名古屋市守山区

※親族をかたる特殊詐欺の前兆電話がかかってきています!
■状況
11月19日(金)午後2時40分頃、守山区小幡宮ノ腰地内の高齢者方の自宅固定電話に孫を名乗る男から「郵便物を間違えて送ってしまった。郵便局から電話がかかってくる」等という特殊詐欺の前兆電話がかかってきました。
今回、相談者の方は不審に思い家族に確認し、警察に相談したため、被害に遭うことはありませんでした。
★最近、警察、役所職員、金融機関職員、医師をかたる特殊詐欺の前兆電話が多数かかってきています。充分ご注意ください。
■対策
・自宅電話は留守番電話設定にして、犯人と話さない対策を取りましょう。
・身に覚えのない不審な電話やメールは無視をしましょう。
・他人に現金やキャッシュカードを絶対に渡してはいけません。
・普段から詐欺について話し合い、家族の合言葉を決めておきましょう。

■情報配信
守山警察署
052-798-0110

名古屋市守山区

■防犯・交通イベントを開催します!
~志段味スポードランドでコノハ警部と記念撮影をしよう!~
■日時・場所
11月23日(火)午前10時から午後3時まで
名古屋市守山区下志段味生下り2287番地1
志段味スポーツランド
■内容
志段味スポーツランドで行われる『志段味フェス』で守山警察署も防犯・交通イベントを開催します!
・防犯クイズラリー:クイズに答えながら防犯を学ぼう!(参加してくれた子には数量限定で素敵な防犯グッズプレゼント)
・防犯・交通安全コーナーの開催(数量限定で防犯交通安全啓発グッズプレゼント)
・パトカー・白バイの展示:制服(子どもサイズ)を着用してコノハ警部と記念撮影をしよう!

■情報配信
守山警察署
052-798-0110

名古屋市守山区

■発生日時
11月19日(金)午前8時5分頃
■発生場所
守山区瀬古東2丁目地内
■状況
男が通学途中の女子生徒に対して下半身を露出した
■不審者等
男1名、20代位、180センチ位、やせ型、全身黒色の服、黒色靴、グレー色マスク、メガネ有
■対策
・不審者を目撃した時は、安全な場所まで避難した後にすぐに110番通報して下さい。
・犯罪情報、不審者情報等をマップ上で確認でき、また防犯ブザーの機能も付いた愛知県警察公式アプリ「アイチポリス」のインストールをオススメしています。

■情報配信
守山警察署
052-798-0110

名古屋市守山区

■発生日時
11月18日(木)午後3時5分頃
■発生場所
守山区笹ヶ根三丁目地内
■状況
自転車乗車の男が下校中の女子生徒の胸を触った
■不審者等
男1名、年齢20代前半くらい、身長175センチくらい、体格細身、黒髪のマッシュルームヘア、上衣白色長袖、下衣黒色スキニー様のズボン、塗色白っぽいママチャリ風の自転車乗車
■対策
・下校時は、1人で帰らずに複数人で帰るようにしましょう。
・防犯対策として、防犯ブザーを携帯しましょう。
・不審者を目撃したり遭遇した場合は、すぐに110番通報しましょう。
■情報配信
守山警察署
052-798-0110

名古屋市守山区

~医師をかたる特殊詐欺の前兆電話がかかってきています!~
■状況
11月18日(木)午後0時30分頃、守山区瀬古東1丁目地内の方の自宅固定電話に大学病院の医師を名乗る男から「●●さん(実在する家族)の喉にポリープができた。詳しく話が聞きたい」等という特殊詐欺の前兆電話がかかってきました。
今回、相談者の方は家族に確認し、病院への通院歴等が無かったことから不審に思い警察に相談したため、被害に遭うことはありませんでした。
★警察、役所職員、金融機関職員、医師をかたる特殊詐欺の前兆電話が多数かかってきています。充分ご注意ください。
■対策
・自宅電話は留守番電話設定にして、犯人と話さない対策を取りましょう。
・身に覚えのない不審な電話やメールは無視をしましょう。
・他人に現金やキャッシュカードを絶対に渡してはいけません。
・普段から詐欺について話し合い、家族の合言葉を決めておきましょう。

