■発生日時
6月25日(木)午後4時30分頃
■発生場所
瀬戸市中水野町1丁目地内
■状況
男が、下校途中の女子学生らを追いかけた
■不審者等
男1名、年齢40歳から50歳位、中肉、黄色のたすきをかける
■情報配信
瀬戸警察署
0561-82-0110
■発生日時
6月25日(木)午後4時30分頃
■発生場所
瀬戸市中水野町1丁目地内
■状況
男が、下校途中の女子学生らを追いかけた
■不審者等
男1名、年齢40歳から50歳位、中肉、黄色のたすきをかける
■情報配信
瀬戸警察署
0561-82-0110
架空請求書面の送付に注意
■状況
瀬戸市内の高齢者宛に、「法務管理局委託督促状」と記載された書面の封書による送付が集中しています。
書面には、他に「東京法務局」「督促番号」「最終取り下げ期日」と記載があります。
さらに「問い合わせ窓口」として市外局番からはじまる電話番号が記載されています。
■注意!慌てて電話をかけない
これは、書面に記載した電話番号に電話をかけさせる手口です。
これは詐欺です。決して、電話しないでください。
■対策
・ハガキ記載の電話番号には絶対に電話しない!
・一人では「決めない」「連絡しない」「振込まない」
・すぐに家族や警察に相談しましょう
■情報配信
瀬戸警察署
0561-82-0110
■特殊詐欺犯人からの電話に注意
6月16日、瀬戸市内の高齢者を狙い、警察官を語る犯人が電話をかけてきました
■内容等
犯人は「瀬戸警察署の生活安全課」と名乗り、「犯罪が増えていますので気を付けてください」と話しはじめ、「今、誰と住んでいますか」「頼りになる人は近くに住んでいますか」と家庭内のことをたずねてきました。
■対策等
【電話に出ない】自宅電話は常時留守番電話に設定しておき、電話に出てもよい相手なのか、選別する
【相手の肩書を信じ込まない】相手が名乗った身分や肩書き、要件を信じ込むことは避ける
【個人情報を言わない】家族構成、口座のある金融機関、預貯金の金額や口座の残高、暗証番号などは、決して言わない
【相手の話を信じ込まない】お金の工面をお求めてきたり、「急いで」「今なら間に合う」などの言葉が出てきたときは詐欺を疑う
■情報配信
瀬戸警察署
0561-82-0110
■発生日時
6月12日(金)午前8時頃
■発生場所
瀬戸市寺本町地内
■状況
男が登校中の女子児童に「パンツ見せて」と声をかけた
■不審者等
男1名、年齢50~60歳位、身長160cm以上、小太り、禿げ頭、服装不明
■情報配信
瀬戸警察署
0561-82-0110
■瀬戸警察署での運転免許証更新手続き等について
(1)高齢者講習を受講した方のみ運転免許証の更新手続きを再開します。
■再開する日
令和2年6月15日(月)から
(2)運転免許の有効期間の延長措置の対象者の拡大
■運転免許の有効期間が「令和2年9月30日まで」の方は、申請により有効期間が延長されます。
※これまでは、令和2年7月31日までの方が対象でした。
■詳しくは、愛知県警察のホームページをご覧ください。
■情報配信
瀬戸警察署
0561-82-0110
■発生日時
6月7日(日)午後4時頃
■発生場所
瀬戸市川端町地内
■状況
男が、公園でサッカーをしていた男子中学生に「どこの中学校? 騎馬戦は、上半身裸になるけど、どう思う?」と声をかけた。
■不審者等
男1名、年齢40~50歳代、身長175cm位、体格太め、スキンヘッド、白色半袖Tシャツ、紺色半ズボン、シルバー色婦人用自転車
■情報配信
瀬戸警察署
0561-82-0110
■発生日時
6月5日(金)午後4時30分頃
■発生場所
瀬戸市八幡台4丁目地内
■状況
男が歩行中の男子中学生に「パンツを見せて」と声をかけた
■不審者等
男1名、年齢50~60代、身長150~160cm位、小太り、禿げ頭、茶色シャツ、茶色ハーフパンツ
■情報配信
瀬戸警察署
0561-82-0110
■発生日時
5月25日(月)午後0時30分頃
■発生場所
瀬戸市ききょう台地内
■状況
男が下校中の女子生徒に対して「パンツ見せてえや」と後ろから声をかけた
■不審者等
男1名、年齢40代、身長170cm位、中肉、黒髪、紺色Tシャツ、ジーパン
■対策
・人通りの少ない道は避けましょう
・防犯ブザー等のグッズを活用して自己防衛しましょう
・大声で助けを呼び、警察に通報してください
■情報配信
瀬戸警察署
0561-82-0110
■発生日時
5月20日(火)午前8時30分頃から午前9時5分頃までの間
■発生場所
瀬戸市本郷町地内
■状況
男が登校中の複数の女子生徒らの後ろをつけまわした
■不審者等
男1名、年齢20代、身長160cm位、中肉、茶色マッシュルームヘア、黒色長袖服、黒色ズボン
■同種の事案が連続発生中!
■情報配信
瀬戸警察署
0561-82-0110
☆架空請求詐欺被害の発生☆
■状況
犯人は瀬戸市内の男性宛に、一般会社を騙って「アダルトサイト利用料30万円の未払いがある」、「支払わなければ裁判を起こす」等と携帯電話にショートメールを送り、男性はメールに記載のある電話番号に連絡をしました。
男性は犯人の指示通りにコンビニエンスストアで電子マネーを購入し、犯人にカード番号を教えてしまったというものです。
■対策
○上記内容のメールや電話は無視!
○電子マネーの購入を指示してくるのは詐欺です!
○不審なメールや電話がかかってきた時は、すぐに警察や家族に相談しましょう。
■この情報を一人でも多くの人に伝え、パトネットあいちの登録をおすすめしてください。
■情報配信
瀬戸警察署
0561-82-0110