名古屋市西区

■発生日時
4月3日(土)午後2時00分頃
■発生場所
名古屋市西区又穂町地内
■状況
男が女子児童に対して「ねえ、ねえ」と言って声をかけた
■不審者等
男1名、20歳代位、黒色ジャンバー、茶色長ズボン、黒色野球帽、赤色自転車使用

■情報配信
西警察署
052-531-0110

名古屋市西区

“春の安全なまちづくり県民運動”実施中!《4月1日~4月10日》
新入学のシーズンとなりました。この時期は、登下校などで、初めてお子さんが一人で行動する機会が増えます。大切なお子さんが連れ去りなどの被害に遭わないように、ご家庭で次のことを教えてあげてください。
○「じっと見てくる」「後をつけてくる」など『変な動きをしている人』に注意!
○「怖い」「おかしい」と感じた時は『すぐに走って逃げる』!
○防犯ブザーは『簡単に手が届くところ』につける!
○助けをよぶ時は『力一杯大声を出す』!
○もし身体をつかまれたら、『全力でジタバタ暴れて抵抗する』!

■情報配信
西警察署
052-531-0110

名古屋市西区

『西区が狙われています』~詐欺電話に注意!~
■状況
3月31日午前10時ころ、名古屋市西区長先町地内の高齢者の家庭に、病院の医師や息子を騙る男から「息子さんが喉の手術をした」「財布と携帯電話をなくした」等とオレオレ詐欺の前兆電話がありました。
■対策
〇電話で「財布をなくした」「携帯電話をなくした」「電話番号が変わった」という言葉が出たら詐欺に注意!
〇一人で判断することなく、必ず家族や警察に相談!
〇家の電話を留守番電話設定に!
〇この情報を一人でも多くの人に伝え、パトネットあいちの登録をすすめてください。

■情報配信
西警察署
052-531-0110

名古屋市西区

■発生日時
3月27日(土)午後1時頃
■発生場所
西区菊井1丁目地内
■状況
男が児童に対して「すいません。ついていっていいですか」と声をかけた
■不審者等
男1名、50代から60代位、黒髪短髪、青色デニム短パン

■情報配信
西警察署
052-531-0110

名古屋市西区

“春の安全なまちづくり県民運動”の実施
~「犯罪にあわない」「犯罪を起こさせない」「犯罪を見逃さない」~
4月1日(木)から4月10日(土)までの間、「春の安全なまちづくり県民運動」が実施されます。皆さんが犯罪被害に遭わないために、できることから一つずつ防犯対策を実践してください。
【重点】
○特殊詐欺の被害防止~渡すな危険!!キャッシュカード!
○子供の犯罪被害防止~「怖い」「おかしい」と感じた時は『すぐに走って逃げる』

■情報配信
西警察署
052-531-0110

名古屋市西区

■発生日時
3月12日(金)午後3時30分頃
■発生場所
西区城町地内
■状況
男が帰宅途中の児童に対し「おい」と声をかけて追いかけた
■不審者等
男1名、50代位、160センチメートル位、体格がっちり、サングラス、マスクなし、黒色革ジャンバー、黒色ズボン

■情報配信
西警察署
052-531-0110

名古屋市西区

『西区が狙われています!!』~ニセ電話に注意!~
高齢者がお見えのご家庭は、注意喚起をお願いします。
■状況
3月10日午後2時40分ころ、西区又穂町2丁目地内の高齢者の家庭に、百貨店の店員を騙る男から「〇〇さんのクレジットカードを持った女が婦人服売り場に来た」「全国銀行協会に電話してください」等と特殊詐欺の前兆電話がありました。
■対策
〇身に覚えのない電話で個人情報を伝えない!
〇キャッシュカードやクレジットカード等の暗証番号を絶対に他人に教えない!
〇他人にキャッシュカードやクレジットカード等を渡さない!
〇家の電話を留守番設定に!
〇一人で判断することなく、必ず家族や警察に相談!
〇この情報を一人でも多くの人に伝えるとともに、パトネットあいちへの登録をすすめてください。

■情報配信
西警察署
052-531-0110

名古屋市西区

◆◇特殊詐欺の電話に注意を!!◇◆
■状況
3月8日正午頃、西区江向町5丁目地内の高齢者の家庭に、警察官を騙る男から「犯人を捕まえたら〇〇さんの名前がありました。口座からお金が引き出されています。」等と特殊詐欺の前兆電話がありました。
■対策
・自宅の固定電話は常時留守番電話設定にし、犯人と直接会話をしないようにしましょう。
・他人にキャッシュカードや現金を渡してはいけません。
・暗証番号は絶対に教えない、話してはいけません。
・一人で判断せず、家族や警察に相談しましょう。
※お願い※
愛知県警ではパトネットあいちやアイチポリス等を活用し、犯罪情報や不審者情報等をタイムリーに配信しています。情報を知ることでできる対策があります。ご家族や友人等、周囲の方へも登録を勧めてください。

■情報配信
西警察署
052-531-0110

名古屋市西区

■発生日時
3月6日(土)午後4時30分頃
■発生場所
名古屋市西区中小田井三丁目地内
■状況
男が女児に「落とし物が落ちていなかった?」と声をかけ、その後女児の足元にスマートフォンを差し入れた。
■不審者等
男1名、白色自転車乗車、年齢30歳くらい、やせ型、黒色短髪、白色半袖シャツ、黒色長ズボン、白色マスク、眼鏡着用、ネックストラップで社員証のようなものを首から提げる

■情報配信
西警察署
052-531-0110

名古屋市西区

■発生日時
3月1日(月)午後3時20分頃
■発生場所
西区市場木町地内
■状況
男が帰宅途中の女子高生に対し「胸を触らせて」と声を掛けた
■不審者等
男1名、中高生位、165センチメートル位、やせ型、黒髪短髪、青色フレーム眼鏡、灰色マスク、上下黒色学生服、黒色リュックサック所持、肩に青色の紐付き水筒を掛ける
■対策
〇防犯ブザーを携帯し有事の際に活用してください!
〇不審者に出くわしたら大声で助けを求め110番通報してください!
〇愛知県警のアプリ「アイチポリス」をインストールし活用してください!

■情報配信
西警察署
052-531-0110