★特殊詐欺被害の発生★
~インターネット利用に絡むサギ被害にご注意を!~
■状況
1月29日(土)午後5時30分頃に、守山区瀬古東2丁目地内の住民が自宅のノートパソコンでインターネットを使用していたところ、突然警告画面とともに電話番号が表示され、その後表示された番号に電話をしたところ、片言の日本語を話す男から「画面を直すのに3万円分のアップルギフトカードを購入して下さい」等と言われ、住民は犯人の指示に従い携帯電話をつないだ状態でコンビニまで向かいカードを購
入し、自宅に戻り犯人の指示に従いパソコン画面にプリペイド番号を入力してしまう詐欺被害に遭いました。
■対策
・インターネットを利用する方誰にでも起こりうる被害の手口ですので「私には関係ない」とは思わずに、自分のこととしてしっかりと考えて下さい。
・身に覚えの有無に関わらず「おかしいな」と感じた場合は、ひとまずご家族や友人、警察に相談してから対応しましょう。
・昨年から、守山警察署管内では同様の手口による被害が多発しています!このメールの内容や過去の特殊詐欺の情報をご家族や近所の方にも口コミで伝えて頂き、注意を呼びかけて下さい。
■情報配信
守山警察署
052-798-0110
Tag Archives: 名古屋市守山区
名古屋市守山区
※病院関係者を名乗る人物からの特殊詐欺の前兆電話がかかってきています!
■状況
1月28日(金)午前中、守山区白沢町地内及び尾張旭市東栄町地内の高齢者方の自宅電話に病院関係者を名乗る男から「息子さんが喉痛いと言っているが、喉頭ガンにつながる可能性がある」「息子さんが病気で検査中です」等という特殊詐欺の前兆電話がかかってきました。
★最近、役所職員や病院関係者をかたる人物からの特殊詐欺前兆電話が多数かかってきています。充分にご注意してください。
■対策
・自宅電話は留守番電話設定にして、犯人と話さない対策を取りましょう。
・仮に電話に出て不審なことを言われた場合は、一人で判断せずに一旦電話を切り、家族や警察に相談して下さい。
・自宅に来る他人に対して、絶対に現金やキャッシュカードを渡してはいけません。
■情報配信
守山警察署
052-798-0110
名古屋市守山区
■発生日時
1月25日(火)午後3時15分頃
■発生場所
守山区吉根2丁目地内
■状況
自転車から降車した男が下校中の女子生徒の口元をマスクの上から押した
■不審者等
男1名、20歳代、黒髪で耳が隠れる位の長さ、黒色ダウンジャケット、白色マスク、黒色スポーツタイプの自転車乗車
~保護者の方へ~
最近、同種不審者情報を数件認知しています。ご自宅でお子さんに対して
・不審者を目撃した時は、安全な場所まで避難した後すぐに110番通報すること
・防犯ブザーがしっかり作動するか確認して、いざという時に使用できる状態にしておくこと
を伝えてもらい、お子さんが防犯対策をとれるようにしましょう。
■情報配信
守山警察署
052-798-0110
名古屋市守山区
【区役所健康福祉課を名乗る前兆電話に注意!】
~休日にも特殊詐欺の前兆電話がかかってきています!~
■状況
令和4年1月22日(土)午後2時30分頃、守山区城南町地内の高齢者方の固定電話に、区役所健康保険課を名乗る男から「医療費確認のための調査票は届いているか」等という特殊詐欺の前兆電話がありました。
土日等の休日に区役所が医療費等の電話を架けることはなく、間違いなく詐欺の電話です。
家族で対策を話し合い、被害に遭わないようにしましょう。
■対策
・「区役所・銀行」等を名乗り「医療費還付(払い戻し)・ATM手続き」の言葉が出たら詐欺です。
・録音装置付、番号ディスプレイ表示型の電話機を使う等犯人が嫌がることをして防犯対策をしましょう。
