■発生日時
7月20日(木)午後7時55分頃
■発生場所
西尾市寄近町地内
■状況
男が、帰宅途中の女性に対し、後ろから抱きつき、胸を触った
■不審者等
男1名、年齢40歳位、中肉、黒色Tシャツ、白っぽい半ズボン、帽子をかぶる
■情報配信
西尾警察署
0563-57-0110
■発生日時
7月20日(木)午後7時55分頃
■発生場所
西尾市寄近町地内
■状況
男が、帰宅途中の女性に対し、後ろから抱きつき、胸を触った
■不審者等
男1名、年齢40歳位、中肉、黒色Tシャツ、白っぽい半ズボン、帽子をかぶる
■情報配信
西尾警察署
0563-57-0110
■発生日時
7月20日(木)午後4時30分頃
■発生場所
西尾市吉良町木田地内
■状況
車に乗った男が、自転車で下校中の生徒の後をつけた
■不審者等
男1名、年齢20~30歳、中肉、黒色短髪で天然パーマ、クリーム色の軽四乗用車に乗車
■情報配信
西尾警察署
0563-57-0110
■状況
特殊詐欺の被害に注意!
■対策
○「現金を郵便や宅配便で送れ」、アマゾンギフトカードなどの「電子マネーの番号を教えろ」と言うのは詐欺!
○慌てずに、家族や友人、警察などの公的機関に相談を!
■情報配信
西尾警察署
0563-57-0110
■状況
7月12日夜から翌朝にかけて、西尾市内で貨物自動車のバッテリーを狙った盗難被害が発生しました。
■対策
自動車を対象とする犯罪の被害防止のために
・車を離れるときは確実な施錠!
・バッテリー盗難防止ネジの取り付け!
・駐車場には、センサーライトや防犯カメラ、防犯灯の設置を!
に注意し、不審者を目撃した際は110番通報をお願いします。
■情報配信
西尾警察署
0563-57-0110
■状況
6月末から、西尾市全域でインターネットや通信販売の未払い金があり、
訴訟を起こすなどとというハガキや電子メールが出回っています。
■対策
・「未払い金がある」「訴訟を起こす準備がある」「取り下げるためには連絡を」は詐欺!!
・記載内容で動揺させ、考える暇を与えず連絡をさせようとします。
・ハガキや電子メールに記載の連絡先へは連絡しない。
・一人で考えず、家族や友人、公的機関へ相談をしてください。
■情報配信
西尾警察署
0563-57-0110
■発生日時
6月26日(月)午後7時15分頃
■発生場所
西尾市城崎町4丁目地内
■状況
男が帰宅途中の女子生徒に対して下半身を露出した
■不審者等
男1名、年齢50代くらい、身長170センチくらい、黒色短髪、体格中肉、上下とも黒っぽい服装、黒色バッグ所持
■情報配信
西尾警察署
0563-57-0110
■発生日時
6月26日(月)午後3時10分頃
■発生場所
西尾市上町地内
■状況
男が女子児童に対してデジタルカメラで写真撮影した
■不審者等
男1名、年齢50から60歳、体格ぽっちゃり、頭髪白髪交じり
■情報配信
西尾警察署
0563-57-0110
■発生日時
6月22日(木)午後3時20分頃
■発生場所
西尾市熊味町地内
■状況
自転車に乗った男が下校中の児童の腕を掴んだ。
■不審者等
男1名、年齢60歳位、体格中肉、白色の上着、銀色自転車に乗車
■情報配信
西尾警察署
0563-57-0110
★侵入盗が多発!!
6月15日から6月17日にかけて、西尾市東幡豆町、吉良町、平坂町地内で住宅を対象とした侵入盗が5件発生しました。
犯人は、昼間は家人の留守中を狙い、夜間は家人が寝静まったころを狙い、窓ガラスをこじ破るなどして侵入しています。
■対策
・夜間や外出時には、すべてのドア、窓の施錠を確実に確認し、補助錠を活用したツーロックを!
・防犯フィルム、雨戸やシャッター等を活用し、侵入されにくい工夫を!
・不審者、不審車両を見かけたらナンバー等を記録し、迷わず110番通報を!
■情報配信
西尾警察署
0563-57-0110
■発生日時
6月12日(月)午後6時00分頃
■発生場所
西尾市桜町地内
■状況
男が下校中の女子生徒に対して「JRはどこですか」などと声をかけ、携帯電話で写真を撮った。
■不審者等
男1名、年齢30歳位、身長165cm位、黒色短髪、白色カッターシャツ、スラックス、眼鏡をかけ、黒色携帯電話を持つ
■情報配信
西尾警察署
0563-57-0110