津島市

■状況
2月28日午後2時30分ごろ、津島市内の高齢者宅へ津島警察署員を名乗る男から電話がありました。
男は「特殊詐欺被害者の名簿が出回っている。あなたの名前もある」と話し、続いて使っている金融機関名を尋ねてきましたが、高齢者は不審に思って電話を切ったため、被害に遭わずに済みました。
■対策
〇警察や役所、税務署や金融機関の職員を名乗る者から電話があったら、
 1)相手の所属と名前を尋ねる
 2)有無を言わさず、直ちに電話を切る
 3)自分で調べた電話番号へ電話し確認する
と、1)→2)→3)の手順で用心しましょう。
〇加入電話には、被害防止機能付き電話機を導入したり、在宅時でも留守番電話に設定するなどして対策しましょう。
〇この情報を離れて暮らしているご家族や友人知人へ伝えて、被害防止を図りましょう。
〇国際電話による前兆電話の被害が多発しています。
 不要ならば国際電話からの発着信を休止する手続きをしましょう。
 具体的な方法は津島警察署へお問い合わせください。

■情報配信
津島警察署
0567-24-0110

愛西市

■発生日時
2月24日(土)午後6時20分頃
■発生場所
愛西市日置町地内
■状況
男が女子中学生に対して「何色のパンツ履いているの」等と声掛けした
■不審者等
男1名以下不詳
■対策
・明るい、人通りのある道を選びましょう。
・いわゆる「ながら歩き」をせず、周囲への警戒を保ちましょう。
・防犯ブザーを携帯し、すぐに鳴らせるようにしましょう。
・不審者を見た、聞いたらすぐに110番通報しましょう。
■防犯情報まるわかりアプリ「アイチポリス」
防犯情報や防犯機能が多数搭載された「アイチポリス」を活用しましょう。
・防犯ブザー機能
・痴漢撃退機能
・イマココ機能
・犯罪発生マップ機能
・パトネットあいち閲覧機能
「アイチポリス」で検索してください。

■情報配信
津島警察署
0567-24-0110

あま市

■状況
本日2月16日の午後、あま市や津島市内の高齢者方に商業施設を名乗る者から詐欺の電話が複数かかってきています。相手は「あなたのクレジットカードが不正に使われている」等と話します。
これまでのケースでは、この後犯人が高齢者宅を訪問して、カードをだましとる手口が多く発生してますので注意してください。
■対策
・電話で「金融機関」「口座番号」「暗証番号」「お金」などの話は詐欺です。
・警察官がカードの暗証番号を聞いたり、カードを預かることはありません。
・息子や孫、市役所や病院などを名乗る詐欺の手口もあります。
・不審な電話はすぐに切り、家族や警察に相談しましょう。

■情報配信
津島警察署
0567-24-0110

津島市

■状況
本日2月16日の午後、あま市や津島市内の高齢者方に商業施設を名乗る者から詐欺の電話が複数かかってきています。相手は「あなたのクレジットカードが不正に使われている」等と話します。
これまでのケースでは、この後犯人が高齢者宅を訪問して、カードをだましとる手口が多く発生してますので注意してください。
■対策
・電話で「金融機関」「口座番号」「暗証番号」「お金」などの話は詐欺です。
・警察官がカードの暗証番号を聞いたり、カードを預かることはありません。
・息子や孫、市役所や病院などを名乗る詐欺の手口もあります。
・不審な電話はすぐに切り、家族や警察に相談しましょう。

■情報配信
津島警察署
0567-24-0110

津島警察署

■ 警察業務説明会を実施します
■ 日時 令和6年3月10日午前9時30分から午前11時30分までの間
  場所 津島警察署
  内容 警察の仕事体験
     日曜日の警察署内の様子見学
     若手警察官との座談会
  対象 高校生 大学生 転職を考える社会人
■ 問合せ 0567-24-0110
      津島警察署 警務課 

