■発生日時
1月25日(月)午後4時00分頃
■発生場所
名古屋市南区道徳新町5丁目地内
■状況
男が児童の後ろを無言でつけてきた
■不審者等
男1名、170cm位、白髪、黒色ダウン、灰色野球帽、白色マスク着用
■情報配信
南警察署
052-822-0110
Tag Archives: 名古屋市南区
名古屋市南区
■発生日時
1月20日(水)午後4時30分頃
■発生場所
南区源兵衛町三丁目地内
■状況
男が散歩中の女性に対して、下半身を露出した。
■不審者等
男1名、20代位、170センチ位、細見、黒短髪、灰スウェット、ピンクと青の上着、アジア系の外国人風の男
■情報配信
南警察署
052-822-0110
名古屋市南区
■発生日時
1月20日(水)午後3時10分頃
■発生場所
南区星崎1丁目地内
■状況
自転車に乗った男が、徒歩で下校途中の女子生徒の体を触った。
■不審者等
男1名、50~60代、165センチ位、白髪、黒っぽいニット帽、白マスク、灰ネックウォーマー、黒っぽい上着、銀色婦人用自転車に乗車
■情報配信
南警察署
052-822-0110
名古屋市南区
■状況
1月20日の午後、豊田一丁目地内で窓ガラスを割られて侵入される空き巣被害が発生しました。
■対策
○外出時、就寝時には必ず施錠をするとともに、窓には補助錠やガラス破り防止シート等を活用し、侵入されにくい環境を作りましょう。
○センサーライト等で周囲を明るくしましょう。
■情報配信
南警察署
052-822-0110
名古屋市南区
■発生日時
1月19日(火)午後3時頃
■発生場所
名古屋市南区鳴尾2丁目先路上
■状況
女が、下校中の男子児童を見ながら跡をつけた
■不審者等
女1名、肩より長い茶髪、白色マスク、緑色ロングコート、黒色ハンドバッグ
■情報配信
南警察署
052-822-0110
名古屋市南区
■発生日時
1月16日(土)午後0時頃
■発生場所
名古屋市南区内
港東通信号交差点付近
■状況
男が帰宅途中の女性に対してジロジロと見ながら後をつけてきた
■不審者等
男1名、年齢30代、身長165cm位、小太り、黒色短髪、上衣水色ジャージ、下衣青色ジャージ
■情報配信
南警察署
052-822-0110
名古屋市南区
『南区が狙われています!!』
~特殊詐欺被害の発生~
高齢者を御家族にお持ちの方は、注意喚起をお願いします。
■状況
1月15日、赤坪町地内の家庭に犯人から「満期でお金がもらえる。もらうために現金が必要。」等と前兆電話があり、その後自宅を訪れた犯人に現金を渡したもの。
■対策
○一人で判断することなく、必ず家族や警察に相談しましょう。
○家の電話を留守番電話設定にして、不審な電話に出ないようにしましょう。
○不審な電話を受けた際は、一旦電話を切り、自分で調べた番号で折り返し確認をしましょう。
■家族の方に不審な電話が架かってきていないか確認をしましょう。
■金融機関に対し、高額出金の方への声掛けを警察からお願いしています。
■この情報を一人でも多くの人に伝え、パトネットあいちの登録をおすすめして下さい。
■特殊詐欺被害防止サポーターの皆様、引き続き情報提供をお願いいたします。
■情報配信
南警察署
052-822-0110
名古屋市南区
『南区が狙われています!!』
~特殊詐欺前兆電話の発生~
高齢者を御家族にお持ちの方は、注意喚起をお願いします。
■状況
1月14日に、赤坪町地内の家庭に孫を騙る犯人から「携帯変えた。間違えて封筒を送ったので取りに行くから家にいて」等と特殊詐欺の前兆電話がありました。
■対策
○「カバンをなくした」「電話番号が変わった」この言葉が出たら詐欺に注意!!
○「電話」で「キャッシュカードの暗証番号」を聞かれたら「詐欺」です。
○キャッシュカードを他人に渡さないようにしましょう。
○暗証番号は他人に教えないでください。
○一人で判断することなく、必ず家族や警察に相談しましょう。
○家の電話を留守番電話設定にして、不審な電話に出ないようにしましょう。
■家族の方に不審な電話が架かってきていないか確認をしましょう。
■金融機関に対し、高額出金の方への声掛けを警察からお願いしています。
■この情報を一人でも多くの人に伝え、パトネットあいちの登録をおすすめして下さい。
■特殊詐欺被害防止サポーターの皆様、引き続き情報提供をお願いいたします。
■情報配信
南警察署
052-822-0110
名古屋市南区
■発生日時
1月5日(火)午後3時30分頃
■発生場所
名古屋市南区星崎町地内
■状況
車に乗車した男が自転車で帰宅途中の女子児童に対して「お菓子をあげるから、ついておいで」と声をかけた。
■不審者等
男3名、いずれも年齢30~40歳位、白色乗用自動車を使用。
■情報配信
南警察署
052-822-0110
名古屋市南区
ナンバープレートの盗難被害が連続発生!!
■状況
南区では、12月中に自動車のナンバープレートの盗難被害が連続発生しています。
■対策
○ナンバープレート盗難防止ネジを活用しましょう。
○南警察署では、平日に限りナンバープレート盗難防止ネジ1台分を300円で販売しています。
○外国車には取り付けができません。
○ご不明な点は生活安全課生活安全係(内線262)までお問い合わせください。
■情報配信
南警察署
052-822-0110