春日井市

★春日井市内に特殊詐欺の前兆電話がかかってきています!★
■状況
11月30日(水)午前9時頃、春日井市前並町地内のお宅に、春日井市役所保険課の職員を名乗る男から「医療費の還付金の封筒を送りました。」等と特殊詐欺の前兆電話がありました。
■対策
・ATMで還付金の手続きはできません。
・周辺の地域に同様の電話が入る可能性があります。
・不審電話は家族や警察に相談してください。
・春日井市では、固定電話対策として自己負担額2,000円で通話録音装置の配布事業を行っているので活用してください。

■情報配信
春日井警察署
0568-56-0110

春日井市

★春日井市内に特殊詐欺の前兆電話がかかってきています!★
■状況
11月28日(月)午前11時30分頃、春日井市大手町3丁目地内のお宅に、春日井市役所健康保険課の職員を名乗る男から「7月に書類を送りました。携帯電話の番号を教えてください。」等と特殊詐欺の前兆電話がありました。
■対策
・ATMで還付金の手続きはできません。
・周辺の地域に同様の電話が入る可能性があります。
・不審電話は家族や警察に相談してください。
・春日井市では、固定電話対策として自己負担額2,000円で通話録音装置の配布事業を行っているので活用してください。

■情報配信
春日井警察署
0568-56-0110

春日井市

★春日井市内に特殊詐欺の前兆電話がかかってきています!★
■状況
11月26日(土)午後0時20分頃、春日井市押沢台5丁目地内の高齢者宅に、春日井市役所健康保険課職員を名乗る男から「医療費の還付金があります。自宅以外の電話番号を教えてください。」等と特殊詐欺の前兆電話がありました。
■対策
・周辺の地域に同様の電話が入る可能性があります。
・不審電話は家族や警察に相談してください。
・春日井市では、固定電話対策として自己負担額2,000円で通話録音装置の配布事業を行っているので活用してください。

■情報配信
春日井警察署
0568-56-0110

春日井市

★イノシシの目撃情報★
■内容
11月25日(金)午後7時30分頃、春日井市高座町地内の道路上において、イノシシ1頭の目撃情報がありました。
■イノシシに出会ったら
イノシシは臆病なので、ほとんどの場合はそのまま逃げていきます。
・何もせず放っておきましょう。
・ゆっくり後退し、静かにその場を立ち去りましょう。
・決して威嚇したり、無理に追い払おうとしないでください。
■イノシシを見たら、春日井警察署や春日井市役所に通報してください。

■情報配信
春日井警察署
0568-56-0110

春日井市

★春日井市内に特殊詐欺の前兆電話がかかってきています!★
■状況
11月25日(金)午後1時00分頃から、春日井市宮町地内、高蔵寺町3丁目地内において、警察官を騙って「犯人を捕まえたら、あなたのカードが不正に使用されていることが分かった。カード番号と暗証番号を教えてください。」等と特殊詐欺の電話がありました。
後に警察官を騙った犯人が家に来て、キャッシュカードを封筒に入れさせすり替える手口の詐欺被害に遭ってしまう前兆電話です。
■対策
・周辺の地域に同様の電話が入る可能性があります。
・不審電話は家族や警察に相談してください。
・春日井市では、固定電話対策の補助金制度がありますので活用してください。

■情報配信
春日井警察署
0568-56-0110

春日井市

★春日井市内に特殊詐欺の前兆電話がかかってきています!★
■状況
11月25日(金)午前11時頃、弥生町2丁目地内の高齢者に春日井市役所職員を名乗る男から「一年分の医療費の払い戻しがあります。銀行名と口座番号を教えてください。」等と電話がありました。
これは、後にATMに誘導されて詐欺被害に遭ってしまう特殊詐欺の前兆電話です。
■対策
・ATMで医療費等の還付を受けることはありません。
・周辺の地域に同様の電話が入る可能性があります。
・不審電話は家族や警察に相談してください。
・春日井市では、固定電話対策の補助金制度がありますので活用してください。

■情報配信
春日井警察署
0568-56-0110

春日井市

★イノシシの目撃情報★
■内容
11月25日午前1時20分頃、春日井市神領町地内の庄内川河川敷において、イノシシ2頭の目撃情報がありました。
■イノシシに出会ったら
イノシシは臆病なので、ほとんどの場合はそのまま逃げていきます。
・何もせずに放っておきましょう。
・ゆっくりと後退し、静かにその場を立ち去りましょう。
・決して威嚇したり、無理に追い払おうとしないでください。
■イノシシを見たら、春日井警察署や春日井市役所に通報してください。

■情報配信
春日井警察署
0568-56-0110

春日井市

★医師を名乗るオレオレ詐欺に注意!★
■状況
11月24日(木)午後3時30分頃、春日井市中央台8丁目地内の高齢者宅に医師を名乗る男から「息子さんが、のどの痛みを訴えて救急搬送されてきました。」等と電話がありました。
これは、後に息子を名乗る犯人から、現金を要求してくる特殊詐欺の前兆電話です。
■対策
・周辺の地域に同様の電話が入る可能性があります。
・不審電話は家族や警察に相談してください。
・春日井市では、固定電話対策の補助金制度がありますので活用してください。

■情報配信
春日井警察署
0568-56-0110

春日井市

★春日井市内に特殊詐欺の前兆電話がかかってきています!★
■状況
11月23日午後0時10分頃、鳥居松町3丁目地内のお宅に市役所職員を名乗る男から「医療費の還付があります。早急に手続してください。」等と電話がありました。
これは、後にATMに誘導されて詐欺被害に遭ってしまう特殊詐欺の前兆電話です。
■対策
・ATMで医療費等の還付を受けることはありません。
・周辺の地域に同様の電話が入る可能性があります。
・不審電話は家族や警察に相談してください。
・春日井市では、固定電話対策の補助金制度がありますので活用してください。

■情報配信
春日井警察署
0568-56-0110

春日井市

■発生日時
11月22日(火)午後11時頃
■発生場所
春日井市出川町8丁目地内
■状況
男が全裸姿で女性に近づいた
■不審者等
男1名、年齢50歳代から60歳代、身長170センチメートル位、体格小太り、全裸姿
■対策
・防犯ブザーを持ちましょう。
・明るい道を選んで通行しましょう。
・不審者を見かけたときは、110番通報をしてください。
■情報配信
春日井警察署
0568-56-0110