■状況
7月21日から7月23日にかけて、港区春田野一丁目地内で干していた衣服が盗まれる被害が連続発生しています。
■対策
・防犯カメラ、センサーライト等の設置し、犯人が敷地内に入ってこれないようにしましょう。
・不審者や不審車両を見かけた際は、すぐに110番通報しましょう。
■情報配信
港警察署
052-661-0110
■状況
7月21日から7月23日にかけて、港区春田野一丁目地内で干していた衣服が盗まれる被害が連続発生しています。
■対策
・防犯カメラ、センサーライト等の設置し、犯人が敷地内に入ってこれないようにしましょう。
・不審者や不審車両を見かけた際は、すぐに110番通報しましょう。
■情報配信
港警察署
052-661-0110
■築地交番は、建替えになります。
令和2年9月8日(火)午後5時から交番機能を停止し、令和3年5月ころまでに運用開始を予定しています。
築地交番に御用件のある方は、港警察署又は、最寄りの港明交番、東築地交番までお願いします。
事件や事故等で緊急性がある場合は、110番通報してください。
事件・事故 緊急事案は110番~警察の相談ダイヤル ♯9110~
■情報配信
港警察署
TEL:052-661-0110
■状況
7月16日、港区内に「訴訟」など書かれた封書が届いたという相談が多数寄せられています。
■対策
・身に覚えのない内容のハガキや封書がきたら、一人で判断せず家族・警察に相談しましょう。
・記載された電話番号には絶対に連絡しないでください。
・不審な人物が訪ねてきたら、110番通報をお願いします。
■情報配信
港警察署
052-661-0110
■状況
7月15日、身に覚えのない有料サイトの契約違約金等を要求するメールや電話に騙され、ウェブマネーでお金をだまし取られたという相談がありました。
■対策
・身の覚えのない内容のメールが来たら、家族・警察に相談しましょう。
・メールに書かれた電話番号にすぐに電話をしないでください。
・実在する会社を名乗る不審なメールの場合もあります。インターネット等で、正しい連絡先を調べましょう。
■情報配信
港警察署
052-661-0110
■発生日時
7月15日(水)午前5時5分頃
■発生場所
名古屋市港区宝神五丁目地内
■状況
信号交差点において、停止中の自動二輪車に普通乗用自動車が追突し、60歳代男性が死亡
運転時は、周囲の状況をしっかりと確認し、前車との車間距離を十分に確保して、安全運転に努めましょう。
■情報配信
港警察署
052-661-0110
■発生日時
7月13日(月)午前8時00分頃
■発生場所
名古屋市港区善南町地内
■状況
男が女子生徒に対し、下半身を露出した
■不審者等
男1名、中年くらい
■情報配信
港警察署
052-661-0110
■発生日時
7月13日(月)午前1時40分頃
■発生場所
名古屋市港区宝神3丁目地内
■状況
男がアパートのベランダを登ろうとした。
■不審者等
男1名、赤色のポロシャツ、他の特徴不明
■情報配信
港警察署
052-661-0110
■発生日時
7月10日(金)午後6時頃
■発生場所
名古屋市港区当知3丁目地内
■状況
男が帰宅途中の女子児童に声をかけた
■不審者等
男1名、30歳代後半、身長160cmくらい、小太り、灰色半袖Tシャツ、灰色長ズボン、黒色帽子、眼鏡着用
■情報配信
港警察署
052-661-0110
■発生日時
7月3日(金)午後4時30分頃
■発生場所
名古屋市港区正徳町4丁目地内
■状況
男が車の中から通行中の児童の写真を撮った。
■不審者等
男1名、白色の車に乗車
■情報配信
港警察署
052-661-0110
■発生日時
7月3日(金)午前7時30分頃
■発生場所
名古屋市港区藤前一丁目地内
■状況
男が車の中から通学中の児童に携帯電話を向けた。
■不審者等
男1名、30代くらい、黒色短髪パーマ、口の上と下にちょび髭、アジア系外国人風、薄ピンク色の小さめの車に乗車
■情報配信
港警察署
052-661-0110