■発生日時
2月17日(水)午後10時30分頃
■発生場所
名古屋市港区港北町一丁目地内
■状況
女装した男が、通行中の女性に下半身を露出した
■不審者等
男1名 白色短髪 白色帽子 白色ロングスカート
■情報配信
港警察署
052-661-0110
Tag Archives: 名古屋市港区
名古屋市港区
■発生日時
2月7日(日)午後11時10分頃
■発生場所
名古屋市港区津金二丁目地内
■状況
男が通行中の女性に下半身を露出した
■不審者等
男1名、身長160センチ位、やせ型、上衣のみ着用青色セーター、裸足、黒色ニット帽、白色マスク
■情報配信
港警察署
052-661-0110
名古屋市港区
■状況
2月3日から4日にかけて、港区品川町地内で自動車盗被害が1件発生しました。
今年に入り、港区内ではすでに6件の自動車盗被害が発生しています。
ランドクルーザー、レクサスLX以外にも、スカイライン、スープラといった旧年式のスポーツタイプの自動車が狙われています。
■対策
・駐車場には、防犯カメラやセンサーライトなどを設置しましょう。
・ハンドルロックやタイヤロックで、外から見ても分かるような対策をとりましょう。
■情報配信
港警察署
052-661-0110
名古屋市港区
■発生日時
1月14日(木)午後4時頃
■発生場所
港区港栄四丁目地内
■状況
男が自転車に乗った女子児童に、「いいものあげるから、こっちへおいで」などと声を掛けた。
■不審者等
男1名、50歳~60歳位、黒色ジャンパー、眼鏡、黒色帽子、手提げかばん、茶色の靴
■情報配信
港警察署
052-661-0110
名古屋市港区
■発生日時
1月12日(火)午後3時30分頃
■発生場所
名古屋市港区稲永四丁目地内
■状況
男が下校途中の女子児童に対し、携帯電話を向けた
■不審者等
男1名、40歳くらい、175センチメートルくらい、赤色ダウンジャケット、緑色ズボン、灰色ニット帽
■情報配信
港警察署
052-661-0110
名古屋市港区
■発生日時
1月7日(木)午前8時00分頃
■発生場所
名古屋市港区土古町2丁目地内
■状況
男が登校中の児童に「お母さんの電話が繋がらないから教えて」などと声を掛けた
■不審者等
男1名、50歳くらい、165センチメートルくらい、中肉、白色短髪、黒っぽい上着、青色ジーンズ
■情報配信
港警察署
052-661-0110
名古屋市港区
■状況
1月2日から3日にかけて、港区宝神町、惟信町、多加良浦町地内でナンバープレートの盗難被害が5件発生しました。
■対策
・駐車場は、明るく、防犯カメラ等が設置された場所を選びましょう。
・盗まれたナンバープレートは、別の犯罪に利用されてしまいます。
ナンバープレート盗難防止ネジを取り付けて、被害を防止しましょう。
■情報配信
港警察署
052-661-0110
名古屋市港区
■状況
12月23日午前8時頃から午後6時頃にかけて、名古屋市港区正徳町1丁目地内において
ベランダに干していた衣服が盗まれる被害が発生しています。
■対策
長い間衣服を干しっぱなしにするのは控えましょう。
■情報配信
港警察署
052-661-0110
名古屋市港区
■発生日時
12月20日(日)午後9時20分頃
■発生場所
港区寛政町地内
■状況
男が帰宅途中の女子高校生に「名駅はどうやっていくの、可愛いね」などと声を掛けた
■不審者等
男1名、外国人風 以下不詳
■情報配信
港警察署
052-661-0110
名古屋市港区
■状況
本日午後3時頃から午後3時30分頃にかけて、港区辰巳町地内で特殊詐欺の前兆電話が多数かかってきています。
犯人は、港警察署の警察官を名乗り、「キャッシュカードを盗まれていませんか。」「最近お金を引き出していませんか。」などと言って、現金の有無等を聞き出しています。
■対策
【渡すな!!危険キャッシュカード!】
・他人に絶対キャッシュカードを渡さないで下さい。
・暗証番号を聞かれても絶対に教えないで下さい。
・警察がキャッシュカードを預かったり、暗証番号を聞き出すことはありません。
・犯人と会話しないために、留守番電話設定にしましょう。
・不審な電話が来たら、家族・警察に絶対に相談しましょう。
■情報配信
港警察署
052-661-0110