北名古屋市

■発生日時
2月23日(金)午後11時30分頃
■発生場所
北名古屋市鹿田地内
■状況
男が女性に対して数100メートルにわたり後をつけた
■不審者等
男1名、年齢30歳から40歳、身長165センチメートル、体格中肉、黒色トレンチコート、スラックス
■お願い
不審者を見かけたら、すぐに逃げて110番通報してください。
パトネットあいちに登録していない友人知人の方がいましたら、この情報を伝えていただくとともに、パトネットあいちへの登録を呼びかけてください。

■情報配信
西枇杷島警察署
052-501-0110

北名古屋市

■発生日時
2月21日(水)午後5時00分頃
■発生場所
北名古屋市高田寺起返地内の公園
■状況
男が女子児童に対して「家はどこ」と声をかけ、体を押した
■不審者等
男1名、70歳位、白色ジャンパー、白色の帽子、眼鏡、黒色靴
■お願い
不審者を見かけたら、すぐに逃げて110番通報してください。
パトネットあいちに登録していない友人知人の方がいましたら、この情報を伝えていただくとともに、パトネットあいちへの登録を呼びかけてください。

■情報配信
西枇杷島警察署
052-501-0110

北名古屋市

■状況
2月19日夜から20日朝までの間に、北名古屋市井瀬木地内の民家で忍込み被害が発生!
勝手口のガラスを割られて侵入され、現金が盗まれました。
■対策
玄関や窓の施錠は確実にしましょう!
窓には補助錠を取り付け、外出時には雨戸を閉めましょう!
建物外周の守りを固めるため、センサーライト、防犯砂利、警報装置や防犯カメラを活用しましょう!
■お願い
パトネットあいちに登録していない友人、知人の方がいましたら、この情報を伝えていただくとともに、パトネットあいちへの登録を呼びかけてください。

■情報配信
西枇杷島警察署
052-501-0110

北名古屋市

■状況
2月18日に、北名古屋市山之腰天神東地内で空き巣被害が発生!

掃き出し窓ガラスを割られて侵入され、室内が荒らされました。
■対策
窓には補助錠を取り付けましょう!
夜間や外出時に雨戸を閉めるのも効果的です!
建物外周の守りを固めるため、センサーライト、防犯砂利、警報装置や防犯カメラを活用しましょう!
■お願い
パトネットあいちに登録していない友人、知人の方がいましたら、この情報を伝えていただくとともに、パトネットあいちへの登録を呼びかけてください。

■情報配信
西枇杷島警察署
052-501-0110

北名古屋市

■状況
2月16日夜から17日朝までの間に、北名古屋市徳重米野地内で忍込み被害が発生!
台所の掃き出し窓ガラスを割られて侵入され、室内が荒らされました。
■対策
窓には補助錠を取り付けましょう!
夜間や外出時に雨戸を閉めるのも効果的です!
建物外周の守りを固めるため、センサーライト、防犯砂利、警報装置や防犯カメラを活用しましょう!
■お願い
パトネットあいちに登録していない友人、知人の方がいましたら、この情報を伝えていただくとともに、パトネットあいちへの登録を呼びかけてください。

■情報配信
西枇杷島警察署
052-501-0110

北名古屋市

■発生日時
2月16日(金)午後11時00分頃
■発生場所
北名古屋市熊之庄地内
■状況
自転車に乗った男が、帰宅途中の女性に対して「可愛いね、何歳」等と声をかけた
■不審者等
男1名、30歳位、170m位、中肉、黒髪短髪、黒色コート、黒ズボン、一見サラリーマン風
■お願い
不審者を見かけたら、すぐに逃げて110番通報してください。
パトネットあいちに登録していない友人知人の方がいましたら、この情報を伝えていただくとともに、パトネットあいちへの登録を呼びかけてください。

■情報配信
西枇杷島警察署
052-501-0110

北名古屋市

■状況
愛知県内の高齢者宅に“消費料金に関する訴訟最終告知のお知らせ”と書かれた身に覚えのない葉書が届いています!また、携帯電話に“コンテンツ利用料未納が発生しています“という内容の架空請求のメールも送られています!いずれも記載された電話番号に電話すると、詐欺被害に遭ってしまうので気をつけて下さい。
■対策
“民事訴訟の葉書”は数種類確認されています。葉書が届いた場合は詐欺ですので、葉書に記載された電話番号には絶対に電話をしないでください。不安な場合は一人で悩まず、家族、知人、警察に相談してください。
■お願い
パトネットあいちに登録していない友人知人の方がいましたら、この情報を伝えていただくとともに、パトネットあいちへの登録を呼びかけてください。
■情報配信
西枇杷島警察署
052-501-0110

北名古屋市

■発生日時
2月14日(水)午後1時20分頃
■発生場所
北名古屋市弥勒寺西1丁目地内
■状況
自転車に乗った男が、帰宅途中の女子生徒に対して「勉強したか」と声をかけた
■不審者等
男1名、50歳代、白色ウィンドブレーカー、色不明ズボン、グレー色婦人用自転車
■お願い
不審者を見かけたら、すぐに逃げて110番通報してください。
パトネットあいちに登録していない友人知人の方がいましたら、この情報を伝えていただくとともに、パトネットあいちへの登録を呼びかけてください。

■情報配信
西枇杷島警察署
052-501-0110

北名古屋市

■状況
2月6日午前9時ころ、北名古屋市鹿田大門地内の高齢者宅にオレオレ詐欺の前兆電話がありました!!
孫を騙る男から「名古屋についたから今からじゃまするから」等と電話がありました。
■対策
息子や孫を名乗る者からの電話は要注意です!怪しいと思った場合は、一人で悩まず、家族、知人、警察に相談してください。
家にいる時でも留守番電話設定にして、犯人と直接話をしないようにしましょう!
■お願い
パトネットあいちに登録していない友人、知人の方がいましたら、この情報を伝えていただくとともに、パトネットあいちへの登録を呼びかけてください。

■情報配信
西枇杷島警察署
052-501-0110

北名古屋市

■状況
2月2日午前8時45分から3日午前7時15分までの間に、北名古屋市鹿田大門地内の集合住宅で空き巣被害が発生!
2階居室の窓ガラスを割られて侵入され、現金が盗まれました。
■対策
玄関や窓の施錠は確実にしましょう!
窓には補助錠を取り付け、外出時には雨戸を閉めましょう!
建物外周の守りを固めるため、センサーライト、防犯砂利、警報装置や防犯カメラを活用しましょう!
■お願い
パトネットあいちに登録していない友人、知人の方がいましたら、この情報を伝えていただくとともに、パトネットあいちへの登録を呼びかけてください。

■情報配信
西枇杷島警察署
052-501-0110