■状況
11月11日から20日にかけて、犬山市内において、民家軒先に置いていたスタッドレスタイヤの盗難が多発しています。
■対策
タイヤの盗難防止のためにタイヤは目につきにくい場所や屋内にしまう、もしくはタイヤを預かってもらうサービスを利用しましょう。
■情報配信
犬山警察署
0568-61-0110
■状況
11月11日から20日にかけて、犬山市内において、民家軒先に置いていたスタッドレスタイヤの盗難が多発しています。
■対策
タイヤの盗難防止のためにタイヤは目につきにくい場所や屋内にしまう、もしくはタイヤを預かってもらうサービスを利用しましょう。
■情報配信
犬山警察署
0568-61-0110
■発生日時
11月10日(金)午前7時50分頃
■発生場所
犬山市大字犬山字北古券地内
■状況
男が、車の影に隠れて通学中の児童らを見ていた
■不審者等
男1名、30代後半、ぽっちゃり、黒色短髪、白色マスク、黒色ジャンパー、黒色長ズボン、ショルダーバッグ、黒色靴
■情報配信
犬山警察署
0568-61-0110
■発生日時
11月6日(月)午後6時15分頃
■発生場所
犬山市大字犬山字秋葉下地内
■状況
男が、女子生徒の後ろから体を触った
■不審者等
男1名、20歳から30歳位、165センチ位、上衣カーキ色パーカー、白色野球帽
■情報配信
犬山警察署
0568-61-0110
■状況
10月24日夜に犬山市大字五郎丸で空き巣が1件、10月26日昼から夜にかけて扶桑町大字高雄地内で空き巣が1件が発生!
10月26日夜から27日朝方にかけては、犬山市内で就寝中に家に侵入される被害が1件発生!
侵入盗難被害が多発してます!!
■対策
被害の2件は無施錠の勝手口から侵入され、1件は窓がこじ開けられています!
被害にあわないためにも、
☆外出時、就寝時には必ず各箇所を施錠し確認!
☆出入口や窓は、補助錠など複数の鍵対策で泥棒を入らせない!
☆センサーライトなどの防犯設備で泥棒寄せ付けない!
■情報配信
犬山警察署
0568-61-0110
■状況
10月24日扶桑町地内の高齢者宅に、
国民訴訟通達センターを名乗る「総合消費料金に関する訴訟最終通告のお知らせ」などと記載の架空請求の葉書が投函された!
■対策
★気をつけて下さい、同様手口の相談が多数あります!
★身に覚えのない請求は詐欺です!
★一人で悩まず、必ず家族や警察に相談をしましょう!
■情報配信
犬山警察署
0568-61-0110
■発生日時
10月19日(木)午後6時10分頃
■発生場所
犬山市大字五郎丸地内
■状況
軽四乗用車と道路を横断中の歩行者が衝突し、70歳代男性が死亡
■安全運転・事故防止のポイント
○ドライバーの方へ
・薄暮時は早めのライト点灯、夜間はハイビームを活用しましょう。
・雨天時は、より慎重な運転と速度抑制に努めましょう。
・運転に集中し、歩行者や他の車両の動きに十分注意しましょう
○歩行者の方へ
・道路を横断するときは、確実に左右の安全確認をしましょう。特に左から来る車に注意しましょう。
・薄暮、夜間の外出時は反射材を着用しましょう。
■情報配信
犬山警察署
0568-61-0110
■発生日時
10月17日(火)午後5時ころ
■発生場所
犬山市大字犬山字北古券地内
■状況
男が複数の児童らに対して声をかけた
■不審者等
男1名、不精ひげを生やす、小太り、リュックサック
★不審者を見かけたら、110番通報!
■情報配信
犬山警察署
0568-61-0110
■発生日時
10月17日(火)午後3時00分頃
■発生場所
犬山市大字犬山字富士見町地内
■状況
不審者が集団下校中の小学生に対して無言で後をつけてきた。
■不審者等
性別不明の人物1名、帽子を深くかぶる
■情報配信
犬山警察署
0568-61-0110
■状況
10月16日から17日にかけて、犬山市と扶桑町内の高齢者などの家に国民訴訟通達センターを名乗る、「総合消費料金の訴訟最終告知」などと記載の架空請求の葉書が投函された!
■対策
★気をつけてください、同様手口の相談が多数あります!
★身に覚えのない請求は詐欺!
★不審な葉書や電話はムシ!
★一人で悩まず、必ず家族や警察に相談をしましょう!
■情報配信
犬山警察署
0568-61-0110
■状況
10月13日から10月14日にかけて、犬山市倉曽洞地内において忍び込みの被害が多発しています。
■対策
夜間に無施錠の家が被害にあっています。
家の鍵は必ずかけるようにしましょう!!
不審者を見つけたらすぐに110番を!!
■情報配信
犬山警察署
0568-61-0110