半田市

■状況
10月22日から10日23にかけて半田市内で自転車盗が3件連続発生。そのうち2件は無施錠によるものです。
■対策
少しの時間でも自転車から離れるときは、確実に施錠をしましょう。
ワイヤー錠等を活用してツーロックをしましょう。
■情報配信
半田警察署
0569-21-0110

半田市

■発生日時
10月21日(金)午後6時30分頃から同日午後6時40分頃までの間
■発生場所
半田市宮路町及び本町1丁目地内
■状況
自転車に乗った男が、後方から近づき女性の臀部を触った
■被疑者等
男1名、20歳から30歳位、長身で細身、長ズボン、軽快自転車
■情報配信
半田警察署
0569-21-0110

半田市

■状況
10月19日から21日にかけて半田警察署管内において、市役所、役場の職員を名乗り「払戻金がある」等と言う内容の還付金等詐欺の電話が多数かかっています。
■対策
公的機関がATMを操作させ還付手続きをさせることは決してありません。
不審な電話がかかってきたら、必ず家族等に相談してください。
■情報配信
半田警察署
0569-21-0110

半田市

■状況
10月13日の未明、知多郡東浦町内及び半田市内の店舗等で事務所荒らし1件、出店荒らし2件(連続)発生
事務所等出入口の窓ガラスを割り、事務所内に侵入し、現金、金庫等が盗まれています
■お願い
事務所等には現金を置いたままにしない
深夜、未明に事務所等の前にエンジンを掛けて駐車している不審車両があればナンバーを控え警察に110番通報してください
■情報配信
半田警察署
0569-21-0110

半田市

■発生日時
10月7日(金)午後3時30分頃
■発生場所
半田市宮本町3丁目地内
■状況
男が、下校途中の女子児童に対し「ねぇ、ちょっと」と声を掛け、下半身を露出した
■被疑者等
男1名、20歳代、160cm位、やせ型、白色半袖Tシャツ、紺色ジーパン、前オレンジ色・後白色野球帽
■情報配信
半田警察署
0569-21-0110

半田市

■状況
9月23日午前中から、半田市内において、市役所職員をかたり「医療費の払い戻しがある、ATMへ行ってほしい。」と言った内容の還付金等詐欺の電話が連続発生しています。
■対策
・電話で公的機関、医療費の払い戻し、ATMの言葉が出たら詐欺です。
・公的機関がATMから還付手続きをさせることはありません。
■情報配信
半田警察署
0569-21-0110

半田市

■状況
9月21日昼過ぎ、半田市内の高齢者方に市役所職員等を騙った還付金等詐欺の前兆電話が連続発生しました。
■対策
公的機関がATMで還付金手続きをさせることはありません。
不審な電話かかかってきたら、家族、警察に相談しましょう。
■情報配信
半田警察署
0569-21-0110

半田市

■発生日時
9月13日(火)午前7時40分頃
■発生場所
半田市大高町地内及び半田市大伝根町地内
■状況
男が、登校中の児童に対し「どこ行くの」と声を掛けた
■被疑者等
男1名、全身黒色の服、黒色ニット帽、黒色サングラス着用
■情報配信
半田警察署
0569-21-0110

半田市

■発生日時
9月12日(月)午後5時頃
■発生場所
半田市乙川吉野町地内
■状況
男が、店内に入ろうとした女子生徒の背後から近づき体を触った
■被疑者等
男1名、160cm~170cm位、中肉、黒色薄毛、黒っぽい上下
■情報配信
半田警察署
0569-21-0110

半田市

■発生日時
9月8日(木)午後3時10分頃
■発生場所
半田市乙川薬師町地内
■状況
男が両手を広げ、帰宅途中の女子児童らの前に立ちふさがった
■被疑者等
男1名、30歳から40歳、身長170cm位、黒色短髪白髪交じり、灰色野球帽、白色シャツ、灰色ズボン
■情報配信
半田警察署
0569-21-0110