名古屋市西区

■発生日時
1月28日(木)午後7時15分頃
■発生場所
名古屋市西区児玉地内
■状況
男が通行中の女性の後方から体に触った。
■不審者等
男1名、35~45歳くらい、身長165センチくらい、中肉、全身黒っぽい服装、黒っぽい帽子、黒っぽいマスク

■情報配信
西警察署
052-531-0110

名古屋市西区

■発生日時
1月27日(水)午後9時20分頃
■発生場所
西区新福寺町1丁目地内
■状況
男が帰宅中の女性を後ろから触った
■不審者等
男1名、40歳位、170センチ位、中肉、黒髪、白と黒の迷彩柄ズボン、黒色マスク

■情報配信
西警察署
052-531-0110

名古屋市西区

●空き巣被害の発生!!●
■状況
1月27日午後、西区上小田井一丁目地内で留守宅を狙った空き巣被害が発生しました。
■対策
・掃き出し窓等は補助錠や防犯フィルムを活用し、侵入させない「時間」対策!
・警報機や防犯砂利で、周囲に侵入を知らせる「音」対策!
・センサーライトを設置し、自宅や周囲を明るくする「光」対策!
・防犯カメラや地域住民の声かけで、犯行しにくい環境をつくる「地域の目」対策!
★お願い★
今年に入り、西区内で留守宅を狙った空き巣や閉店した店舗を狙った出店荒し等の侵入盗被害が多発しています。緊急事態宣言が発令され、生活のリズムが変化していますが、防犯対策はどんな時でも変わりません。今一度、小窓等の確実な施錠、自宅・店舗に多額の現金を置かない、早めの室内点灯を確認し、実践してください。
不審者や不審車両を見かけたら、迷わず110番通報してください。

■情報配信
西警察署
052-531-0110

名古屋市西区

■発生日時
1月13日(水)午後3時30分頃
■発生場所
名古屋市西区上名古屋三丁目地内
■状況
車に乗った男が、下校中の女子児童の腕をつかむなどした。
■不審者等
男1名、20歳から30歳、頭髪短め、黒色ジャンパー、黒色マスク、黒色ワンボックス乗車

■情報配信
西警察署
052-531-0110

名古屋市西区

■状況
1月4日から1月5日にかけて、西区菊井二丁目、上小田井一丁目地内で店舗を狙った出店荒し被害が発生しました。
■対策
〇店舗内に現金を保管しない!
〇補助錠、防犯フィルム、警報機等で出入口、窓対策を万全に!
〇防犯カメラ、センサーライトを活用!
〇不審者(車)を見たら即110番!

■情報配信
西警察署
052-531-0110

名古屋市西区

年末年始の防犯対策は万全ですか?<住宅編>
皆さんが一番安心して過ごせる場所はどこですか?やはりなんといっても「我が家」ですよね。しかし、もしそんな「我が家」にドロボウが入ってしまったら・・。年末年始は、何かと家を留守にする機会が増えます。被害に遭わないために、次のことに注意してください。
≪防犯対策のポイント≫
■「もしかしたら私も被害に遭うかもしれない」という意識を!
■出かける前に必ず施錠確認!
■補助錠、防犯フィルム、警報機等で出入口、窓対策を万全に!
■シャッター、雨戸、センサーライトを活用!
■家に高額な現金や貴金属を置かない!
■不審者(車)を見たら即110番!

■情報配信
西警察署
052-531-0110

名古屋市西区

年末年始の犯対策は万全ですか?<事業所編>
年末年始は、無人となる会社や事務所などが増え、保管された現金や、まとまった売上金を狙った侵入盗被害の発生が懸念されます。被害に遭わないために、次のことに注意してください。

≪防犯対策のポイント≫
■事務所、店舗内に現金を保管しない!
■補助錠、防犯フィルム、警報機等で出入口、窓対策を万全に!
■防犯カメラ、センサーライトを活用!
■不審者(車)を見たら即110番!

■情報配信
西警察署
052-531-0110

名古屋市西区

交通死亡事故が発生しました。
■発生日時
12月22日(火)午後10時頃
■発生場所
西区市場木町地内
■状況
信号交差点において普通乗用車と歩行者が衝突し、20歳代男性が亡くなりました。

■情報配信
西警察署
052-531-0110

名古屋市西区

■発生日時
12月18日(金)午前7時55分頃
■発生場所
西区栄生1丁目地内
■状況
男が自転車に乗って女子生徒に対して、すれ違いざまに頭を触った。
■不審者等
男1名、40~50歳位

■情報配信
西警察署
052-531-0110

名古屋市西区

■発生日時
12月17日(木)午後5時頃
■発生場所
名古屋市西区平出町地内
■状況
車に乗った男が、自転車で帰宅途中の女子児童に対し「お菓子いらない?」と声をかけた
■不審者等
男1名、黒色短髪、サングラス、マスク、黒色スポーツタイプの自動車

■情報配信
西警察署
052-531-0110