名古屋市千種区

☆還付金詐欺の前兆電話が発生!
■状況
12月17日、千種区内において、還付金詐欺の前兆電話がかかってきています。犯人は区役所職員をかたり「国民健康保険の関係で還付金があります」などと電話をかけてきました。
■対策
●「区役所」+「還付金」+「ATM」=詐欺!
●留守番電話設定や特殊詐欺対策電話機を活用しましょう!
●電話をかけながらATMを操作している人を見かけた時は、声掛けをお願いします!
●声を掛け合い、千種区から還付金詐欺の被害をなくしましょう!

■情報配信
千種警察署
052-753-0110

名古屋市千種区

☆還付金詐欺の前兆電話が発生!
■状況
本日12月15日午前8時30分頃、千種区内で還付金詐欺の前兆電話が発生しました。
犯人は、区役所職員を騙り、「旦那さんいますか」などと電話をかけてきており、一昨日にも、「保険金の過払い金がある」などと電話をかけてきました。
■対策
〇還付金の手続きはATMではできません。
〇お金に関する電話があった際は、一旦電話を切って事実確認をしましょう!
~千種区内では還付金詐欺の前兆電話が多発しています!声を掛け合い、千種区から詐欺の被害をなくしましょう!~

■情報配信
千種警察署
052-753-0110

名古屋市千種区

☆還付金詐欺の前兆電話発生!
■状況
本日(12月13日)午前9時30分頃、千種区内で区役所健康保険課職員を騙った還付金詐欺の前兆電話が発生しました。
犯人は「医療費の還付金があります、どこの銀行に口座がありますか?」等と電話をかけてきました。
■対策
◎還付金の手続きはATMではできません!
◎お金に関する電話があった際は、一旦電話を切って、事実確認をしましょう!
◎千種区内では還付金詐欺の前兆電話が多発している為、このメールを見た方は周囲の人に注意喚起をお願いします!
~声を掛け合って、特殊詐欺被害を防ぎましょう!~

■情報配信
千種警察署
052-753-0110

名古屋市千種区

詐欺の前兆電話が多発中!!
■状況
本日12月10日午前10時頃、千種区内で還付金詐欺の前兆電話が多発しています。
犯人は、区役所職員を騙り、「医療費の払戻金が残っています」「4月頃、累積医療費還付金の封筒を送りました」「期限が切れています」等と電話を掛けてきています。
■対策
〇ATMで還付金の手続きはできません!
〇区役所+還付金+ATM=詐欺!
〇電話をかけながらATM操作をしている人は詐欺に遭っている可能性があります。
~声を掛け合い、千種区から詐欺の被害をなくしましょう~

■情報配信
千種警察署
052-753-0110

名古屋市千種区

千種区内で自転車盗被害が多発!
■状況
12月10日、自転車が盗まれたとの届け出が3件ありました。
自宅駐輪場や施設駐輪場などから、無施錠の自転車が盗まれました。
■対策
〇自宅駐輪場でも鍵を掛けましょう!
〇ワイヤー錠などを活用しツーロックをしましょう!
〇短時間でも駐輪するときは、必ず鍵を掛けましょう!

■情報配信
千種警察署
052-753-0110

名古屋市千種区

■発生日時
12月9日(日)午後7時頃
■発生場所
千種区竹越1丁目地内
■状況
男が女子学生に対して写真撮影をした
■不審者等
男1名、身長170センチ位、黒髪肩位までの長さ
体格中肉

■情報配信
千種警察署
052-753-0110

名古屋市千種区

■発生日時
12月9日(木)午後0時頃
■発生場所
千種区宮根台二丁目地内
■状況
男が徒歩で帰宅中の女子学生に対してスマートフォンのカメラを向けた
■不審者等
男1名、10代後半位、身長160cm位、黒髪で耳にかかるくらいまでの長さ、上衣濃い緑色のコート

■情報配信
千種警察署
052-753-0110

名古屋市千種区

千種区内で自転車盗被害が多発!
■状況
12月9日、自転車が盗まれたとの届け出が4件ありました。
自宅駐輪場や施設駐輪場などから、無施錠の自転車だけでなく施錠した自転車も盗まれました。

■対策
〇自宅駐輪場でも鍵を掛けましょう!
〇ワイヤー錠などを活用しツーロックをしましょう!
〇短時間でも駐輪するときは、必ず鍵を掛けましょう!

■情報配信
千種警察署
052-753-0110

名古屋市千種区

☆還付金詐欺の前兆電話発生!☆
■状況
本日(12月7日)午後0時頃、千種区内で区役所職員を騙った還付金詐欺の前兆電話が発生しました。
犯人は「累積医療費の払戻しがある」等と電話をかけてきました。
■対策
◎ATMで還付金の手続きはできません!
◎迷惑電話防止機能付き電話機等を活用し、詐欺の被害を防ぎましょう!
◎電話をかけながらATMを操作している人は詐欺の被害にあっている可能性があるので、声かけをお願いします。

~声をかけあって、千種区内から特殊詐欺被害をなくしましょう!~

■情報配信
千種警察署
052-753-0110