名古屋市南区

■発生日時
6月16日(火)午後2時25分頃
■発生場所
名古屋市南区豊三丁目地内
■状況
男が下校中の男子児童に、声をかけ、スマートフォンを向けた。
■不審者等
男1名、身長170センチ位、中肉、白色で表面に文字の入った半袖シャツ、白っぽいつば付きの帽子、白色スマートフォン

■情報配信
南警察署
052-822-0110

名古屋市南区

■発生日時
6月12日(金)午前8時頃
■発生場所
名古屋市南区鶴見通2丁目地内
■状況
男が路上から、歩道橋を歩いている児童らに向かって「見える、見える」と言ったもの。
■不審者
男1名、身長170センチ位、体格太め、年齢50~60代、黒髭、坊主頭、灰色半袖Tシャツ、ズボン、ピンク色自転車乗車

■情報配信
南警察署
052-822-0110

名古屋市南区

■発生日時
6月10日(水)午後5時30分頃
■発生場所
南区桜台2丁目地内
■状況
男が帰宅途中の女子児童に対して手招きしお菓子の小袋を見せて「これおいしいよ」と声をかけた。
■不審者等
男1名、年齢40歳~50歳、つばの広い帽子、眼鏡着用

■情報配信
南警察署
052-822-0110

名古屋市南区

『南区が狙われています!!』
~特殊詐欺前兆電話の多発警報~
高齢者を御家族にお持ちの方は、今すぐ注意喚起をお願いします。
■状況
6月10日午後4時台から午後5時台にかけて、南区内の家庭に警察官を名乗る者から「クレジットカードが不正に利用されている」「所有している口座の数と預金残高を教えてほしい」等と特殊詐欺の前兆電話がありました。
■対策
○警察官が電話で口座の数、預金残高を聞くことはありません。
○「電話」で「キャッシュカードの暗証番号」を聞かれたら「詐欺」です。
○キャッシュカードを他人に渡さないようにしましょう。
○一人で判断することなく、必ず家族や警察に相談しましょう。
○家の電話を留守番電話設定にして、不審な電話に出ないようにしましょう。
■家族の方に不審な電話が架かってきていないか確認をしましょう。
■金融機関に対し、高額出金の方への声掛けを警察からお願いしています。
■この情報を一人でも多くの人に伝え、パトネットあいちの登録をおすすめして下さい。
■特殊詐欺被害防止サポーターの皆様、引き続き情報提供をお願いいたします。
■情報配信
南警察署
052-822-0110

名古屋市南区

■発生日時
6月8日(月)午前8時40分頃
■発生場所
名古屋市南区星宮町地内
■状況
車に乗った男が、親子に対して運転席窓を開けた車内から咳を浴びせかけた
■不審者等
男1名、年齢60歳位、黒髪短髪、銀色のワンボックスカーに乗車

■情報配信
南警察署
052-822-0110

名古屋市南区

『南区交通死亡事故多発警報が発令されました!』
南区内で20日以内に2名の方が亡くなる交通死亡事故が発生したため、本日南区交通死亡事故多発警報が発令されました。
■事故防止のポイント
○車に乗ったらシートベルト!
○自転車に乗るときはヘルメット!
■「自分の身は自分で守る」この意識が大切です。
■情報配信
南警察署
052-822-0110

名古屋市南区

■発生日時
6月3日(水)午前2時40分頃
■発生場所
名古屋市南区大同町地内
■当事者
50歳男性
■状況
シートベルト未着用の軽四自動車が単独で中央分離帯に衝突し運転手が死亡。

■情報配信
南警察署
052-822-0110

名古屋市南区

■発生日時
6月2日(火)午後3時00分頃
■発生場所
名古屋市南区粕畠町1丁目地内
■状況
男が児童に対してシャボン玉を吹きかけた
■不審者等
男1名、60歳位、上下灰色作業着、眼鏡あり

■情報配信
南警察署
052-822-0110

名古屋市南区

■発生日時
6月1日(月)午後11時30分頃
■発生場所
名古屋市南区豊4丁目地内
■状況
男が垣根の隙間から敷地内に侵入しようとした。
■不審者等
男1名、30~50歳位、180センチ位、丸坊主頭、黒っぽい上下の服装、自転車乗車

■情報配信
南警察署
052-822-0110

名古屋市南区

■発生日時
6月1日(月)午後3時頃
■発生場所
名古屋市南区豊田4丁目地内
■状況
男が女子生徒に対して「それ、ソックス履いているよね、それ売ってくれない」と声をかけた
■不審者等
男1名、170センチ位、ポッチャリ、短髪、白っぽい半袖Tシャツ、黄土色長ズボン、茶色ベルト、黒色丸縁眼鏡

■情報配信
南警察署
052-822-0110