稲沢市

11月10日(水)午後3時45分頃、稲沢市平和町三宅地内で発生した「男が、下校途中の児童に向かってカメラを向けた。」という事案については、行為者が判明しました。

■情報配信
稲沢警察署
0587-32-0110

稲沢市

9月19日(日)稲沢市小池地内と、11月8日(月)稲沢市駅前二丁目地内で発生した「女子児童に対し、声を掛けお菓子を渡してくる」という事案については、行為者が判明し解決しました。

■情報配信
稲沢警察署
0587-32-0110

稲沢市

泥棒が民家に侵入!
■状況
11月15日(月)午前0時から午後1時頃までの間、稲沢市祖父江町三丸渕地内において、泥棒が無施錠の窓から侵入し現金などを盗む空き巣被害が発生しました。
■対策
・在宅中はもちろん就寝中は必ず戸締りをしましょう。
・自宅内に貴重品や高額な現金を置かないようにしましょう。
・補助錠、センサーライト、警報装置、防犯カメラ等を活用しましょう。
・不審者、不審車両を見かけた際は警察に通報して下さい。

■情報配信
稲沢警察署
0587-32-0110

稲沢市

■発生日時
11月10日(水)午後3時45分頃
■発生場所
稲沢市平和町下三宅地内
■状況
男が、下校途中の児童に向かってカメラを向けた。
■不審者等
男1名、40~60歳位、160~170センチ位、中肉、眼鏡、はげ頭、黒色トレーナー、紺色ジーパン
☆防犯対策
・帰宅時は明るい大通りを通りましょう。
・防犯ベル、防犯ブザーを活用しましょう。
・不審者を見かけたら110番通報しましょう。
~ご協力をお願いいたします~

■情報配信
稲沢警察署
0587-32-0110

稲沢市

☆不審者からの声掛けが発生!!☆
■発生日時
11月8日(月)午後6時30分頃
■発生場所
稲沢市駅前2丁目地内
■状況
男が、女子児童に対して、「だよね、だよね」などと声をかけながら、お菓子を渡してきた
■不審者等
男1名、40代位、180cm位、中肉、紺色スーツ上下、黒色短髪、マスク着用
☆防犯対策
・夜間、帰宅時は明るい大通りを通りましょう。
・防犯ベル、防犯ブザーを活用しましょう。
・不審者を見かけたら110番通報しましょう。
~ご協力をお願いいたします~

■情報配信
稲沢警察署
0587-32-0110

稲沢市

住宅を狙った侵入盗被害が発生!
■状況
11月7日(日)午後8時頃から午後9時10分頃までの間、稲沢市片原一色町地内で家人が2階で就寝準備していたところ、犯人が1階窓ガラスを割り侵入し、金庫などの貴重品や現金を盗む被害が発生しました。
■対策
・防犯の基本は戸締りです。外出中はもちろんのこと、在宅中でも必ず戸締りをしましょう。
・補助錠、センサーライト、防犯カメラなどの防犯グッズを活用しましょう。
・自宅に現金などを保管しないようにしましょう。

■情報配信
稲沢警察署
0587-32-0110

稲沢市

夜中に泥棒が民家に侵入!
■状況
11月6日(土)午後11時頃、稲沢市北市場本町二丁目地内において、泥棒が民家の1階掃き出し窓を割り侵入した後、家人に見つかり逃走する事案が発生しました。
■犯人の特徴
男1名、身長175cmくらい、体格がっちり、黒色キャップ帽、上衣濃緑のジャンパー、下衣黒色ズボン
■対策
・泥棒と自宅で鉢合わせると、居直り強盗に発展する可能性があるので、安全な場所に逃げて下さい。
・自宅内に貴重品や高額な現金を置かないようにしましょう。
・補助錠、センサーライト、警報装置、防犯カメラ等を活用しましょう。
・不審者、不審車両を見かけた際は警察に通報して下さい。

■情報配信
稲沢警察署
0587-32-0110

稲沢市

住宅を狙った侵入盗被害が発生!
■状況
11月5(金)夜から翌朝にかけて、稲沢市祖父江町祖父江上沼地内において、泥棒が無施錠の掃き出し窓から侵入し現金などを盗む、空き巣被害が発生しました。
■対策
・在宅中はもちろん就寝中は必ず戸締りをしましょう。
・補助錠を活用しましょう。
・防犯ガラス、警報装置などの防犯器具を活用しましょう。
・自宅に現金などを保管しないようにしましょう。
■情報配信
稲沢警察署
0587-32-0110

稲沢市

■発生日時
11月5日(金)午後5時20分頃
■発生場所
稲沢市祖父江町二俣地内
■状況
男が、車内で下半身を露出しながら女性に対し声をかけた。
■不審者等
男1名、40代~50代位
☆防犯対策
・夜間、帰宅時は明るい大通りを通りましょう。
・防犯ベル、防犯ブザーを活用しましょう。
・不審者を見かけたら110番通報しましょう。
~ご協力をお願いいたします~

■情報配信
稲沢警察署
0587-32-0110

稲沢市

■状況
11月1日から4日にかけて、稲沢市祖父江町本甲地内において、窓ガラスが割られ、室内が荒らされる空き巣未遂被害が発生しました。
■対策
・防犯対策の基本は戸締り。外出時はもちろん、在宅中も施錠をしましょう。
・センサーライト、警報装置、補助錠、防犯カメラ等を活用しましょう。
・自宅に現金等を保管しないようにしましょう。

■情報配信
稲沢警察署
0587-32-0110