■情報配信
津島警察署
0567-24-0110

海部郡大治町

詐欺の電話が複数かかっています

■状況
2月1日から2月2日にかけて、海部郡大治町地内で高齢者方に息子を騙る者から詐欺の電話が複数かかってきています。
相手は「税金が払えないと逮捕されてしまうので、お金を貸して欲しい」等と話してきたようです。
このようなケースは、犯人が電話で現金を金融機関等で引き出すよう指示をして、自宅や待ち合わせ場所に息子とは異なる人物が現金受け取りに来る手口ですので、注意してください。

■対策
〇電話で「金融機関」「口座番号」「暗証番号」「お金」などの話は詐欺です。
〇息子や孫、市役所や警察などを名乗る詐欺の手口もあります。
〇固定電話にかかってくる電話からの被害が多いので、被害防止機能付電話機を活用しましょう。
〇不審な電話は、話しの途中でもすぐに切って、家族本人に確認したり、警察に相談しましょう。

■情報配信
津島警察署
0567-24-0110

海部郡大治町

■発生日時
1月31日(水)午後5時頃
■発生場所
海部郡大治町大字馬島地内
■状況
男が刃物様の物を持って歩ていた
■不審者等
男1名、年齢:65歳から70歳位、身長:170センチ位、体格:小太り、上衣:紺色ダウンジャンパー、下衣:灰色Gパン、左手に刃物様の物を持つ
■対策
・明るい、人通りのある道を選びましょう。
・防犯ブザーを携帯し、すぐに鳴らせるようにしましょう。
・不審者を見たら、すぐに民家や店舗に駆け込み、安全の確保をしましょう。
・安全の確保ができたら、すぐに110番通報しましょう。

■情報配信
津島警察署
0567-24-0110

津島市

還付金詐欺の前兆電話が複数かかる!

■状況
本日1月29日午後1時ころ、津島市鹿伏兎町や宇治町の高齢者宅に市役所職員を名乗る者から「国民健康保険のお金が戻ります」や「還付金の手紙を送ったのですが届いていますか」などと電話がありました。
高齢者は、不審に思い行政機関に問い合わせた結果、詐欺の電話であると分かりました。

■対策
・おかしいと思ったら、家族や警察に相談しましょう。
・電話口で還付金があると話し、ATMに向かわせて機械を操作させる行為は詐欺を疑いましょう。
・犯人と会話をすると騙されてしまいます。留守番電話設定や被害防止機能付電話機を活用して、犯人と話をしないような環境づくりをしましょう。

■情報配信
津島警察署
0567-24-0110

津島警察署

■状況
1月27日、津島警察署管内で、電話料金未納によりお金をだまし取ろうとする詐欺メールが確認されました。
メールは携帯電話のショートメッセージで届き、大手電話会社を名乗り利用料金未納があるので、050で始まる電話番号にかけなおすよう指示させるものでした。
電話番号にかけると、相手は今日中に未納分の代金を払わないと裁判になる等と言って、お金をだまし取ろうとする手口となっています。
■対策
不審なメールや電話を受けた際は、相手に折り返すことなく、まず家族や警察に相談しましょう。
身に覚えのない料金未納でお金を払わせる手口は詐欺ですので、絶対にお金を振り込まないでください。

■情報配信
津島警察署
0567-24-0110

海部郡大治町

■状況
1月18日(木)午前中に、海部郡大治町地内の高齢者宅へ、「俺だけど」などと息子や孫のふりをした電話が掛かってきました。
電話は、実在の喫茶店の名前をあげて「鞄を無くした、中に重要書類が入っていて何百万円必要になる、現金を用意して欲しい」などと続くオレオレ詐欺の手口と思われます。
■対策
〇電話で、相手が息子や孫を名乗っても信用せず、電話を切って元の番号へかけ直すなど、必ず確認しましょう。
〇警察官や役所職員などを名乗っても信用せず、部署や氏名を確認した上で、電話を切って自分で調べた番号へかけ直すなど、必ず確認しましょう。
〇特殊詐欺の9割以上は固定電話へかかってきます。
 固定電話を詐欺被害防止機能付き電話機に交換したり、在宅時でも留守番電話設定にするなどして対策しましょう。
〇この情報を受け取った方は、離れて暮らすご家族やお知り合いに連絡して、注意喚起をお願いします。

■情報配信
津島警察署
0567-24-0110