■状況
6月6日から6月8日にかけて、安城市姫小川町地内の新築現場から高額なエアーコンプレッサーが盗まれる被害が発生しています。
■対策
・品番や製造番号を控え、転売を防ぎましょう。
・簡単に持ち出せないように、ワイヤー錠などを活用し、工夫して保管しましょう。
・センサーライトや防犯カメラを設置しましょう。
★夜間、新築現場で不審者や不審車両を発見したら、すぐに警察へ通報してください。
■情報配信
安城警察署
0566-76-0110
Tag Archives: 安城市
安城市
■発生日時
6月5日(金)午前7時40分頃
■発生場所
安城市浜屋町屋敷山地内
■状況
女が登校中の男子生徒らにスマートフォンのレンズを向けながら後をつけた。
■不審者等
女1名、外国人風、30歳くらい、150センチメートルくらい、中肉、半袖Tシャツ、長ズボン
★不審者発見の際は、不審者の特徴、使用車両のナンバーなどを控えて通報してください。
★防犯ブザー等を持ち歩きましょう!
■情報配信
安城警察署
0566-76-0110
安城市
■状況
5月29日から5月30日にかけて、安城市高棚町地内及び和泉町地内で窓ガラスを割る車上ねらいが多発しています。
■対策
・ちょっとの間でも必ず施錠しましょう。そのスキを狙っている犯人がいます。
・カバンや貴重品、ETCカードは車内に置いたままにしないようにしましょう。
・車に警報機などの防犯装置を取り付けましょう。
・明るく管理された見通しのよい駐車場を選びましょう。
複数の対策を組み合わせ、大切な愛車を守りましょう!!
■情報配信
安城警察署
0566-76-0110
安城市
【不審者情報】
■発生日時
5月25日(月)午前11時頃
■発生場所
安城市高棚町中島地内
■状況
男が店舗内のトイレにいた児童に対して「名前は?」等と声を掛けた。
■不審者等
男1名、30歳代、160センチメートルから170センチメートル位、細身、黒色短髪、白色Tシャツ
★不審者発見の際は、不審者の特徴、使用車両のナンバーなどを控えて通報してください!
★防犯ブザー等を持ち歩きましょう!
■情報配信
安城警察署
0566-76-0110
安城市
【車上ねらい多発!】
■状況
・5月24日午後10時頃から25日午前6時55分頃にかけて、安城市桜井町宮西地内の民家駐車場に無施錠で駐車中の自動車内から、現金在中のウエストポーチが盗まれています。
・5月24日午後10時30分頃から25日午前7時10分頃にかけて、安城市桜井町城阿原地内の月極駐車場に施錠して駐車してあった自動車の助手席窓ガラスが割られ、財布が盗まれています。
■対策
・ちょっとの間でも必ず施錠しましょう。その隙を狙っている犯人がいます。
・カバンや貴重品、ETCカードは車内に置いたままにしないようにしましょう。
・車に警報機などの防犯装置を取り付けましょう。
・明るく管理された見通しのよい駐車場を選びましょう。
複数の対策を組み合わせて対策しましょう!!
■情報配信
安城警察署
0566-76-0110
安城市
【車上ねらい被害の連続発生】
■状況
・5月24日午後7時頃から5月25日午後0時頃にかけて、安城市東新町地内のアパート駐車場等に駐車されていた自動車数台の窓ガラスが割られ、車内にあった財布等が盗まれています。
また同じ時間帯、安城市桜井町地内でも複数件の車上ねらい被害が発生しています。
■対策
・カバンや貴重品、ETCカードは車内に置いたままにしない!犯人はそれを狙っています!
・車に警報機などの防犯装置を取り付けましょう。
・ちょっとの間でも必ず施錠しましょう。その隙を狙っている犯人がいます。
・明るく管理された見通しのよい駐車場を選びましょう。
複数の対策を組み合わせ、大切な愛車を守りましょう!!
■情報配信
安城警察署
0566-76-0110
安城市
■状況
5月20日午前3時頃から5月23日午前9時頃にかけて、安城市箕輪町昭和地内の駐車場で車上ねらい被害が発生しました。
トラックの荷台に積んであったドライバーなどの工具が盗まれています。
■対策
・貴重品は車に置いたままにしないようにしましょう。
・ちょっとの間でも必ず施錠しましょう。そのスキを狙っている犯人がいます。
・車に警報機などの防犯装置を取り付けましょう。
・明るく管理された見通しのよい駐車場を選びましょう。
複数の対策を組み合わせ、大切な愛車を守りましょう!!
■情報配信
安城警察署
0566-76-0110
安城市
■状況
5月21日午後7時頃から5月22日午前8時10分頃にかけて、安城市日の出町地内の店舗兼事務所で金庫を盗まれる被害が発生しました。
犯人は、出入口ドアのガラスを大きく割って侵入しています。
■対策
・閉店時、終業時にはすべてのドア・窓を施錠し、確認しましょう。
・扉や窓には複数のカギを取り付けましょう。
・ガラスが割られるのを防ぐため、防犯フィルムや警報機を取り付け、雨戸やシャッターを活用しましょう。
・防犯砂利やセンサーライトで犯人を威嚇しましょう。
犯人は事前に下見をしている可能性があります。
不審者や不審車両を発見したら、特徴を控えて、警察へ通報してください。
■情報配信
安城警察署
0566-76-0110
安城市
【車関連被害が多発】
■状況
・5月18日午後1時10分頃から午後1時25分頃にかけて、知立市八ツ田町川畔地内の店舗駐車場で、車上ねらいが発生しました。無施錠のまま車を離れた少しの間に、車内に置いてあったスマートフォンが盗まれています。
・5月14日午後7時頃から18日午後4時30分頃にかけて、安城市尾崎町追池地内で、車のタイヤ4本を盗まれる被害が発生しました。
■対策
・ちょっとの間でも必ず施錠しましょう。その隙を狙っている犯人がいます。
・カバンや貴重品、ETCカードは車内に置いたままにしないようにしましょう。
・車に警報機などの防犯装置を取り付けましょう。
・明るく管理された見通しのよい駐車場を選びましょう。
複数の対策を組み合わせましょう!!
■情報配信
安城警察署
0566-76-0110
安城市
■発生日時
5月14日(木)午後5時05分頃
■発生場所
安城市三河安城本町1丁目地内のマンション
■状況
男が帰宅途中の女性に対し、自分の下半身を指さしながら「ここを見てください。」と声をかけた。
■不審者等
男1名、30代、170センチ位、中肉、黒髪耳にかかる位の長さ、チェック柄シャツ、黒色っぽいズボン、白色マスク
★不審者発見の際は、不審者の特徴、使用車両のナンバーなどを控えて通報してください。
■情報配信
安城警察署
0566-76-0110