★特殊詐欺の前兆電話に注意!!
■状況
11月12日午後0時頃、蒲郡市内に住む方の携帯電話に、国際電話でNTTファイナンスを名乗る男から「もうすぐ、あなたの電話が止まります。止めないようにするためにはお金が必要です。」などと特殊詐欺の前兆電話がかかってきています。
■対策
・このような電話は国際電話からかかってくる場合が多いので、国際電話を休止できるサービスを活用しましょう。
・慌てて一人で判断せず、家族や警察に相談しましょう。
■情報配信
蒲郡警察署
0533-68-0110
Tag Archives: 蒲郡市
蒲郡市
★自動音声による特殊詐欺の前兆電話にご注意を!
■状況
11月6日午前10時頃から、蒲郡市内に住む方の固定電話に、総務省を名乗った自動音声から「2時間後に電話が止まります。」等とアナウンスが流れる特殊詐欺の前兆電話を複数件認知しています。
その後、指示された番号を押すとオペレーターに繋がり「あなた名義の携帯電話から、大量の迷惑メールが発信されている。」「あなたの個人情報が洩れて悪用されたかもしれない。」「住所、氏名などを教えて欲しい。」等と言われました。
これは特殊詐欺の前兆電話で、今後も同様の電話がかかってくる可能性があるので注意してください。
■対策
・電話が自動音声だとしても指示に従わず、一旦電話を切ってから自分で調べた電話番号にかけるなど対策をしましょう。
・自宅の固定電話は常に留守番電話設定にし、知らない電話番号や非通知の電話には出ないようにしましょう。
・慌てて一人で判断せず、家族や警察に相談しましょう。
■情報配信
蒲郡警察署
0533-68-0110
蒲郡市
★国際電話番号からの特殊電話に注意!!
■状況
11月1日午前10時頃、蒲郡市内に住む方の携帯電話に国際電話番号から電話があり、電話に出ると自動音声が流れ、その後、指示された番号を押すとNTTファイナンスを名乗るものとつながり、相手から「サイトの利用料金が未納です。」などと言われる特殊詐欺の前兆電話が掛かってきています。自宅の電話だけでなく、携帯電話にも特殊詐欺の電話は掛かってくるの注意してください。
■対策
・犯人と直接話をしてしまうと被害に遭うおそれが高くなるので、知らない電話番号には出ないようにしましょう
・お金の話が出たら詐欺を疑い、一人で判断せず、家族、友人、警察などに相談しましょう
■情報配信
蒲郡警察署
0533-68-0110
蒲郡市
★自動音声による特殊詐欺の前兆電話にご注意を!
■状況
10月31日午前9時30分頃、蒲郡市西浦町地内の高齢者方の固定電話に、国際電話から自動音声で「電話が止まります。アナウンスに従ってください。」などと特殊詐欺の前兆電話がかかってきています。
この手口は、指定された番号を押すと、詐欺の犯人に電話が繋がり、コンビニなどで電子マネーを買うように指示され、お金をだまし取られる手口です。
■対策
・このような電話は国際電話からかかってくる場合が多いので、国際電話を休止できるサービスを活用しましょう。
・電話が自動音声だとしても指示に従わず、一旦電話を切ってから自分で調べた電話番号にかけるなど対策をしましょう。
・慌てて一人で判断せず、家族や警察に相談しましょう。
★この情報をパトネットあいちに登録していない家族や知人に伝えてください。
■情報配信
蒲郡警察署
0533-68-0110
蒲郡市
★息子をかたる特殊詐欺の前兆電話にご注意を!
