名古屋市守山区

■発生日時
9月28日(火)午後5時頃
■発生場所
守山区守山1丁目地内
■状況
男が自転車で帰宅中の女性に対して下半身を露出した
■不審者等
男1名、60代位、小柄、細身、上下白色作業着着用
■対策
・不審者を目撃した時は、安全な場所まで避難した後にすぐに110番通報して下さい。
・日が暮れるのが早くなってきました。学校や職場からの帰宅時には、なるべく街路灯が多くある明るい大通りを通ることや、防犯ブザーを携行する等、各自で防犯対策をしましょう。
■情報配信
守山警察署
052-798-0110

名古屋市守山区

■発生日時
9月27日(月)午後1時30分頃
■発生場所
名古屋市守山区花咲台地内
■状況
走行中の車両運転手が女子生徒を見つめていた
■不審者等
男1名、30代、黒色1BOXタイプの車両に乗車

■情報配信
守山警察署
052-798-0110

名古屋市守山区

■発生日時
9月25日(土)午前8時10分頃
■発生場所
名古屋市守山区川北町地内歩道上
■状況
自転車に乗車した男が女子生徒に対し、「お姉さんかわいいね」と声をかけてきた
■不審者等
男1名、30~40歳代位、170センチメートル位、やせ型、黒色短髪、面長、ロードバイク様の自転車
■対策
・不審者を目撃した時は、すぐに110番通報しましょう。
・防犯ブザーを活用しましょう。
※愛知県警では防犯アプリ「アイチポリス」で不審者情報や防犯対策を配信しています。ぜひダウンロードしてご活用ください。
■情報配信
守山警察署
052-798-0110

名古屋市守山区

■発生日時
9月21日(火)午後1時50分頃
■発生場所
守山区瀬古1丁目地内の路上
■状況
男が下校中の女子児童を車の中から睨みつけた
■不審者等
男1名、40歳代、上衣黒色の服、黒色のニット帽、マスクなし

~保護者の方へ~
・防犯ブザーをランドセルやカバンに取り付けさせて、非常時にすぐに使えるように自宅で使用方法を試しておきましょう。
・不審者に会った際はすぐに逃げ、安全なところまで避難したのち、110番通報や大人に伝えるように教えましょう。
※この件について目撃された方や何か知っていることがあれば守山警察署に情報提供をお願いします。
■情報配信
守山警察署
052-798-0110

名古屋市守山区

★親族を名乗るサギ電話に注意!!★
~特殊詐欺の前兆電話がかかってきています!~
■状況
9月16日(木)午前9時15分頃、名古屋市守山区小幡北地内の高齢者方に、孫を名乗る男から「郵便物を間違えて送ってしまった」「現金を用意して欲しい」等という特殊詐欺の前兆電話がかかってきました。
高齢者は、不審に思いすぐに電話を切り、警察署に電話したため、被害に遭いませんでした。
■対策
・自宅電話は常時留守番電話設定にし、犯人と話さない対策をとりましょう。
・親族を名乗っていても電話の内容がお金を要求するものであれば、他の親族に確認し、警察にも相談して下さい。
・警察や親族、金融機関職員を名乗っても、電話で現金やキャッシュカードが必要と言われたら、まず詐欺を疑って下さい。
・見知らぬ人に現金やキャッシュカードを絶対に渡してはいけません。
・普段から詐欺について家族で話し、家族の合言葉を決めておきましょう。
■情報配信
守山警察署
052-798-0110

名古屋市守山区

■発生日時
9月15日(水)午後6時30分頃
■発生場所
守山区小幡南3丁目地内の駐車場
■状況
男が男子生徒に「出せ」と言いながら腕を掴んだ
■不審者等
男1名、30から40代位、170センチメートル位、痩せ気味、黒髪ソフトモヒカン、白色Tシャツ、黒色長ズボン、メガネ有、マスク有
■対策
・不審者に会った際は、すぐにその場から離れ、安全を確保した後に110番通報しましょう。
※この件について目撃された方や何かご存知の方は、守山警察署に情報提供をお願いします。

■情報配信
守山警察署
052-798-0110

名古屋市守山区

■発生日時
9月15日(水)午後2時20分頃
■発生場所
守山区御膳洞地内の公園の遊歩道
■状況
男が女子生徒に対して下半身を露出した
■不審者等
男1名、身長165センチ位、体格中肉、上衣黒色半袖シャツ、下衣紺色ズボン、スマートフォンを首から下げていた
※この件について目撃された方や何か知っていることがある方は守山警察署に情報提供をお願いします。
■情報配信
守山警察署
052-798-0110

名古屋市守山区

■状況
9月14日午後3時00分頃、名古屋市守山区原境町地内においてひったくり被害が発生しました。
■犯人の特徴
男1人、20~25歳くらい、身長170センチメートル位、痩せ型、黒髪短髪、上衣黒色長袖、下衣黒色ズボン、マスク着用、徒歩
■防犯対策
人通りの少ない道は避けるようにしましょう。
カバンなどの荷物はしっかりと持つようにしましょう。

■情報配信
守山警察署
052-798-0110

名古屋市守山区

【部品ねらい被疑者の逮捕】
守山警察署管内で多発していました自転車のライトを盗まれる被害については、9月12日に犯人を検挙しました。情報提供など、ご協力ありがとうございました。
~対策~
・取り外し可能な自転車ライトの盗難被害防止のために、自転車から長時間離れる場合はライトを取り外す対策をしましょう。
・部品の盗難被害対策とあわせて、自転車自体の盗難を防ぐために、自転車を駐輪する際には“ツーロック”をすることを心がけましょう。

■情報配信
守山警察署
052-798-0110

名古屋市守山区

■発生日時
9月8日(水)午後1時10分頃
■発生場所
守山区川宮町地内
■状況
男が女子生徒に対して下半身露出した
■不審者等
男1名、一見して高校生風、身長170センチメートル位、年齢17から18歳位、体格痩せている、白色半袖シャツ、黒色長ズボン、白色マスク着用、黒色で青色のロゴが入ったリュックサックを背負う、黒色のシティタイプの自転車使用
■対策
・不審者を目撃したときは、すぐに110番通報しましょう。
・防犯ブザーを活用しましょう。
※愛知県警では防犯アプリ「アイチポリス」で不審者情報や防犯対策を配信しています。ぜひダウンロードしてご活用ください。

■情報配信
守山警察署
052-798-0110