■状況
8月17日から8月18日にかけて、小牧市大字大草地内で農機具小屋の中から農機具が盗まれる被害が2件発生しました
■対策
☆センサーライトを設置し、出入口周辺を明かるくしましょう
☆不審者・不審車両を発見した際は警察へ通報してください
■情報配信
小牧警察署
0568-72-0110
■状況
8月17日から8月18日にかけて、小牧市大字大草地内で農機具小屋の中から農機具が盗まれる被害が2件発生しました
■対策
☆センサーライトを設置し、出入口周辺を明かるくしましょう
☆不審者・不審車両を発見した際は警察へ通報してください
■情報配信
小牧警察署
0568-72-0110
■発生日時
8月17日(金)午後10時00分頃
■発生場所
小牧市大字久保一色地内
■状況
男が通行中の女性の胸を触った。
■不審者等
男1名、年齢20歳から40歳くらい、身長170センチくらい、体格太め、黒髪短髪、半袖Tシャツ、青色ハーフパンツ
■対策
夜間等人通りが閑散としている時間帯は比較的明るい大通りをとおり、一人ではなく複数人で行動しましょう。
防犯ブザー等の防犯グッズを活用しましょう。
■情報配信
小牧警察署
0568-72-0110
■発生日時
8月17日(金)午後0時00分頃
■発生場所
小牧市川西ニ丁目地内
■状況
男が女子学生に対して下半身を露出した
■不審者等
男1名、50歳くらい、身長160センチくらい、体格小太り、グレー色キャップ、黒色長袖シャツ、ピンク色ハーフパンツ
■防犯対策
不審な男を見かけたら近づかず避難し、110番通報しましょう。
防犯ブザー等を活用しましょう。
■情報配信
小牧警察署
0568-72-0110
■状況
8月11日から8月14日にかけて、小牧市大字舟津地内で空き巣被害が発生しました。
■対策
侵入盗の被害防止のために補助錠での二重ロック、シャッターなどを利用しましょう。
隣近所の声掛けで不審者に注意しましょう。
■情報配信
小牧警察署
0568-72-0110
■状況
8月13日の午前10時から午後0時にかけて、小牧市久保一色南2丁目地内で空き巣被害が発生しました。
■対策
侵入盗の被害防止のために補助錠での二重ロック、シャッターなどを利用しましょう。
隣近所の声掛けで不審者に注意しましょう。
■情報配信
小牧警察署
0568-72-0110
■状況
先週末、小牧市城山二丁目地内でオートバイ盗難被害が発生しました。集合住宅駐輪場での被害で、無施錠でした。
■対策
☆無施錠での盗難被害が増えています。自宅でも自転車やオートバイをとめたら必ずカギをかけましょう。
☆ツーロックを心がけて犯人から自転車やオートバイを守りましょう。
【市民のみなさまへ】
ご近所の皆さんへも声を掛け合いお互いに被害に遭わないようにしましょう。
■情報配信
小牧警察署
0568-72-0110
■不在宅をねらうドロボーに注意!
お盆シーズンには不在の家をねらうドロボーの動きが活発になります。自宅が被害にあわないよう万全の対策をしましょう。
■対策
☆出入口には補助錠を取り付けましょう。
☆センサーライトや警報機を設置してドロボーを寄せ付けないようにしましょう。
☆不在を悟られないよう照明の常時点灯や新聞配達をとめるなどしましょう。
☆ご近所に不在を伝えて地域ぐるみで防犯対策をしましょう。
■情報配信
小牧警察署
0568-72-0110
■状況
本日小牧市在住の方の携帯電話に通信販売サイトの名前を装い「会員登録の未納料金が発生しており、本日中に連絡がない場合は法的手続きに移行します。」などと書かれたメールが届きました。これは架空請求詐欺です。
■対策
☆身に覚えの無い請求がきた時には必ず家族や警察に相談しましょう。。
☆架空請求詐欺は実在する会社名を名乗りあなたを不安にさせ連絡を求めてきますが、絶対に相手に連絡しないでください。
■情報配信
小牧警察署
0568-72-0110
車上ねらい連続発生!!
■状況
8月7日深夜から8日未明にかけて、小牧市小木東1丁目、元町1丁目地内の飲食店駐車場において車の窓ガラスが割られ金品が盗まれる被害が連続発生しました。
■対策
バッグ等、貴重品が入っていない場合でも車内に置いたままにしないでください。
短時間の駐車でも施錠をしましょう。
不審車両や不審者を見かけたときは110番通報をしてください。
■情報配信
小牧警察署
0568-72-0110
■発生日時
8月5日(日)午後9時30分頃
■発生場所
小牧市大字大山地内路上
■状況
自転車に乗車した男が徒歩の女性に対して、後方から追い抜きざまに女性の身体を触った。
■不審者等
男1名、40歳くらい、痩せ型、黒髪短髪、白色マスク、白色シャツ、白っぽいハーフパンツ、銀色自転車に乗車
■対策
帰宅時は明るい道を選び、不審者に遭遇した際は、すぐに逃げて110番通報をしてください。
防犯ブザー等の防犯グッズを活用しましょう。
■情報配信
小牧警察署
0568-72-0110