★自動車盗難被害が発生!★
■状況
4月12日から4月13日にかけて、稲沢市西町地内において駐車中のランドクルーザーが盗まれる被害が発生しました。
■対策
・ランドクルーザーやレクサスなどの高級車が狙われています。
・駐車場には、防犯カメラやセンサーライトを活用しましょう。
・車を駐車する場所には、「音・光・目」に配慮した場所を選びましょう。
■情報配信
稲沢警察署
0587-32-0110
Tag Archives: 稲沢市
稲沢市
☆不審者が登校児童に声をかけた!!☆
■発生日時
4月9日(金)午前7時30分頃
■発生場所
稲沢市下津本郷町地内
■状況
自動車乗車の男が登校児童に声をかけた。
■不審者等
男1名、30代後半
■使用車両
白色軽四自動車、ナンバー不明
☆防犯対策
・防犯ブザーを活用しましょう。
・不審者を見かけたら110番通報しましょう。
~ご協力をお願いいたします~
■情報配信
稲沢警察署
0587-32-0110
稲沢市
☆不審者が男子児童の後をつけた!!☆
■発生日時
4月8日(木)午後5時30分頃
■発生場所
稲沢市梅須賀町中切地内
■状況
自動車乗車の男が男子児童の後をつけた。
■不審者等
運転手 顎髭の長い男性
■使用車両
銀色バンタイプ、ナンバー不明
☆防犯対策
・防犯ベル、防犯ブザーを活用しましょう。
・不審者を見かけたら110番通報しましょう。
~ご協力をお願いいたします~
■情報配信
稲沢警察署
0587-32-0110
稲沢市
特殊詐欺の前兆電話が発生!
■状況
4月1日、稲沢市赤池町地内において銀行員を名乗り「過払い金の還付に行く」といった特殊詐欺の前兆電話がありました。
■対策
・常時電話を留守番電話設定にしましょう。
・迷惑電話防止機能付きの電話機を設置しましょう。
・他人に口座番号、暗証番号を教えないで下さい。
・他人にキャッシュカードを渡さないで下さい。
・不審な電話があったら、警察、家族に相談しましょう。
■情報配信
稲沢警察署
0587-32-0110
稲沢市
★住宅を狙った侵入盗被害の発生★
■状況
3月30日(火)深夜、稲沢市日下部中町地内で、家人が就寝中に泥棒が無施錠の窓から侵入して、現金などが盗まれました。
■対策
・防犯対策の基本は戸締り。外出時はもちろん、在宅中も施錠を確認しましょう。
・補助錠を活用しましょう。
・防犯ガラス、警報装置等の防犯器具を活用しましょう。
・自宅に現金は保管しないようにしましょう。
■情報配信
稲沢警察署
0587-32-0110
稲沢市
■発生日時
3月30日(火)午後6時15分頃
■発生場所
稲沢市長野一丁目地内
■状況
普通乗用車と歩行者が衝突し、80歳代男性が死亡
■ドライバーの方へ
夜間は視界が悪くなるため速度を落とし、ハイビームを活用しましょう。
■歩行者・自転車の方へ
夜間外出する際は、明るく目立つ服装に心がけ、反射材を着用しましょう。
■情報配信
稲沢警察署
0587-32-0110
稲沢市
■発生日時
3月30日(火)午前9時40分頃
■発生場所
稲沢市小池二丁目地内
■状況
男が、児童を見ながらズボンの上から自分の下半身を触っていた
■不審者等
男1名、10代から20代、黒色短髪、黒色眼鏡、青色マスク、灰色パーカー、茶色迷彩ズボン、黒色靴、青色の一文字型自転車使用
☆防犯対策
・防犯ブザーを活用しましょう。
・不審者を見かけたら110番通報しましょう。
~ご協力をお願いいたします~
■情報配信
稲沢警察署
0587-32-0110
稲沢市
3月24日(水)午前4時頃、稲沢市小沢四丁目地内で発生した「男が、全裸を露出した」という事案については、行為者が判り解決しました。
■情報配信
稲沢警察署
0587-32-0110
稲沢市
特殊詐欺の前兆電話が発生!
■状況
3月25日、稲沢市祖父江町地内において息子を名乗り「カバンを盗まれた、警察から電話がある」と電話があり、その後警察を名乗る者から「銀行の預金を教えて」などといった特殊詐欺の前兆電話がありました。
■対策
・常時電話を留守番設定にしましょう。
・迷惑電話防止機能付きの電話機を設置しましょう。
・他人に口座番号、暗証番号を教えないで下さい。
・他人にキャッシュカードを渡さないで下さい。
・不審な電話があったら、警察、家族に相談しましょう。
■情報配信
稲沢警察署
0587-32-0110
稲沢市
民家に男が侵入!!
■状況
3月24日午後1時ころ、稲沢市日下部松野町内の民家で、男が室内に侵入する事件が発生しました。
■犯人の特徴
男1人、身長165センチメートル位、上下灰色ジャージっぽい服、灰色帽子、白靴下
■防犯対策
外出時はもちろん、在宅中も戸締りをしましょう。
シャッターや天戸などを閉めて防犯対策をしましょう。
防犯カメラ、センサーライト、録画機能付きインターホンなどの防犯器具を設置しましょう。
■情報配信
稲沢警察署
0587-32-0110