北名古屋市

■状況
7月1日夜から2日朝までの間に、北名古屋市熊之庄地内の集合住宅で空き巣被害が発生!
無締りの玄関から侵入され、パソコンが盗まれました。
■対策
窓には補助錠や防犯性の高い建物部品(CP建物部品)を取り付けましょう!
建物外周の守りを固めるため、センサーライト、防犯砂利、警報装置や防犯カメラを活用しましょう!
■お願い
パトネットあいちに登録していない友人、知人の方がいましたら、この情報を伝えていただくとともに、パトネットあいちへの登録を呼びかけてください。

■情報配信
西枇杷島警察署
052-501-0110

北名古屋市

■発生日時
7月1日(土)午前0時15分頃
■発生場所
北名古屋市熊之庄御榊地内
■状況
男が通行中の女性に対し「番号交換しようよ」等と声をかけた
■不審者等
男1名、30歳代、175センチ位、がっちり型、色黒、暗い茶髪で両横刈上げ、薄赤色半袖Tシャツ、デニムのハーフパンツ
■お願い
不審者を見かけたら、すぐに逃げて110番通報してください。
パトネットあいちに登録していない友人知人の方がいましたら、この情報を伝えていただくとともに、パトネットあいちへの登録を呼びかけてください。

■情報配信
西枇杷島警察署
052-501-0110

北名古屋市

■発生日時
6月29日(木)午後8時10分頃
■発生場所
北名古屋市熊之庄屋形地内
■状況
車に乗った男が、女性に対して車内から下半身を露出した
■不審者等
男1名、30歳位、金髪に近い茶色短髪、白色Tシャツ、黒色軽四乗用車使用
■お願い
不審者を見かけたら、すぐに逃げて110番通報してください。
パトネットあいちに登録していない友人知人の方がいましたら、この情報を伝えていただくとともに、パトネットあいちへの登録を呼びかけてください。

■情報配信
西枇杷島警察署
052-501-0110

北名古屋市

■状況
6月22日、北名古屋市内において、アマゾンギフトカードで支払いを求める、架空請求詐欺が発生!
携帯画面に突然「登録しました。」との画面が表示され、書かれた連絡先に電話したところ、「登録解除には15万円必要です。」「コンビニでアマゾンカードを購入して支払いしてください。」と指示され、コンビニ3店舗でアマゾンカードを購入してしまいました。
■対策
架空請求詐欺が多発しています!
「コンビニでアマゾンカードを買って支払いしてください!」
「支払いがないと裁判になります!」
「キャンセルにはお金が必要です!」
は詐欺です!
絶対に連絡・支払いはしないでください。
また、犯人にプリペイドカードのID番号を教えないでください!
■お願い
パトネットあいちに登録していない友人、知人の方がいましたら、この情報を伝えていただくとともに、パトネットあいちへの登録を呼びかけてください。

■情報配信
西枇杷島警察署
052-501-0110

北名古屋市

■発生日時
6月19日(月)午後6時頃
■発生場所
北名古屋市沖村西ノ川地内
■状況
車に乗った男が、女子生徒に対して「かわいいね。何してるの」と声を掛けた。
■不審者等
男1名、70歳くらい、白髪混じりの髪、サングラスをかける、軽四トラック使用
■お願い
不審者を見かけたら、すぐに逃げて110番通報してください。
パトネットあいちに登録していない友人知人の方がいましたら、この情報を伝えていただくとともに、パトネットあいちへの登録を呼びかけてください。

■情報配信
西枇杷島警察署
052-501-0110

北名古屋市

■発生日時
6月16日(金)午後3時30分頃
■発生場所
北名古屋市熊之庄屋形地内
■状況
自転車乗りの男が女子児童に対して後をつけた
■不審者等
男1名、年齢40代、坊主頭、上衣黒服で赤い斑点付、自転車乗車
■お願い
不審者を見かけたら、すぐに逃げて110番通報してください。
パトネットあいちに登録していない友人知人の方がいましたら、この情報を伝えていただくとともに、パトネットあいちへの登録を呼びかけてください。

■情報配信
西枇杷島警察署
052-501-0110

北名古屋市

■発生日時
6月6日(火)午後7時40分頃
■発生場所
北名古屋市井瀬木地内
■状況
自転車に乗った男が、女子学生の前を通過する際に身体を触った
■不審者等
男1名、20代くらい、170センチくらい、細身、黒色短髪、上下赤色ジャージ、黒色リュックサック、スポーツタイプの自転車乗車
■お願い
不審者を見かけたら、すぐに逃げて110番通報してください。
パトネットあいちに登録していない友人知人の方がいましたら、この情報を伝えていただくとともに、パトネットあいちへの登録を呼びかけてください。

■情報配信
西枇杷島警察署
052-501-0110

北名古屋市

■発生日時
6月5日(月)午後5時20分頃
■発生場所
北名古屋市高田寺地内
■状況
男が、帰宅途中の男子児童らの後をつけた
■不審者等
男1名、中肉中背、黒色帽子、サングラス、白色マスク、黒っぽい格好
■お願い
不審者を見かけたら、すぐに逃げて110番通報してください。
パトネットあいちに登録していない友人知人の方がいましたら、この情報を伝えていただくとともに、パトネットあいちへの登録を呼びかけてください。

■情報配信
西枇杷島警察署
052-501-0110

北名古屋市

■状況
6月3日、北名古屋市片場地内の民家で発生した、空き巣被害の届出を受理!
無施錠箇所から侵入され、現金が盗まれました。
■対策
外出時は必ず全ての施錠をしましょう。
窓には補助錠や防犯性の高い建物部品(CP建物部品)を取り付けましょう!
建物外周の守りを固めるため、センサーライト、防犯砂利、警報装置や防犯カメラを活用しましょう!
■お願い
パトネットあいちに登録していない友人、知人の方がいましたら、この情報を伝えていただくとともに、パトネットあいちへの登録を呼びかけてください。

■情報配信
西枇杷島警察署
052-501-0110

北名古屋市

■状況
5月19日の昼頃、北名古屋市鹿田地内の77歳の女性宅に、百貨店の店員がたりの特殊詐欺の前兆電話がありました!
百貨店を騙る男から「カード支払いの洋服があるが、高額なので本人確認したい。聞くことについて答えてください」等と言い、キャッシュカードの口座番号及び暗証番号を聞き出し、「今からキャッシュカードを取りにいきます」等と電話がありました。
■対策
電話でキャッシュカードの暗証番号を聞き出そうとするのは、詐欺です。
怪しいと思った場合は、一人で悩まず、家族、知人、警察に相談してください。
家にいる時でも留守番電話設定にして、犯人と直接話をしないようにしましょう!

■お願い
パトネットあいちに登録していない友人、知人の方がいましたら、この情報を伝えていただくとともに、パトネットあいちへの登録を呼びかけてください。

■情報配信
西枇杷島警察署
052-501-0110