名古屋市東区

■発生日時
10月28日(月)午後4時15分頃
■発生場所
東区矢田五丁目地内の路上
■状況
男が女子学生に対し「あなたが履いている靴下を売ってくれませんか」と声をかけた
■不審者等
男1名、40から50歳位、165cm位、小太り、黄色長袖に緑色ベスト、白色っぽい長ズボン、茶色キャスケット帽、水色リュックサック、白色マスク、徒歩

■情報配信
東警察署
052-936-0110

名古屋市東区

■状況
10月26日に名古屋市東区芳野一丁目地内で警察官を語る前兆電話が多発しています。
■対策
被害防止のために迷惑電話防止機能付き電話の導入を検討しましょう。
ナンバーディスプレイ、国際電話不取扱いサービスに申し込みましょう。

■情報配信
東警察署
052-936-0110

名古屋市東区

■状況
10月25日午後5時頃、東区東桜一丁目地内に居住の方の携帯電話に「+1(アメリカ合衆国)」から始まる電話番号で【NTTファイナンス】の自動音声電話がかかり「未払いの料金がある、このままだと裁判になる」などと詐欺の電話がかかってきました。
■対策
・詐欺の電話は固定電話だけでなく携帯電話にもかかってきます
・お金の話が出たら詐欺を疑ってください
・不安な時は警察や家族に相談してください

■情報配信
東警察署
052-936-0110

名古屋市東区

■状況
10月25日午前8時30分頃、東区泉1丁目地内に居住の方の携帯電話に「+1(アメリカ合衆国)」から始まる電話番号で【福井県警】を名乗る者から架電があり「身分確認のために身分証を手元に用意してください、用意できない場合は福井県警に出頭してください」などと詐欺の電話がかかってきました。
豊前町3丁目地内では【東京警視庁二課のイトウカズヤ】からSNSに登録させてビデオ通話でやり取りしようと電話がかかってきています。
■対策
・警察が電話で身分証を用意させたりSNSに登録させることはありません
・不審な電話があった場合は警察署に確認の電話をしましょう

■情報配信
東警察署
052-936-0110

名古屋市東区

特殊詐欺前兆電話(総務省騙り)
■状況
10月22日午後3時40分頃、東区相生町地内のお宅において「2時間後に電話が使えなくなりますので1番を押して下さい。」などと、総務省を騙る自動音声案内の特殊詐欺前兆電話がかかってきました。
■対策
・迷惑電話対策機能付きの電話機を導入しましょう
・不審な電話がかかってきたら、一度電話を切って、家族、友人、警察等に相談しましょう
■参考
東区防犯連合会では、東区居住の65歳以上の方に対して、迷惑電話対策機能付きの電話機を購入した際の補助金制度を実施しています

■情報配信
東警察署
052-936-0110

名古屋市東区

特殊詐欺の前兆電話
■状況
10月19日、東区内において音声ガイダンスにより「総務省」を騙る特殊詐欺の前兆電話が複数掛かってきました。
ほかにも、音声ガイダンスにより「国税局」を騙る電話も確認されています。
■対策
被害防止のために迷惑電話防止機能付き電話の導入を検討しましょう。
国際電話不取り扱いサービスを利用しましょう。

■情報配信
東警察署
052-936-0110

名古屋市東区

■発生日時
10月4日(金)午後5時頃
■発生場所
東区筒井1丁目8番地内の路上
■状況
男が女子学生に「あずま中の子?東海中に勝った?」と声をかけたもの
■不審者等
男1名、60歳位、体格普通、白髪、色不明Tシャツ、色不明短パン、徒歩

■情報配信
東警察署
052-936-0110

名古屋市東区

■発生日時
9月26日(木)午後5時30分頃
■発生場所
東区出来町三丁目地内
■状況
若い男が通行人の女性に対し身体をはたいて立ち去った
■不審者等
男1名、若い男、やせ型、背はそれほど高くない、黒髪で胸までの長さ、黒色の服上下

■情報配信
東警察署
052-936-0110

名古屋市東区

■状況
9月18日(水)午後2時頃、名古屋市東区葵三丁目地内で税務署の職員を語る男から、「税金の未納があります。あなたの個人情報が不正に利用されている可能性があります。」等と詐欺の前兆電話がありました。
■対策
不審な電話がかかってきたら、一旦電話を切り、家族や警察に相談しましょう。

■情報配信
東警察署
052-936-0110

名古屋市東区

■状況
9月11日午前11時頃、東区徳川2丁目地内のご家庭に【東警察署の警察官】を名乗る人物から「自宅は〇色で〇階建てですよね、空き巣が多いので注意してください。キャッシュカードは盗まれていませんか」等と詐欺の電話がかかってきています。
■対策
・警察を名乗る者から電話があった場合は、警察署に確認の電話をしてください
・個人情報の取り扱いにはご注意ください
・不審な電話はご家族や警察に相談してください

■情報配信
東警察署
052-936-0110