日進市

愛知署管内(日進市)で不審者が出没!
発見の際は110番通報を!

■発生日時
6月14日(水)午後2時30分頃
■発生場所
愛知県日進市香久山4丁目地内
■状況
男が女性に近づいて卑猥な声掛けをし、後をつけた
■不審者等
男1名、40歳位、170センチ位、細身、黒髪いがぐり頭、
紺色甚平、目がクリっとしている
■対策
いつでも使える位置に防犯ブザーを携行しましょう
不審者を見かけたら、安全な場所に避難し、110番通報してください

■情報配信
愛知警察署
0561-39-0110

日進市

愛知署管内(日進市)でサギ電話!!
市役所職員をかたる電話に注意!!

■状況
6月9日午後2時30分頃、「市役所職員」になりすました犯人から、
「消費税の還付金があります。」
などと言う電話がありました。
犯人は、「今も」高齢者宅を狙って電話をかけていますので注意してください。

■お願い
・このような電話に心当たりがある方は、愛知警察署に通報してください。
・【※還付金詐欺の場合】携帯電話で電話をしながらATMを操作する高齢者を見掛けたら、声を掛けてください。
・愛知署では、愛知淑徳大学学生団体「tASUkeai」と共同で、詐欺被害防止動画を制作しました。
・犯人の手口を知るためにも、ぜひ動画を見て、サギ被害を阻止しましょう。

ご視聴はこちらから↓

・サギ電話対策としてサギ電話対策機が非常に有効です。
・自治体(長久手市、日進市、豊明市、東郷町)では、サギ電話対策機の補助制度が開始されています。
・高齢のご家族やお知り合いが対象地域に住んでいる方は、サギの前兆電話が掛かってきていることを教えてあげましょう。
みんなで「レスキューコール(注意を呼びかける電話)」を!!

■情報配信
愛知警察署
0561-39-0110

日進市

管内(日進市、豊明市)でサギ被害発生!
息子を騙るサギ電話に注意!!

■状況
6月7日午後3時40分頃「郵便局局員」を騙る犯人から、
「息子さんの関係で問題が起こり、現金が必要となった」
などという電話がありました。
翌日、息子を騙る犯人から
「現金とキャッシュカードが必要になった」
「家に来た人に渡して」
などと言う電話がありました。
その後、自宅を訪れた犯人に現金100万円とキャッシュカードを
だまし取られてしまいました。
6月5日から6月7日にかけて、豊明市内でも「息子」や「銀行協会」を騙る男から電話があり、
現金やキャッシュカードをだまし取られた同様のサギ被害が、連続発生しています。
犯人は「今も」高齢者宅を狙って電話をかけていますので注意してください。
■お願い
・このような電話に心当たりがある方は、愛知警察署に通報してください。
・非通知や知らない電話番号からの着信には出ないようにしましょう。
・知人などの他人が現金を受け取りに行く場合はサギです。
・サギ電話対策としてサギ電話対策機が非常に有効です。
・自治体(長久手市、日進市、豊明市、東郷町)では、サギ電話対策機の補助制度が開始されています。
・確認する際は、以前から把握している家族の電話番号に電話してください。

■情報配信
愛知警察署
0561-39-0110

日進市

愛知署管内(日進市)でサギ電話!!
百貨店の店員を騙る電話に注意!!

■状況
6月2日午前11時25分頃、「百貨店」店員になりすました犯人から、
「クレジットカードが不正に使われている可能性がある。」
「全国銀行協会から電話がある。」
などと言う電話がありました。
犯人は、「今も」高齢者宅を狙って電話をかけていますので注意してください。

■お願い
・このような電話に心当たりがある方は、愛知警察署に通報してください。
・愛知署では、愛知淑徳大学学生団体「tASUkeai」と共同で、詐欺被害防止動画を制作しました。
・犯人の手口を知るためにも、ぜひ動画を見て、サギ被害を阻止しましょう。

ご視聴はこちらから↓

・サギ電話対策としてサギ電話対策機が非常に有効です。
・自治体(長久手市、日進市、豊明市、東郷町)では、サギ電話対策機の補助制度が開始されています。
・高齢のご家族やお知り合いが対象地域に住んでいる方は、サギの前兆電話が掛かってきていることを教えてあげましょう。
みんなで「レスキューコール(注意を呼びかける電話)」を!!

■情報配信
愛知警察署
0561-39-0110

日進市

■発生日時
5月31日(水)午後4時15分頃
■発生場所
日進市岩崎台3丁目地内
■状況
自転車使用の男が女児に対して下半身を露出した
■不審者等
男1名、20歳位、やせ型、上下黒色系の服装、青色自転車

■情報配信
愛知警察署
0561-39-0110

日進市

愛知署管内(日進市)で不審者が出没!
発見の際は110番通報を!

