名古屋市北区

■状況
8月9日、北区西志賀町内において、後期高齢者担当の職員と名乗る女から「保険証の確認のため自宅へ伺いたい」等と特殊詐欺の前兆電話がありました。
■対策
留守番電話機能を使い、不審な電話は出ないようにしましょう。
不審な相手には個人情報を教えないようにしましょう。
■情報配信
北警察署
052-981-0110

名古屋市北区

■状況
本日北区内で、孫を名乗る男から「僕の貯金で両親を旅行に連れて行ってあげたい。それまで内緒にしておきたいからおじいちゃんの口座に振り込んでおきたい。口座番号を教えて。」等と特殊詐欺の前兆電話がありました。
■対策
留守番電話機能を使い、不要な電話に出ないようにしましょう。
不審な電話がかかってきたら家族や警察に相談しましょう。
不審な相手に個人情報を絶対に教えないでください。

■情報配信
北警察署
052-981-0110

名古屋市北区

■発生日時
8月5日(木)午後6時10分頃
■発生場所
北区如意1丁目地内
■状況
女性が自転車で帰宅途中、歩道上で男が大声で怒鳴っていた
■不審者等
男1名、50歳くらい、体格中肉、白髪混じりの短髪、黒色半袖ポロシャツ、紺色Gパン

■情報配信
北警察署
052-981-0110

名古屋市北区

■発生日時
本日午前5時30分頃
■発生場所
北区安井町地内
■状況
男が女性に対して「おはよう、ひさしぶり」と言って体を触った。
■不審者等
男1名、60歳位、170センチ位、中肉、ベージュ色ハット帽、青色Tシャツ、色不明長ズボン

■情報配信
北警察署
052-981-0110

名古屋市北区

■発生日時
8月3日(火)午後2時30分頃
■発生場所
名古屋市北区西味鋺5丁目地内
■状況
自転車に乗った男が帰宅途中の女性に対して下半身を露出した
■不審者等
男1名、50歳くらい、体格がっちり、黒髪短髪、白色半そでシャツ、青色ハーフパンツ、白マスク、婦人用自転車

■情報配信
北警察署
052-981-0110

名古屋市北区

■状況
8月3日名古屋市北区内において区役所職員をかたり「保険料の過払いがある、還付金がある」などと特殊詐欺の前兆電話がありました。
■対策
ATMで還付金の手続きはできません。
携帯番号、暗証番号など個人情報を教えない。
留守番電話を活用し不要な電話にでないようにしましょう。

■情報配信
北警察署
052-981-0110

名古屋市北区

■状況
本日北区内において、警察を名乗る男から「詐欺の犯人が捕まったので弁護士を通してお金を返します。」等と特殊詐欺の前兆電話がありました。
■対策
留守番電話機能を使い、不要な電話に出ないようにしましょう。
不審な電話がかかってきたら家族や警察に相談しましょう。

■情報配信
北警察署
052-981-0110

名古屋市北区

■発生日時
7月30日(金)午後8時頃
■発生場所
北区黒川本通地内
■状況
男が女性に対し「僕、そんなに気持ち悪い」「そんな態度しなくてもいいでしょ」などと繰り返し声をかけた
■不審者等
男1名、40歳位、160センチ位、小太り、黒髪短髪、黒色Tシャツ、色不明の半ズボン、茶色のミニサイクル乗車

■情報配信
北警察署
052-981-0110

名古屋市北区

■状況
本日北区内で、区役所の職員を名乗る男から「還付金があるので、期間内に振り込みをしてください」等と電話があり、振り込みをして現金を騙し取られる事案が発生しました。
■対策
還付金があるという電話は詐欺です。
不審な電話があった時は、家族や警察に相談をしましょう。
留守番電話機能を活用し、不要な電話に出ないようにしましょう。
■情報配信
北警察署
052-981-0110