■発生日時
5月18日(月)午前11時50分頃
■発生場所
西区平田町地内西原公園
■状況
車に乗った男が公園内で遊んでいた中学生5人に対し、無言でデジタルカメラを向けた
■不審者等
男1名、年齢、服装、車種等不明
■対策
・不審者や不審車両を見かけたら、すぐに110番通報をしてください。
・防犯ブザーを携帯したり、周囲の大人に知らせましょう。
★お願い★
県内の緊急事態宣言は5月末まで発令されています。不要不急の外出を控え、防犯対策の実践をしましょう。パトネットあいちは防犯情報等をタイムリーに配信しています。周囲の方へも登録を勧めてください。
■情報配信
西警察署
052-531-0110
Tag Archives: 名古屋市西区
名古屋市西区
■発生日時
5月14日(木)午後10時30分頃
■発生場所
西区上小田井一丁目地内
■状況
自転車乗車の男が、帰宅途中の女性の後をつけた
■不審者等
男1名、年齢、身長不明、やせ型、黒色長袖シャツでフードをかぶる、黒色ズボン、黒色リュックサック、眼鏡なし、マスク着用、色不明の自転車乗車
■対策
・防犯ブザー等を携帯し、できるだけ明るい道を通りましょう!
・不審者に出くわした時は、安全な場所まで避難した上ですぐに110番通報してください!
■情報配信
西警察署
052-531-0110
名古屋市西区
■状況
5月12日から5月14日にかけて、名古屋市西区中小田井五丁目地内で、病院を狙った侵入盗被害が発生しました。
■対策
〇事務室内に現金を置かない!
〇補助錠、警報機、ガードプレート等で「窓・出入口対策」を万全に!
〇防犯カメラ、センサーライトを活用!
〇不審者(車)を見たら即110番!
■情報配信
西警察署
052-531-0110
名古屋市西区
■状況
5月6日、名古屋市西区城町地内で自動車の盗難被害が発生しました。
■対策
○自動車を駐車するときは、少しの間でも必ずキーを抜き、ドアロック!
○ナンバープレート盗難防止ネジやハドルロック等を活用し、「プラスワン」の対策を!
○リレーアタック対策のため、鍵は金属性の缶等に入れて保管!
○不審者(車)を見かけたら即110番!
■情報配信
西警察署
052-531-0110
名古屋市西区
■発生日時
5月4日(月)午後8時15分頃
■発生場所
名古屋市西区南川町地内
■状況
男が公園で下半身を露出していた
■不審者等
男1名、年齢50~60歳くらい、やせ型、長めの髪、メガネ、暗い色のTシャツ
■情報配信
西警察署
052-531-0110
名古屋市西区
■発生日時
5月3日(日)午後7時頃
■発生場所
名古屋市西区名西二丁目地内
■状況
男が通行中の女性に対して「名前と電話番号教えて」と声をかけた
■不審者等
男1名、年齢20歳くらい、やせ型、黒っぽい上衣、ジーパン着用
■情報配信
西警察署
052-531-0110
名古屋市西区
☆★☆特殊詐欺被害多発中☆★☆
■状況
本日、西志賀町3丁目地内で、北区役所職員を名乗る人物から「コロナウイルスにかかっていませんか」「体調は大丈夫ですか」等と新型コロナに便乗した詐欺の前兆とみられる電話がかかってきています。
■対策
〇電話でお金のことが出たら詐欺を疑ってください。
〇犯人と直接話をしないために、在宅中でも留守番電話設定にしましょう。
〇不審な点があれば、家族や友人、警察に相談しましょう。
■情報配信
北警察署
052-981-0110
名古屋市西区
■状況
4月30日から5月1日にかけて、西区花の木一丁目、笠取町1丁目地内の工事現場で、工具類の盗難被害が連続発生しました。
■対策
〇工具類を工事現場に放置しない!
〇チェーンなどで出入口を施錠!
〇防犯カメラの設置!センサーライトの活用!
〇不審者(車)を見たら即110番!
■情報配信
西警察署
052-531-0110
名古屋市西区
~「オレだけどわかる?」等といきなり話しだすオレオレ詐欺の前兆電話に注意を!~
■状況
本日、西区枇杷島5丁目地内の複数の高齢者宅に「オレだけどわかる?」「オレオレ」等と名前を名乗らない不審な電話がかかってきています。いずれも「どちら様ですか?」や「家族に相談する」等と答えると一方的に電話が切れました。
■対策
・「オレオレ」と犯人が話しかけてきても、決して「〇〇君?」等と名前を確認してはいけません。
・犯人と直接会話をしないことが防止対策の第一歩です。在宅時でも留守番電話設定にしましょう。
・「お金を受け取りに行く」「キャッシュカードを交換する」等の言葉が出てきたら、電話の相手は特殊詐欺の犯人です。
★お願い★
・新型コロナウィルス感染症対策における「給付金」や「マスク配布」等に関連した詐欺被害が全国で多発しています。個々の自宅に電話をかけて給付等を行う事業はしていません。
・パトネットあいちは、特殊詐欺の前兆電話や不審者情報等をタイムリーに配信しています。周囲の方にも登録をすすめてください。
~「犯罪」や「コロナウィルス」に負けないために、自分自身でしっかり対策をしましょう!~
■情報配信
西警察署
052-531-0110
名古屋市西区
■状況
本日、西区内で「〇〇(個人の名前)を知っていますか。詐欺の関係です」と西警察署の警察官を騙った電話が複数件かかってきています。
■対策
・被害防止のために留守番電話にすることが効果的です。
・不審な電話があった時には警察への通報をお願いします。
■情報配信
西警察署
052-531-0110