西尾市

■発生日時
5月8日(月)午後4時50分頃
■発生場所
西尾市新在家町地内
■状況
男が帰宅中の女子児童の後ろを徒歩でついてきた
■不審者等
男1名、身長165センチメートル位、体格小柄、キャップ型の帽子、上下白っぽいジャージ
■情報配信
西尾警察署
0563-57-0110

西尾市

■発生日時
5月3日(水)午前8時20分頃
■発生場所
西尾市室町地内
■状況
男が車内から、児童に対して声を掛け、罵声をあびせた
■不審者等
男1名、20代くらい、髪の左半分が金髪、白い車に乗車

■情報配信
西尾警察署
0563-57-0110

西尾市

■発生日時
4月30日(日)午後2時00分頃
■発生場所
西尾市平坂町地内
■状況
原付に乗った男が自転車に乗った女子生徒に対してつきまとった。
■不審者等
男1名、シルバー色の原付乗車
年齢40歳くらい、グレー色ヘルメット、黒縁メガネ、赤色ジャンパー

■情報配信
西尾警察署
0563-57-0110

西尾市

■明日からゴールデンウィーク!防犯対策を!!
ご自宅や会社事務所を空けることが多くなるゴールデンウィークは、空き巣、事務所荒しなどのドロボウが多くなる時期です。
西尾市では、窓やドア等を破壊して侵入する手口が非常に多く、鍵をかけるだけでは侵入を防げない状況です。
長期休暇に入る前に防犯対策をお願いします。
~防犯対策~
◎ご自宅、会社事務所に多額の現金や貴重品を保管しない!
◎窓に補助錠、防犯フィルムを取り付けて侵入対策を!
◎センサーライト、防犯カメラを取り付けて、狙われにくい環境づくりを!

■情報配信
西尾警察署
0563-57-0110

西尾市

■発生日時
4月27日(木)午後1時30分頃
■発生場所
西尾市本町地内
■状況
男が徒歩で下校中の女子生徒に対して写真を撮り「かわいいね」と声を掛けた
■不審者等
男1名、身長160~170cm位、白色長袖Tシャツ、黒色長ズボン、カメラを所持
■情報配信
西尾警察署
0563-57-0110

西尾市

■特殊詐欺多発警報発令!!
現在、愛知県内では電子マネー型の架空請求詐欺が急増しています。
電子マネー型の架空請求詐欺とは、パソコンや携帯電話のメールなどで「サイト料金・動画閲覧料金が未納」「会員登録完了」「退会料金が必要」などと要求され、コンビニ等で電子マネー(ギフトカード)を購入し、ギフトカードに記載の番号を電話やファックスなどで聞き出そうとする手口です。
■対策
○コンビニで電子マネー(ギフトカード)を購入するように言われたら詐欺
○このような要求のあるメールに記載の連絡先には絶対に連絡しない
○落ち着いて購入前に家族、友人、警察などに相談する

■情報配信
西尾警察署
0563-57-0110

西尾市

■間もなくゴールデンウィーク!防犯対策を!!
ご自宅や会社事務所を空けることが多くなるゴールデンウィークは、空き巣、事務所荒しなどのドロボウが多くなる時期です。
西尾市では、窓やドア等を破壊して侵入する手口が非常に多く、鍵をかけるだけでは侵入を防げない状況です。
長期休暇に入る前に防犯対策をお願いします。
~防犯対策~
◎ご自宅、会社事務所に多額の現金や貴重品を保管しない!
◎窓に補助錠、防犯フィルムを取り付けて侵入対策を!
◎センサーライト、防犯カメラを取り付けて、狙われにくい環境づくりを!
■情報配信
西尾警察署
0563-57-0110

西尾市

■状況
本日午後1時頃、西尾市内で警察関係者を騙って「印鑑や保険証などの個人情報がある物をなくしていませんか。」等の詐欺の前兆と思われる不審な電話が架かっています。
■対策
●不審な電話があった際は、家族や警察等に相談してください。
●安易に個人情報を相手に伝えることがないようにしましょう。
●このような詐欺の前兆電話があったことを家族や身近な人に伝え、みんなで被害に遭わないようにしましょう。
■情報配信
西尾警察署
0563-57-0110

西尾市

■発生日時
3月30日(木)午後1時30分頃
■発生場所
西尾市下町地内
■状況
男が徒歩で帰宅中の女性に対して下半身を露出した
■不審者等
男1名、年齢40歳くらい、身長175センチメートルくらい、体格中肉、色黒、緑色サンバイザー着用、紫色長袖シャツ、黒色長ズボン
■情報配信
西尾警察署
0563-57-0110

西尾市

■バッテリーが狙われています!!
3月24日から3月25日にかけて、西尾市吉良町地内でトラックのバッテリーを狙った部品ねらいが連続発生しました。
■対策
◎車は、明るく見通しの良い場所に駐車しましょう!
◎車に警報機を取り付けて、音による防犯を!
◎バッテリーに盗難防止ボルトを取り付けましょう!
■情報配信
西尾警察署
0563-57-0110