・自宅電話は常に留守番電話設定にしておきましょう。
・不審な電話があった場合は家族や警察に確認しましょう。
■情報配信
守山警察署
052-798-0110
名古屋市守山区
■発生日時
1月14日(金)午後7時45分頃
■発生場所
守山区幸心1丁目地内
■状況
男が帰宅途中の女子生徒に対して下半身を露出した
■不審者等
男1名、30歳から40歳位、中肉、黒色ボサボサ頭で肩にかかるくらいの長さ、黒色コート、コート下に白色系の服、黒色ズボン
■対策
・不審者を目撃した時は、安全な場所まで避難した後にすぐに110番通報して下さい。
・犯罪情報、不審者情報等をマップ上で確認でき、また防犯ブザーの機能も付いた愛知県警察公式アプリ「アイチポリス」のインストールをおススメしています。
■情報配信
守山警察署
052-798-0110
名古屋市守山区
■発生日時
1月13日(木)午後4時30分頃
■発生場所
守山区泉が丘地内
■状況
自転車乗車の男がランニング中の女性の胸部や臀部を触った
■不審者等
男1名、年齢20代から30代位、170cm位、細身、こげ茶色のマッシュヘア、上下黒色の服装、黒縁眼鏡、マスク、黒色イヤホン着用、色不明のリュックサック所持、色不明のスポーツタイプの自転車乗車
■対策
・夜間は暗い道を避け、明るい道を選びましょう。
・防犯対策として、防犯ブザーを携帯しましょう。
・不審者を目撃したり遭遇した場合は、すぐに110番通報しましょう。
■情報配信
守山警察署
052-798-0110
名古屋市守山区
■発生日時
1月12日(水)午後4時頃
■発生場所
守山区青山台地内
■状況
男が買い物中の女性の後を付け回した
■不審者等
男1名、50~60歳代位、165cm位、中肉、黒髪、黒色ダウンジャケット、黒っぽいズボン、黒色スニーカー、白色マスク、黒縁眼鏡
■情報配信
守山警察署
052-798-0110
名古屋市守山区
※侵入盗被害(未遂も含む)の連続発生!
■状況
1月12日(水)午後0時頃から午後6時30分頃にかけて、守山区守牧町地内のマンション1階の一室において、ベランダ側掃出し窓のクレセント錠付近が割られ、室内に侵入され現金やキャッシュカード等が盗まれる空き巣被害が発生しました。
また、同日午後5時25分頃には、守山区川村町地内のマンション1階の一室のベランダに犯人の男が侵入し、掃出し窓を割られそうになる被害も発生しています。
■対策
・在宅中でも補助錠を活用する等、必ず複数施錠をしましょう!
・防犯カメラ、センサーライト等の防犯グッズを活用しましょう!
・不審者(車)を見かけたら、迷わず110番通報してください!
■情報配信
守山警察署
052-798-0110
名古屋市守山区
■発生日時
1月11日(火)午後9時40分頃
■発生場所
守山区小幡太田16番地内
■状況
男が徒歩の女性に対していきなり覆いかぶさった
■不審者等
男1名、身体特徴、服装不明、東方へ走って逃走
■対策
・夜間は暗い道を避け、明るい道を選びましょう。
・防犯対策として、防犯ブザーを携帯しましょう。
・不審者を目撃したり遭遇した場合は、すぐに110番通報しましょう。
■情報配信
守山警察署
052-798-0110
名古屋市守山区
■発生日時
1月11日(火)午後5時30分頃
■発生場所
名古屋市守山小幡太田地内
■状況
男が女性の後をつきまとった
■不審者等
男1名、年齢40~50歳くらい、中肉、黒髪耳までの長さ、身長165~170センチくらい、メガネ、白色マスク着用、青色ノルディック柄のフリース上衣、色不明の長ズボン
■情報配信
守山警察署
052-798-0110