■状況
10月29日から30日にかけて、蒲郡市形原町地内の高齢者宅の固定電話に、「同窓会名簿が届くから受け取っておいて」「この後、証券会社の人から電話があるから、その人に口座番号教えて。証券会社からお金が振り込まれる」などと特殊詐欺の前兆電話がかかってきています。
この手口は、息子や証券会社をかたる犯人からATMに行くように指示されるなどして、お金をだまし取られる手口です。
■対策
・相手が家族などを名乗ってもすぐに信用せず、一旦電話を切ってから、自分で調べた電話番号にかけるなどしましょう。
・自宅の固定電話は常に留守番電話設定にし、非通知や知らない電話番号からの電話には出ないようにしましょう。
・慌てて一人で判断せず、家族や警察に相談しましょう。
★特殊詐欺被害が発生しています。この情報をパトネットあいちに登録していない家族や知人に伝えてください。
■情報配信
蒲郡警察署
0533-68-0110
蒲郡市
■状況
10月28日午後1時30分頃、蒲郡市三谷町地内の高齢者宅の固定電話に、自動音声で「2時間後に電話が使用できなくなります。」などと特殊詐欺の前兆電話がかかってきています。
この手口は、指定された番号を押すと、詐欺の犯人に電話が繋がり、コンビニなどで電子マネーを購入するように指示され、お金をだまし取られる手口です。
■対策
・国際電話や知らない番号からの電話には出ないようにしましょう。
・電話が自動音声だとしても従わず、一旦電話を切り、自分で調べた電話番号にかけるなどの対策をしましょう。
・1人で判断せず、家族や警察に相談しましょう。
★特殊詐欺被害が多発しています。この情報をパトネットあいちに登録していない家族や知人に伝えてください。
■情報配信
蒲郡警察署
0533-68-0110
蒲郡市
■発生日時
10月25日(金)午後1時40分頃
■発生場所
蒲郡市平田町地内
■状況
男が「屋根が剝がれているので修理しましょうか。」と訪問してきた。
名刺等の提示もなく、会社名や氏名も名乗らない。
■不審者等
男2名 ①30歳から40歳代くらい
170センチくらい
体格中肉 頭髪黒色短髪
茶色長袖に紫色ベスト 灰色チノパン
②年齢等不詳
黒髪短髪
紺色半袖ポロシャツ 灰色ジーパン 白色靴
・相手の会社名と氏名をしっかり確認するようにしましょう。
・相手が名乗らない場合には鍵を掛けて、応対しないようにしてください。
・帰らない場合には警察に連絡してください。
■情報配信
蒲郡警察署
0533-68-0110
蒲郡市
★息子をかたる特殊詐欺の前兆電話にご注意を!
■状況
10月24日午後8時25分頃、蒲郡市形原町地内の高齢者方の固定電話に、息子を名乗る男から「コロナになって熱がある。明日病状を伝えに行くからね。」などと特殊詐欺の前兆電話がかかってきました。
この手口は、被害者に息子だと信じ込ませた後、息子を名乗った犯人から手術をしないといけなくなったなどと電話がかかり、息子以外の知人を名乗るものが訪ねて来て、現金やキャッシュカードがだまし取られるものです。
今後も同様の手口の前兆電話がかかってくるおそれがあるのでご注意ください。
■対策
・相手が家族などを名乗ってもすぐに信用せず、一旦電話を切ってから自分で調べた電話番号にかけるなどしましょう。
・自宅の固定電話は常に留守番電話設定にし、非通知や知らない電話番号からの電話には出ないようにしましょう
・慌てて一人で判断せず、家族や警察に相談しましょう
★この情報をパトネットあいちに登録していない家族や知人に伝えてください。
■情報配信
蒲郡警察署
0533-68-0110
蒲郡市
★息子をかたる特殊詐欺の前兆電話にご注意を!
■状況
10月20日午後8時頃、蒲郡市金平町地内の高齢者方の固定電話に、息子を名乗る男から「風邪をひいているから声が違うんだけど。」「同窓会の手紙がそっちに届くから取りに行く。」などと特殊詐欺の前兆電話がかかってきました。
この手口は、被害者に息子だと信じ込ませた後、息子を名乗った犯人からトラブルに巻き込まれたなどとの電話がかかり、息子以外の知人を名乗るものが訪ねて来て現金やキャッシュカードがだまし取られるものです。
今後も同様の手口の前兆電話がかかってくるおそれがあるのでご注意ください。
■対策
・相手が家族などを名乗ってもすぐに信用せず、一旦電話を切ってから自分で調べた電話番号にかけるなどしましょう。
・自宅の固定電話は常に留守番電話設定にし、非通知や知らない電話番号からの電話には出ないようにしましょう
・慌てて一人で判断せず、家族や警察に相談しましょう
★この情報をパトネットあいちに登録していない家族や知人に伝えてください。
■情報配信
蒲郡警察署
0533-68-0110
蒲郡市
★息子をかたる特殊詐欺の前兆電話にご注意を!
■状況
10月17日から18日にかけて、蒲郡市内の高齢者方の固定電話に、息子などの親族を名乗る男から「コロナで熱がある。」「病院へ行かなければいけないが、お金がない。」などと特殊詐欺の前兆電話が複数件かかってきています。
この手口は、息子などを名乗る犯人から
・手術するのにお金が必要
・会社の書類が入った鞄を置き忘れて損害を出した。損害を補填するためにお金が必要
などと言って現金やキャッシュカードなどをだまし取られる手口と同様のものです。
今後も同様の手口の前兆電話がかかってくるおそれがあるのでご注意ください。
■対策
・相手が家族などを名乗ってもすぐに信用せず、一旦電話を切ってから自分で調べた電話番号にかけるなどしましょう。
・自宅の固定電話は常に留守番電話設定にし、非通知や知らない電話番号からの電話には出ないようにしましょう
・慌てて一人で判断せず、家族や警察に相談しましょう
★この情報をパトネットあいちに登録していない家族や知人に伝えてください。
■情報配信
蒲郡警察署
0533-68-0110