東海市

■状況
本日、東海市に居住する方の携帯電話に、+から始まる電話番号で警察官をかたり「あなたのカードが詐欺グループの口座に使われている」「その口座の名義人のあなたも犯人となる」等と特殊詐欺の前兆電話がありました
■対策
固定電話だけでなく、携帯電話にも特殊詐欺の前兆電話はかかってくるので注意しましょう
+から始まる電話番号の国際電話や知らない電話番号からの着信には出ないようにしましょう
警察官を名乗る者からの着信でも油断せず、少しでも不審に感じたら、相手の警察署、氏名を聞いて一度電話を切り、自分で調べた電話番号に電話をかけ直して確認するようにしましょう

■情報配信
東海警察署
0562-33-0110

東海市

■状況
本日、東海市富木島町地内のお宅の固定電話に警察官をかたる者から「犯人を捕まえた」「あなたも被害に遭っているかもしれない」等と特殊詐欺の前兆電話が複数件かかってきました
■対策
在宅中でも、常時留守番電話設定にしましょう
国際電話の利用停止も検討しましょう
少しでも不審に感じたら、電話を切って誰かに相談しましょう

■情報配信
東海警察署
0562-33-0110

東海市

■状況
本日(12月17日)、東海市、大府市内に居住の方の携帯電話に、警察官を騙り「犯人を逮捕したらあなた名義のキャッシュカードが見つかった」等と特殊詐欺の前兆電話がかけられています。
■対策
・詐欺の手口は日々変化しています。「携帯電話しか持っていないから安心」ということはありません。
・警察官が電話のみで事件の話を進めることはありません。
・もしも警察官を名乗る人物から電話があった際は、「所属(警察署はどこか)」「氏名」を聞いて、自分自身でその警察署の電話番号を調べて折り返し連絡するようにしましょう。

■情報配信
東海警察署
0562-33-0110

大府市

■状況
本日(12月17日)、東海市、大府市内に居住の方の携帯電話に、警察官を騙り「犯人を逮捕したらあなた名義のキャッシュカードが見つかった」等と特殊詐欺の前兆電話がかけられています。
■対策
・詐欺の手口は日々変化しています。「携帯電話しか持っていないから安心」ということはありません。
・警察官が電話のみで事件の話を進めることはありません。
・もしも警察官を名乗る人物から電話があった際は、「所属(警察署はどこか)」「氏名」を聞いて、自分自身でその警察署の電話番号を調べて折り返し連絡するようにしましょう。

■情報配信
東海警察署
0562-33-0110

大府市

■状況
本日(16日)、大府市居住の方の携帯電話に、警視庁捜査二課を騙る者(+800から始まる電話番号)から、「大阪の事件にあなたが関わっているかもしれない」等と特殊詐欺の前兆電話がありました。
■対策
・警察官を騙る詐欺電話が多発しています。警察を名乗っても信用することなく、一旦電話を切り、相手に言われた番号ではなく自分で調べた正しい警察署の番号に電話し相談しましょう。
・東海市、大府市では詐欺被害が急増しています。「自分にも詐欺電話がかかってくるかもしれない」と危機感を持ちましょう。「+」から始まる電話番号には特に注意しましょう。
・犯人と会話をしないために、在宅時でも留守番電話に設定し、分かる相手の電話にだけ出るようにしましょう。

■情報配信
東海警察署
0562-33-0110

大府市

■状況
本日(14日)、大府市柊山町居住の高齢者の自宅固定電話に、東海警察署を騙る男から、「犯人を捕まえた」「キャッシュカードは何枚持っているか?」等と特殊詐欺の前兆電話がありました。また、付近では、受け子と思われる不審者が目撃されています。
■対策
・警察官を騙る詐欺電話が多発しています。警察を名乗っても信用することなく、一旦電話を切り、相手に言われた番号ではなく自分で調べた正しい警察署の番号に電話し相談しましょう。
・東海市、大府市では詐欺被害が急増しています。「自分にも詐欺電話がかかってくるかもしれない」と危機感を持ちましょう。
・犯人と会話をしないために、在宅時でも留守番電話に設定し、分かる相手の電話にだけ出るようにしましょう。

■情報配信
東海警察署
0562-33-0110

東海市

【不審者に注意!】
■発生日時
12月12日(木)午後8時20分頃
■発生場所
東海市荒尾町地内
■状況
男が帰宅途中の女性に対して下半身を露出した
■不審者等
男1名、40から50歳代、身長160センチ位、小太り、色不明帽子、上下グレー色ジャージ
■対策
防犯ブザー等の防犯グッズを活用しましょう
不審者を見かけた際は、すぐにその場から離れ、安全な場所から110番通報をしてください
この情報を一人でも多くの人に伝え、パトネットあいちをすすめてください

■情報配信
東海警察署
0562-33-0110

大府市

【前兆電話に注意!】
■状況
昨日、大府市にお住まいの方の携帯電話に、総合通信局や警察官を名乗る者から「携帯電話を止めるぞ」等と脅され、個人情報を聞き出そうとする特殊詐欺の前兆電話がかかってきました。
■対策
国際電話による特殊詐欺被害が多発しています。【+1】や【+44】等から始まる電話番号には出ない、かけ直さないようご注意ください。
公的機関を名乗る電話であっても、代表電話にかけ直すなどして確認しましょう。
不審な電話がかかってきたら、一度電話を切って、家族や警察に相談しましょう。

■情報配信
東海警察署
0562-33-0110

東海市

■状況
12月11日(水)午後3時頃、東海市名和町地内の高齢者方に息子を騙る男から「契約書類が入ったカバンを無くした。」等と特殊詐欺の前兆電話がかかってきました。
■対策
・電話だけで息子と判断してはいけません。
・自宅に固定電話は常時留守番電話設定にしておきましょう。犯人と話さなければ被害に遭うこともありません。
・市の補助金制度を活用し、特殊詐欺被害防止対策電話機の購入を検討しましょう。
■情報配信
東海警察署
0562-33-0110

大府市

■発生日時
12月5日(木)午前8時6分頃
■発生場所
大府市米田町3丁目地内
■状況
男が女子高校生に対し、すれ違いざまに下半身を露出した。
■不審者等
男1名、60歳から70歳くらい、白髪短髪、上下黒色の服装
■不審者を発見した場合は直ぐにその場を離れて通報してください。

■情報配信
東海警察署
0562-33-0110