豊田市

■状況
9月12日、足助地区の家庭に設置された固定電話に「購入したパソコンの代金を今日中に支払ってください」等と身に覚えのない請求をしてくる電話が架かってきました。
■対策
身に覚えのない内容の電話、封書、葉書は詐欺の可能性があります。
不審な電話があった時は、家族や警察に相談してください。
今回のような詐欺の手口があることを家族や周囲の方にもお知らせください。

■情報配信
足助警察署
0565-62-0110

豊田市

■警察相談ダイヤル「#9110」の案内
■本日9月11日は警察安全相談の日です。
「#9110」は警察相談専用電話で、愛知県警察本部の警察総合相談窓口にダイレクトにつながります。
月曜日から金曜日(祝日、年末年始を除く)午前9時から午後5時まで利用できます。
※相談は無料ですが通話料金は有料です。
つながらない場合は「052-953-9110」まで
豊田警察署にも相談窓口(住民コーナー)があります。
電話での相談は「0565-35-0110」までおかけ下さい。
~緊急通報は110番 相談事は#9110~

■情報配信
豊田警察署
0565-35-0110

豊田市

架空請求の封書に注意!!
■状況
豊田市内において「訴状特別送達」と題する文書が封入された郵便物が届いたとの相談を多数受けています。
その文書には「契約不履行による民事訴訟として裁判所に訴状が提出されました。連絡がない場合は強制的に給料などを差し押さえます。」などと記載されています。
■対策
・身に覚えのない内容の封書や葉書を送り付けるのは詐欺の手口です。
・記載の電話番号に電話してはいけません。
・不審な封書や電話は一人で判断せず、家族や警察に相談してください。
・家族や周囲の方にこのような詐欺の手口があるとお伝えください。

■情報配信
豊田警察署
0565-35-0110

豊田市

■状況
8月31日から9月1日にかけて、豊田市押山町地内に設置されているミツバチの巣箱が壊され、破損状況から熊の痕跡が確認されました。
■周囲の方は屋外での作業を控える等注意してください。
熊を寄せ付けない自衛措置をお願いします。
熊を目撃した場合は、各支所、警察まで連絡お願いします。

■情報配信
足助警察署
0565-62-0110

豊田市

☆カードをダマし取られる被害に注意!
■状況
8月11日、豊田市内の70代女性宅に、男性の声で「あなたのキャッシュカードが家電量販店で不正に使われている。新しいものと交換する必要がある」という電話が入り、数時間後、「カードを預かりに来た」という女性が自宅を訪れ、カードと通帳を騙し取られる被害に遭いました。
■対策
・家電量販店、金融機関、警察などがカードを直接受け取りに行くことは絶対にありません。
・「電話でお金の話」はサギだと判断し、一度電話を切って冷静になりましょう。
・不審な電話がかかってきたら、110番通報してください。

■情報配信
豊田警察署
0565-35-0110

豊田市

家電量販店を騙るサギの電話に注意!!

■状況
本日午前中、豊田市内の一般民家に家電量販店を騙る者から、「あなたのクレジットカードを使って買い物をした人がいる。警察に連絡しておきます。」等と電話があり、その後豊田警察署生活安全課を騙る者から、「事件が流行っています。気を付けてください。警察が行くと思います。」等と電話がありました。

■対策
・警察官が自宅にキャッシュカードを取りに来たり暗証番号を聞くことは絶対にありません。
・キャッシュカードは他人に渡してはいけません。
・暗証番号は誰にも教えてはいけません。
・身に覚えのない電話は、家族や警察に相談してください。
・このメールを見た方は、周囲の方にも知らせて防犯対策をお願いします。

■情報配信
豊田警察署
0565-35-0110

豊田市

■お盆期間中もドロボウはあなたの家を狙っています。

■短時間の外出でも必ずカギ掛けをお願いします。
住宅ドロボウの多くが窓から侵入しています。
補助錠、センサーライト、防犯カメラ等を活用してください。
この機会に県警ホームページ(Home→安全な暮らし→犯罪被害防止のポイント)などを参考として、今一度ご自宅の防犯対策について確認・検討をお願いします!

■情報配信
豊田警察署
0565-35-0110

豊田市

■サギの電話・封書に気を付けましょう!

■お盆期間中もサギの犯人は在宅中の方をねらって電話をかけてきたり、封書等を送付してくることが予想されます。

■対策
・「キャッシュカードは渡さない!」「暗証番号は他人に教えない!」を徹底してください。
・身に覚えのない電話がかかってきたり、封書等が送付された場合は、必ず誰かに相談しましょう!
・留守番電話機能がついている場合は、常時留守番電話機能を活用しましょう。
・普段利用しないキャッシュカードの返納や、万が一に備えて出金限度額、振込限度額の引き下げをご検討ください!
・被害防止機能付き電話機への買い替え等も、この機会にご検討ください!
※この種の犯罪は高齢の方が被害にあう確率が高くなっています。
上記の対策について身近な高齢者の方にお知らせください。

■情報配信
豊田警察署
0565-35-0110

豊田市

架空請求の手紙に注意してください!
■状況
本日、豊田市内において「答弁書」と題する文書が封入された郵便物が複数確認されています。
その内容は「裁判所に訴状が提出されました。連絡がなければ強制的に差し押さえをします。」旨が記載されています。
■対策
・身に覚えのない内容の封書や葉書を送りつけるのは詐欺の手口です。
・記載された連絡先には絶対に連絡しないでください。
・不審な封書や電話は一人で判断せず、家族や警察に相談をしてください。
・このような詐欺の手口があると家族や周囲の方にもお知らせください。
■情報配信
豊田警察署
0565-35-0110

豊田市

架空請求(詐欺)の手紙やはがきに注意してください
■状況
7月28日、豊田市内の一般家庭に、東京法務管理局と称し「裁判所に訴状が提出されました」「答弁書」などと印刷された書類が郵送される架空請求事案が複数確認されています。
■対策
身に覚えのない督促状等に記載の電話番号に連絡しないでください。
不審な電話や郵便物を受け取ったら警察に相談してください。

■情報配信
足助警察署
0565-62-0110