■情報配信
守山警察署
052-798-0110

名古屋市守山区

■発生日時
11月14日(日)午後1時30分頃
■発生場所
守山区白山1丁目地内の公園
■状況
男が公園で遊んでいた児童に対し女性の裸が映ったタブレットを見せた
■不審者等
男1名、40~50歳位、色不明の帽子、上下黒色の服、黒色のリュックサック、白色マスク
■対策
・不審者を目撃したり遭遇した場合は、すぐに110番通報をしましょう。
■情報配信
守山警察署
052-798-0110

名古屋市守山区

■発生日時
11月11日(金)午後7時55分頃
■発生場所
守山区新守町地内
■状況
男が帰宅途中の女子生徒に対して下半身を露出した
■不審者等
男1名、30歳位、身長160~170センチ位、中肉、黒髪短め、白色マスク、上下黒系のスーツ、黒色肩掛け鞄
■対策
・不審者を目撃したり遭遇した場合は、すぐに110番通報しましょう
■情報配信
守山警察署
052-798-0110

名古屋市守山区

■発生日時
11月11日(木)午後4時40分頃及び午後4時55分頃
■発生場所
守山区笹ヶ根地内
■状況
自転車乗車の男が下校中の女子生徒の身体を触った。
■不審者等
男1名、20歳位、やせ型、黒色短髪で耳にかかるぐらいの長さ、白色長袖上着、黒色ズボン、自転車乗車
■対策
・下校時には、なるべく複数人で下校したり、防犯ブザーを携行して、いざという時に使用できるようにしておきましょう。
・不審者と遭遇したり目撃した場合は、不審者から離れて安全な場所に移動した後すぐに110番通報をしましょう。
~保護者の方へ~
イヤホンをして自転車に乗車したり歩いていることが原因で、物音に気づけず、不審者に狙われたり、事故に遭うケースが増えています。お子さんと話す機会に、外出先でのイヤホンや携帯電話の使用方法を話し合いましょう。
また、愛知県警では防犯アプリ「アイチポリス」で不審者情報や防犯対策を配信しています。ぜひダウンロードしてご活用ください。
■対策

■情報配信
守山警察署
052-798-0110

名古屋市守山区

■発生日時
11月11日(木)午後4時15分頃
■発生場所
守山区森宮町地内
■状況
男が下校中の女子生徒の後をつけた
■不審者等
男1名、60歳位、痩せ型、白髪短髪、グレー色ジャンパー、薄グレー色長ズボン
■対策
・不審者を目撃したり遭遇した場合は、不審者から離れ安全な場所に移動した後すぐに110番通報をしましょう。
■情報配信
守山警察署
052-798-0110

名古屋市守山区

★☆特殊詐欺の前兆電話多発注意報★☆
~不審な電話に注意!!~
■状況
(1)11月11日午後0時15分頃、名古屋市守山区新城地内の高齢者宅の固定電話に配達業者を名乗る男から「生年月日を教えてください」等という不審な電話がかかってきました。
(2)同日午後1時30分頃、名古屋市守山区下志段味風越地内の高齢者宅の固定電話に百貨店を名乗る男から「あなたのカードで20万使用した人がいる。本人確認のため電話した。」等という特殊詐欺の前兆電話がかかってきました。
いずれも高齢者が不審に思い、すぐに警察に連絡し、被害に遭いませんでした。
■対策
・自宅電話は留守番電話設定にして、犯人と話さない対策を取りましょう。
・不審な電話やメールは無視をしましょう。
・他人に現金やキャッシュカードを絶対に渡してはいけません。
・普段から特殊詐欺について話し合い、家族の合言葉を決めておきましょう。

■情報配信
守山警察署
052-798-0110