日進市

■発生日時
12月15日(火)午後4時15分頃
■発生場所
日進市赤池2丁目地内
■状況
男が、スマートフォンで下校中の女子児童を撮影した
■被疑者等
男1名、40歳位、165cm位、中肉、黒色短髪、濃い緑色ジャンバー、黒色ズボン、黒色靴、黒色ショルダーバッグ
■情報配信
愛知警察署
0561-39-0110

日進市

■発生日時
12月10日(木)午後8時40分頃
■発生場所
日進市竹の山地内
■状況
男が、帰宅途中の女子生徒の体を触った
■被疑者等
男1名、30~40歳、170~175cm、やせ型、黒っぽいジャージ上下、ニット帽、手袋着用
■情報配信
愛知警察署
0561-39-0110

日進市

■発生日時
12月7日(月)午前8時20分頃
■発生場所
日進市浅田町地内
■状況
男が、車内からカメラを女子生徒に向けていた
■被疑者等
男1名、40~50歳位、丸顔、メガネ着用、白髪交じりの頭髪、銀色自動車
■情報配信
愛知警察署
0561-39-0110

日進市

■状況
12月2日、日進市内において、愛知警察署の警察官を騙った男から「あなたの個人情報が漏れている可能性がある」などという不審な電話が連続発生!
●振り込め詐欺の前兆電話の可能性があります。
●自宅の固定電話を留守番電話設定にしましょう。
●一人で悩まず、必ず誰かに相談しましょう。
■情報配信
愛知警察署
0561-39-0110

日進市

■発生日時
11月19日(木)午後4時頃
■発生場所
日進市五色園三丁目地内
■状況
男が、自転車で帰宅途中の男子児童を追いかけた
■被疑者等
男1名、60歳位、黒色帽子、黒っぽい服上下、サングラス
■情報配信
愛知警察署
0561-39-0110

日進市

■状況
9月20日から9月21日にかけて、日進市梅森台、長久手市東浦及び長久手市宮脇地内で空き巣が合計3件発生
■防犯対策
・留守宅を狙った空き巣被害が多発しています!シルバーウィーク中の防犯対策は万全ですか?
・空き巣対策としてドアや窓に「カギかけプラスワン」の対策をしましょう
・外出時はドアや窓に必ずカギをかけましょう(カギかけ)
・ドアや窓に補助錠を活用しましょう(プラスワン)
・不審な人や車を目撃したときは直ちに110番通報してください
■情報配信
愛知警察署
0561-39-0110

日進市

■状況
9月20日に日進市岩崎台地内で空き巣が2件連続発生
■防犯対策
・泥棒が狙っています!シルバーウィーク中の防犯対策は万全ですか?
・空き巣対策として「カギかけプラスワン」の対策をしましょう
・外出時には必ずカギをかけましょう
・ドアや窓には補助錠(プラスワン)を活用しましょう
・不審な人や車を目撃したときは、すぐに110番通報してください
■情報配信
愛知警察署
0561-39-0110

日進市

■状況
9月8日午前中、日進市内において、息子や孫を騙った犯人から「仕事のカバンが盗まれた!」などと振り込め詐欺の前兆電話が数件発生!
■対策
・常に留守番電話の設定にしましょう!
・1人で判断せず、早く誰かに相談しましょう!
■情報配信
愛知警察署
0561-39-0110

日進市

■発生日時
8月7日(金)午後8時30分頃
■発生場所
日進市東山地内
■状況
男が、女性が入浴中の民家の風呂場を覗いた
■被疑者等
男1名、年齢不明、165cm位、中肉、上下黒っぽい服装
■情報配信
愛知警察署
0561-39-0110

日進市

■状況
7月13日、15日に日進市内において、娘を騙ったオレオレ詐欺と市役所職員を騙った還付金詐欺が発生しました。愛知県では振り込め詐欺の被害が急増しています!家族で防犯対策について話し合い、被害に遭わないよう対策をとりましょう。
■対策
・ATMで還付金手続きはできません!「還付金があるからATMへ」と電話があったら詐欺です!
・大金を使用するときは、必ず誰かに相談しましょう!
・自宅の電話を留守番電話設定にして、犯人と話をしない環境をつくりましょう!
■情報配信
愛知警察署
0561-39-0110