■発生日時
5月13日(土)午後4時30分頃
■発生場所
日進市三本木町地内
■状況
普通乗用車の男が、自転車に乗車の女子生徒の後をしばらくの間追いかけた
■不審者等
男1名、50歳から60歳位、ぽっちゃり、黒髪ソフトモヒカンで横側が刈上げ、
黒色スーツ、白色シャツ、黒色普通乗用車
■対策
防犯ブザーをすぐに使える位置に携行しましょう
人通りが多く、明るい道を選びましょう

不審者や不審車両を見かけたら、安全な場所に避難し、110番通報してください

■情報配信
愛知警察署
0561-39-0110

日進市

愛知署管内(日進市)で不審者が出没!
見かけたら110番通報を!

■発生日時
5月12日(金)午後5時00分頃
■発生場所
日進市南ヶ丘地内
■状況
男が公園内で遊ぶ女子児童に対して、スマートフォンを向けた
■不審者等
男1名、坊主頭、小太り、灰色シャツ、黒色ズボン
■対策
防犯ブザーをいつでも使える場所に携行しましょう
不審者や不審車両を見かけたら、安全な場所に避難し、110番通報してください

■情報配信
愛知警察署
0561-39-0110

日進市

★キャンペーン告知★
ナンバープレート盗難防止ネジ無料取付

■ナンバープレート盗難防止を目的としたナンバープレート盗難防止ネジ無料取付キャンペーンを開催します。
※愛知署管内(長久手市、日進市、東郷町、豊明市)に在住の方を対象とします。
※「国産普通車」を対象とします。
※転売防止のため、基本的に、その場での取付となります。
※問合せは下記電話番号の「愛知警察署」までお願いします。

■日時、場所
令和5年5月1日(月)午前10時頃から午前11時頃までの間
日進市役所駐車場

■内容
・ナンバープレート盗難防止ネジ無料取付キャンペーン

■情報配信
愛知警察署
0561-39-0110

日進市

日進市(本郷町、藤塚)でサギ電話!!
高齢者を狙って複数かかっています!!

■状況
4月27日午後2時30分頃、「市役所保険年金課」を名乗る犯人から、
「以前に手紙を送りましたが届いていますか。」
「払戻金があります。」
「どちらの銀行を使っていますか。」
などと言う電話がありました。
犯人は「今も」高齢者宅を狙って電話をかけていますので注意してください。

■お願い
・このような電話に心当たりがある方は、愛知警察署に通報してください。
・携帯電話で電話をしながらATMを操作する高齢者を見掛けたら、声を掛けてください。
・愛知署では、愛知淑徳大学学生団体「tASUkeai」と共同で、詐欺被害防止動画を制作しました。
・犯人の手口を知るためにも、ぜひ動画を見て、サギ被害を阻止しましょう。

ご視聴はこちらから↓

・サギ電話対策としてサギ電話対策機が非常に有効です。
・自治体(長久手市、日進市、豊明市、東郷町)では、サギ電話対策機の補助制度が開始されています。
・高齢のご家族やお知り合いが対象地域に住んでいる方は、サギの前兆電話が掛かってきていることを教えてあげましょう。
みんなで「レスキューコール(注意を呼びかける電話)」を!!

愛知警察署
0561-39-0110

日進市

愛知署管内(日進市)でサギ電話!!
「還付金」名目のサギ電話に注意!!

■状況
4月14日午前9時45分頃、日進市南ヶ丘知内の高齢者方に「日進市役所職員」になりすました犯人から、
「累積医療保険の書類を郵送したのですが、届いてますか」
「2万3000円の還付金があります」
「どこの口座をお持ちですか」
などと言う電話がありました。
犯人は、「今も」高齢者宅を狙って電話をかけていますので注意してください。

■お願い
・このような電話に心当たりがある方は、家族にも話し、サギ電話対策機を購入、設置してください。
・【※還付金詐欺の場合】携帯電話で電話をしながらATMを操作する高齢者を見掛けたら、声を掛けてください。
・愛知署では、愛知淑徳大学学生団体「tASUkeai」と共同で、詐欺被害防止動画を制作しました。
・犯人の手口を知るためにも、ぜひ動画を見て、サギ被害を阻止しましょう。

ご視聴はこちらから↓

・サギ電話対策としてサギ電話対策機が非常に有効です。
・自治体(長久手市、日進市、豊明市、東郷町)では、サギ電話対策機の補助制度が開始されています。
・高齢のご家族やお知り合いが対象地域に住んでいる方は、サギの前兆電話が掛かってきていることを教えてあげましょう。
みんなで「レスキューコール(注意を呼びかける電話)」を!!

■情報配信
愛知警察署
0561-39-0110