北名古屋市

■交通事故多発!
■西枇杷島警察署管内で昨日、交通事故が20件以上発生しました。
出合頭での事故が多発しています。雨が降ると視界が悪くなり、歩行者や他の車が見えにくくなり大変危険です。
また週末は重大事故が多発する傾向があります。気持ちにゆとりを持ち、路面状況に合わせた安全運転をお願いします。

■情報配信
西枇杷島警察署
052-501-0110

北名古屋市

■状況
7月6日午後1時頃、北名古屋市内の高齢者宅に、百貨店従業員を騙る人物(女性)から「あなたのクレジットカードで高い鞄を買った女性がいる。警察にその人を突き出します、迷惑がかからないようにします。」との詐欺の前兆電話がありました!
その後の手口としては、「クレジットカードを止めるため」等と口実を作り、自宅にキャッシュカード等を受け取りにきて暗証番号を聞き出し、現金を引き下ろす手口です。
■対策
今後も同様の電話が多数発生する可能性があります。
犯人は、百貨店従業員だけでなく、警察官や市役所を騙ったり、息子や孫を騙るなどして電話をかけてきます。
怪しいと思った場合は、一人で悩まず、家族、知人、警察に相談してください。
家にいる時でも留守番電話設定にして、犯人と直接話をしないようにしましょう!
■お願い
パトネットあいちに登録していない友人、知人の方がいましたら、この情報を伝えていただくとともに、パトネットあいちへの登録を呼びかけてください。

■情報配信
西枇杷島警察署
052-501-0110

北名古屋市

■西枇杷島警察署管内では7月2日に20件以上の交通事故が発生
追突事故やガードレールにぶつかるなどの事故が多発しました。
脇見運転はダメです スピードは控えめに車間距離を十分にとって余裕を持った安全運転で今日も一日交通事故防止に努めましょう

■情報配信
西枇杷島警察署
052-501-0110

北名古屋市

■西枇杷島警察署管内では6月29日に20件以上の交通事故が発生しました
特に生活道路での出合頭事故が多発しました
見通しの悪い交差点では停止又は徐行して左右の安全確認をしっかり行い交通事故防止に努めましょう

■情報配信
西枇杷島警察署
052-501-0110

北名古屋市

■状況
6月28日午後9時から午後11時30分にかけて、北名古屋市井瀬木井の元及び豊山町大字豊場字大山地内の飲食店駐車場で車上ねらいが4件発生!
ガラスを割られ、車内に置いてあったかばん等が盗まれました。
■対策
最近、飲食店駐車場において、車上ねらい被害が多発しています。
自動車内に安全な場所はありません!
車から離れる時は、短時間であっても車内に荷物を置かないように注意しましょう。
車は金庫ではありません。
■お願い
パトネットあいちに登録していない友人、知人の方がいましたら、この情報を伝えていただくとともに、パトネットあいちへの登録を呼びかけてください。
■情報配信
西枇杷島警察署
052-501-0110

北名古屋市

■西枇杷島警察署管内では6月28日に25件以上の交通事故が発生しました
特に住宅街での出合頭事故が多発しました
交差点が危険です!一時停止は必ず停止!左右の安全確認をしっかりで事故防止!
ストップ・スロー・スマートの3つのSで交通事故防止

■情報配信
西枇杷島警察署
052-501-0110

北名古屋市

■西枇杷島警察署管内では6月21日に20件以上の交通事故が発生しました。
■梅雨時期の晴れ間に交通事故が多発する傾向にあります。
■今朝も通学途中の自転車が跳ねられる事故が発生しました。急いでいても車も自転車も一時停止場所では、必ず停止して左右の安全確認を行い交通事故防止に努めましょう。
■情報配信
西枇杷島警察署
052-501-0110

北名古屋市

■尾張ブロックの警察署(小牧、西枇杷島、江南、犬山、一宮、稲沢及び津島警察署)からのお知らせ
6月20日午後7時25分頃、稲沢警察署管内で交通死亡事故が発生しました。
これ以上悲しい交通事故が発生しないよう、6月22日(金)と25日(月)に尾張ブロックの警察署管内一斉で広報啓発、取締活動を実施します。
みなさん安全運転を心がけ交通事故を防ぎましょう。

■情報配信
小牧、西枇杷島、江南、犬山、一宮、稲沢、津島警察署

北名古屋市

■西枇杷島警察署管内では6月19日に20件以上の交通事故が発生しました。
■雨天時は路面状態が悪化し、運転席からの視界も悪くなります。また通勤・通学時間帯には渋滞が発生しやすくなるため安全な車間距離を保ち、ブレーキ操作を的確にして追突事故防止に努めましょう。
■情報配信
西枇杷島警察署
052-501-0110

北名古屋市

■発生日時
6月18日(月)午後5時頃
■発生場所
北名古屋市久地野 久地野交差点付近
■状況
男が女子児童に対してスマートフォンを向けた
■不審者等
男1名、40歳位、黄土色ズボン
■お願い
不審者を見かけたら、すぐに逃げて110番通報してください。
パトネットあいちに登録していない友人知人の方がいましたら、この情報を伝えていただくとともに、パトネットあいちへの登録を呼びかけてください。

■情報配信
西枇杷島警察署
052-501-0110