名古屋市熱田区

■発生日時
10月12日(火)午前6時20分頃

■発生場所
熱田区大宝三丁目10番地内駐車場

■状況
男が女子生徒に「すいません」と声をかけ、女子生徒が振り返ると男が下半身を露出していた

■不審者等
男1名、年齢30歳くらい、身長170センチくらい、やせ型、黒短髪、眼鏡なし、マスクなし、白色っぽい半そでTシャツ、紺色ジーパン

■対策
人気にない道を一人で通るのは避け、万一に備え防犯ブザーを携行しましょう。
不審者を見かけたらすぐにその場から離れて近くの人に助けを求め、警察に通報してください。

■お願い
パトネットあいちは犯罪情報や交通事故、不審者等の情報をタイムリーに配信しています。
素早い情報が「あなたの安全・安心」を守ります。
周囲の方への登録を勧めてください。
県警公式アプリ「アイチポリス」でもパトネットあいちの配信情報を見ることができます。
是非ご活用ください。

■情報配信
熱田警察署
052-671-0110

名古屋市熱田区

■発生日時
10月8日(金)午後6時20分頃

■発生場所
熱田区六番一丁目地内

■状況
横断歩道を横断中の自転車と交差点を左折して来た自動車が衝突する交通事故が発生しました。

■注意点
交差点を左折する際は、横断歩道の手前において横断中の歩行者(自転車)や横断歩道付近の歩行者(自転車)をよく確認しましょう。
【夕方の5~7(ゴーナナ)は魔の時間】
この時間は交通事故が多発する魔の時間帯です。特に注意しましょう。

■お願い
パトネットあいちは交通事故、不審者などの情報をタイムリーに配信しています。
素早い情報が「あなたの安全・安心」を守ります。
周囲の方へも登録を勧めてください。

■情報配信
熱田警察署
052-671-0110

名古屋市熱田区

■発生日時
10月6日(水)午後9時10分頃

■発生場所
熱田区尾頭町地内

■状況
自転車横断帯を横断中の自転車が、交差点を右折してきた自動車との衝突を避けようとして転倒する交通事故が発生しました。

■注意点
ドライバーのみなさん。効果的にハイビームを活用し歩行者・自転車の早期発見に心掛けるとともに、横断歩道等を通過する時は、確実に安全確認をしましょう。

■お願い
パトネットあいちは交通事故、不審者などの情報をタイムリーに配信しています。
素早い情報が「あなたの安全・安心」を守ります。
周囲の方へも登録を勧めてください。

■情報配信
熱田警察署
052-671-0110

名古屋市熱田区

■発生日時
10月6日(水)午前7時20分頃

■発生場所
熱田区中出町2丁目地内歩道上

■状況
男が歩道に立ち、下半身を露出していた

■不審者等
男1名、60歳から70歳くらい、身長160センチから170センチくらい、中肉、白っぽい半袖ポロシャツ、色不明の長ズボン、キャップ帽を被っている

■対策
不審者を見かけたら、すぐその場から離れて近くの人や店などに助けを求めるなど身の安全を確保し、警察へ通報してください。
万一に備え、防犯ブザーを携行しましょう。

■情報配信
熱田警察署
052-671-0110

名古屋市熱田区

■発生日時
10月4日(月)午後5時50分頃

■発生場所
熱田区四番二丁目地内

■状況
交差点において普通乗用車と自転車が衝突する交通事故が発生しました。

■注意点
夜間は視界が狭くなります。交差点を走行する際は、確実に安全確認をしましょう。
自転車に乗る際はヘルメットを被りましょう。
【夕方の5~7は魔の時間】
この時間は交通事故が多発する魔の時間帯です。特に注意しましょう。

■お願い
パトネットあいちは交通事故、不審者などの情報をタイムリーに配信しています。
素早い情報が「あなたの安全・安心」を守ります。
周囲の方へも登録を勧めてください。

■情報配信
熱田警察署
052-671-0110

名古屋市熱田区

■発生日時
10月2日(土)午後5時50分頃

■発生場所
熱田区四番二丁目21番先路上

■状況
男が自転車に乗っている女子児童に対し「100円落としましたよ」等と声をかけ、女子児童が男を見ると下半身を露出していた。

■不審者等
男1名、25歳から30歳くらい、中肉、黒髪、黒色長袖、色不明長ズボン

■対策
人気のない道を一人で通るのは避け、万一に備え防犯ブザーを携行しましょう。
不審者を見かけたらすぐその場から離れて近くの人に助けを求め、警察に通報してください。

■お願い
パトネットあいちは犯罪情報や交通事故、不審者等の情報をタイムリーに配信しています。
素早い情報が「あなたの安全・安心」を守ります。
周囲の方への登録を勧めてください。
県警公式アプリ「アイチポリス」でもパトネットあいちの配信情報を見ることができます。
是非ご活用ください。

■情報配信
熱田警察署
052-671-0110

名古屋市熱田区

■発生日時
9月29日(水)午前11時15分頃
■発生場所
名古屋市熱田区大宝四丁目地内
■状況
車道から左折して歩道を横切り、駐車場に入ろうとした自動車と、歩道を走ってきた自転車が衝突したもの。
■注意点
ドライバーの皆さん、歩道を横切る時は、入る前に必ず一時停止し、歩道上の安全を確認しましょう。
自転車利用者の皆さん、歩道を横切る自動車の動きに十分注意しましょう。

■情報配信
熱田警察署
052-671-0110

名古屋市熱田区

■発生日時
9月28日(火)午後4時30分頃

■発生場所
熱田区五番町地内

■状況
交差点において自転車と自動車が出合頭に衝突する交通事故が発生しました。

■注意点
見通しの悪い交差点を通過する時は、一時停止または徐行して交差点左右の安全確認を確実にしましょう。
夕暮れ時は交通事故が増加します。日没前、早めにライトを点灯し自車の存在をアピールするとともに、歩行者や自転車を早期に発見し、その動きに十分注意しましょう。

■お願い
パトネットあいちは交通事故、不審者などの情報をタイムリーに配信しています。
素早い情報が「あなたの安全・安心」を守ります。
周囲の方へも登録を勧めてください。

■情報配信
熱田警察署
052-671-0110

名古屋市熱田区

■発生日時
9月22日(水)午前10時20分頃

■発生場所
熱田区外土居町地内

■状況
歩道を走行中の自転車同士がすれ違う際に接触し、転倒する交通事故が発生しました。

■注意点
自転車に乗る際はヘルメットを被りましょう。
すれ違う際は相手の動きをしっかり確認しましょう。
【夕方の5~7は魔の時間】
この時間は交通事故が多発する魔の時間帯です。特に注意しましょう。

■お願い
パトネットあいちは交通事故、不審者などの情報をタイムリーに配信しています。
素早い情報が「あなたの安全・安心」を守ります。
周囲の方へも登録を勧めてください。

■情報配信
熱田警察署
052-671-0110

名古屋市熱田区

■発生日時
9月20日(月)午後4時10分頃

■発生場所
熱田区三本松町地内

■状況
駐車場へ入るため右折した自動車と歩道を走ってきた自転車が衝突する交通事故が発生しました。

■注意点
歩道を横切って駐車場へ入る時は、駐車場先の状況等に気を奪われることなく、歩道を横切る前に一時停止して歩道を通行する自転車などの安全確認をしましょう。

■お願い
パトネットあいちは交通事故、不審者などの情報をタイムリーに配信しています。
素早い情報が「あなたの安全・安心」を守ります。
周囲の方へも登録を勧めてください。

■情報配信
熱田警察署
052-671-0110