内のコンビニ店において電子マネー(店頭設置発券機によりレシートが出るタイプ)をレジにて支払おうとする事案が発生しました。
今回は、コンビニ店の方が気づいて警察に通報して頂き、被害には遭いませんでした。
■対策
・「高額当選金を貰える権利がある」は詐欺です。
・電子マネーでの支払いは注意してください。
・不安なことがあれば、一人で判断せず家族や警察に相談して下さい。
・高齢者が電話をかけながらATMを操作している、又はコンビニ店舗に設置されている発券機で操作している等を見かけたら、声掛けをお願いします。
■情報配信
守山警察署
052-798-0110
Tag Archives: 名古屋市守山区
名古屋市守山区
■発生日時
3月4日(火)午後0時55分頃
■発生場所
守山区村合町地内
■状況
男が園児に対してカメラを向けて撮影しようとした
■不審者等
男1名、50代位、頭髪薄め、上衣紺色ジャケット、シルバー色自転車乗車
■守山警察署からのお願い
この件に関して目撃された方や何か知っていることがある方は、守山警察署に情報提供をお願いします。
また不審者を目撃したり、不審者と遭遇した場合は、躊躇せずに110番通報をしてください。
■情報配信
守山警察署
052-798-0110
名古屋市守山区
■発生日時
3月3日(木)午前7時30分頃
■発生場所
名古屋市守山区大字中志段味字南原地内
■状況
バイク乗車の男が女子高校生に対して携帯電話を向け撮影していた
■不審者等
男1名、年齢不詳、前輪が2輪で後輪が1輪のバイク乗車、170センチ、細身、上下黒色ランニングウェア風服装、マスク着用
■守山警察署からのお願い
不審者を目撃したり、遭遇した場合は、躊躇せずに110番通報をしてください。
■情報配信
守山警察署
052-798-0110
名古屋市守山区
★特殊詐欺の前兆電話が多発しています★
■状況
2月23日(水)午後1時頃、守山区在住の高齢者方に見知らぬ男から「愛知県警察です。詐欺グループを捕まえました。あなたの電話番号が詐欺グループの名簿に載っていました。念のため、あなたのキャッシュカードの番号を教えてください」との特殊詐欺の前兆電話がありました。
その他にも名鉄百貨店を名乗る女から「あなたのクレジットカードを使って高額な買い物をしようとしている人がいる。至急銀行協会に電話をしてください」という特殊詐欺の前兆電話がかかってきました。いずれも今回は詐欺に気が付いたため被害に遭わずにすみました。
■対策
・固定電話は常時留守番電話に設定し、犯人と直接話をしない環境にしましょう。
・可能であればナンバーディスプレイサービスを利用し、知らない番号には出ない対策をしましょう。
・警察や役所職員、会社名等を名乗る電話であってもすぐに信用してはいけません!相手方の番号を確認し、一旦電話を切り代表番号に折り返すか、家族に相談する等の対応をしましょう。
・今後も同様の前兆電話が近隣にかかってくることが予想されます。近隣の方とも情報を共有して自分や家族だけでなく、地域の方も被害に遭わないように警戒してください。
■情報配信
守山警察署
052-798-0110
名古屋市守山区
■発生日時
2月22日(火)午前7時40分頃
■発生場所
守山区幸心1丁目地内
■状況
男が通学中の女子生徒の前でズボンを脱ごうとした
■不審者等
男1名、30代位、170センチ位、中肉、黒色スーツ、一見してサラリーマン風
■守山警察署からのお願い
この件に関して目撃された方や何か知っていることがある方は、守山警察署に情報提供をお願いします。
また不審者を目撃したり、不審者と遭遇した場合は、躊躇せずに110番通報をしてください。
■情報配信
守山警察署
052-798-0110
名古屋市守山区
【空き巣被疑者の逮捕!】
1月12日(水)、守山区守牧町及び川村町地内のマンション1階において連続発生した、室内に侵入され現金等が盗まれた窃盗(空き巣)被害等については、犯人を逮捕しました。ご協力ありがとうございました。
■情報配信
守山警察署
052-798-0110
名古屋市守山区
守山区小幡太田地内において、1月11日(火)午後5時30分頃に発生した、男が女性の後をつきまとった事案及び同日午後9時40分頃に発生した、男が徒歩の女性に対していきなり覆いかぶさった事案については、行為者が判り解決しました。ご協力ありがとうございました。
■情報配信
守山警察署
052-798-0110
名古屋市守山区
★★特殊詐欺の前兆電話に注意してください★★
■状況
2月20日(日)午後5時頃、守山区森宮町地内の高齢者方に見知らぬ男から電話があり「050」から始まる電話番号にかけるように指示され、指示された電話番号に電話をしたところ、捜査一課の警察官を名乗る男から「カードをなくしていないか」「口座の残高を教えて欲しい」「四桁の番号は分かるか」等という特殊詐欺の前兆電話がかかってきました。今回は前兆電話に気が付いた高齢者がすぐに電話を切っ
たため、被害に遭わずにすみました。
■対策
・固定電話は常時留守番電話設定にし、犯人と直接話をしない環境にしましょう。
・可能であれば、ナンバーディスプレイサービスを利用し、知らない電話番号には出ない対策をしましょう。
・警察や役所職員を名乗る電話であってもすぐに信用してはいけません!相手方の電話番号を確認して、一旦電話を切り代表番号に折り返すか、家族に相談する等の対応をしましょう。
※今後も同様の前兆電話が近隣にかかってくることが予想されます。近隣の方とも情報を共有して自分や家族だけでなく、地域の方も被害に遭わないように警戒してください
■情報配信
守山警察署
052-798-0110
名古屋市守山区
★オレオレ詐欺被害の発生!★
■状況
2月17日(木)午後2時頃、守山区苗代一丁目地内の高齢者方の自宅電話に、孫を名乗る男から「ビットコインで儲けたけど税金が払えなくて困っている、お金を用意して欲しい。」等と電話がかかってきました。その後、自宅近くに来た、弁護士事務所の職員を名乗る男に現金を渡してしまいました。
■対策
・自宅電話は留守番電話設定にして、犯人と話さない対策を取りましょう。
・一人で判断せずに一旦電話を切り、家族や警察に相談して下さい。
・他人に、絶対に現金やキャッシュカードを渡してはいけません
■情報配信
守山警察署
052-798-0110
名古屋市守山区
2月1日(火)午後0時45分頃、守山区吉根1丁目地内で発生した、男が下校途中の女子生徒に対して声をかけ、女子生徒の名前や年齢等の個人情報を聞いた上、両手で手を握ってパンを渡したという事案については、行為者が判り解決しました。
ご協力ありがとうございました。
■情報配信
守山警察署
052-798-0110