一宮市

■状況
2月26日から27日にかけて、一宮市内で車上ねらいが7件連続発生!
大和町戸塚地内で4件、大和町南高井地内で2件、萩原町林野地内で1件、いずれも無施錠の軽トラックや乗用自動車から現金等が盗まれています!
■対策
★確実に車のドアロックを!
★車に現金を置かない!車内お荷物0を励行しましょう!
★不審者(車)を見たらすぐに110番!

http://www.pref.aichi.jp/police/syokai/sho/ichinomiya/

上記URLをクリックすると一宮警察署のページになり、交通安全や防犯関係の情報が見られます。
チラシをダウンロードして、地域で活用しましょう!

■情報配信
一宮警察署
0586-24-0110

一宮市

■状況
2月26日、一宮市内で住宅や店舗を狙った侵入盗が3件連続発生!
・木曽川町黒田字往環南地内でトイレ高窓の格子が外され、ガラスが割られる忍込み被害
・木曽川町黒田字籠守西地内で掃き出し窓のガラスが割られる空き巣被害
・牛野3丁目地内で店舗の裏口のガラスが割られる出店荒し被害
が発生しています!

■住宅の防犯対策
★泥棒が嫌う『警報アラーム』『センサーライト』『防犯カメラ』などの設置を!
★窓の格子は外されないようにネジ山をつぶしておく等の工夫を!
★窓のサッシに補助錠を取り付けましょう!

■店舗の防犯対策
★営業時間外は店舗で現金を保管しないようにしましょう!現金不保管宣言!
★金庫は持ち出されないように固定する、施錠設備の中に保管する等の対策を!
★店舗に「現金保管はしていません」旨の『防犯宣言プレート』を掲げましょう!

http://www.pref.aichi.jp/police/syokai/sho/ichinomiya/

上記URLをクリックすると一宮警察署のページになり、交通安全や防犯関係の情報が見られます。
先ほど紹介した『防犯宣言プレート』はホームページに掲載中です!

チラシをダウンロードして、地域で活用しましょう!

■情報配信
一宮警察署
0586-24-0110

一宮市

令和2年11月5日(木)午後6時46分頃、一宮市富塚地内で発生した「男が女子生徒の体を触り、ひわいな言葉をかけた」という事案については、行為者が判り解決しました。

http://www.pref.aichi.jp/police/syokai/sho/ichinomiya/

上記URLをクリックすると一宮警察署のページになり、交通安全や防犯関係の情報が見られます。
チラシをダウンロードして、地域で活用しましょう!

■情報配信
一宮警察署
0586-24-0110

一宮市

■発生日時
2月16日(火)午後8時頃
■発生場所
一宮市大宮1丁目地内
■状況
男がスマートフォンを手に持ち屈みながら女性の後をつけた
■不審者等
男1名、おじさん風、黒っぽい服装、メガネ

一宮警察署のホームページでは交通安全や犯罪防止のチラシ等が見ることができます。地域で活用してください!
http://www.pref.aichi.jp/police/syokai/sho/ichinomiya/

■情報配信
一宮警察署
0586-24-0110

一宮市

■発生日時
2月16日(火)午後6時頃
■発生場所
一宮市木曽川町玉ノ井字大縄場七ノ切地内
■状況
男が男子児童に対し「一緒に帰る?」と声をかけた
■不審者等
男1名、50代位、メガネ、銀色ワゴンタイプの軽四自動車を運転

一宮警察署のホームページでは交通安全や犯罪防止のチラシ等が見ることができます。地域で活用してください!
http://www.pref.aichi.jp/police/syokai/sho/ichinomiya/

■情報配信
一宮警察署
0586-24-0110

一宮市

■発生日時
2月15日(月)午後6時10分頃
■発生場所
一宮市萩原町地内
■状況
軽四乗用車と歩行者が衝突し、70歳代女性が死亡
■一宮市内全域に交通死亡事故多発警報発令中!
http://www.pref.aichi.jp/police/syokai/sho/ichinomiya/

上記URLをクリックすると一宮警察署のページになり、交通安全や防犯関係の情報が見られます。
チラシをダウンロードして、地域で活用しましょう!

■情報配信
一宮警察署
0586-24-0110

一宮市

■発生日時
2月9日(火)午前0時40分頃
■発生場所
一宮市貴船1丁目地内
■状況
男が帰宅途中の女性の後をつけ「こんばんは、何してるの?」と声をかけた。
■不審者等
1名、50歳くらい、身長170センチくらい、小太り、短髪、黒色ジャンパー

一宮警察署のホームページでは交通安全や犯罪防止のチラシ等が見ることができます。地域で活用してください!
http://www.pref.aichi.jp/police/syokai/sho/ichinomiya/

■情報配信
一宮警察署
0586-24-0110

一宮市

■発生日時
2月7日(日)午後2時50分頃
■発生場所
一宮市緑5丁目地内
■状況
軽四乗用車と歩行者が衝突し、90歳代女性が死亡
■店舗駐車場内での交通事故多発!駐車場内ではすぐに止まれる速度で安全運転を!

http://www.pref.aichi.jp/police/syokai/sho/ichinomiya/

上記URLをクリックすると一宮警察署のページになり、交通安全や防犯関係の情報が見られます。
チラシをダウンロードして、地域で活用しましょう!

■情報配信
一宮警察署
0586-24-0110

一宮市

■一宮市全域に「交通死亡事故多発警報」発令!
■2月1日と2月7日の両日、一宮市内で交通死亡事故が連続発生しました。いずれの事故も歩行中の高齢者の方が被害に遭いました。
一宮市内の交通死亡事故の発生に歯止めをかけるため、2月8日一宮市長から一宮市全域に「交通死亡事故多発警報」が発令されました。
■発令期間
令和3年2月8日(月)から2月17日(水)までの10日間
■交通ルールを遵守し、子どもや高齢者を見かけたら速度を落とす等、思いやり運転で交通事故から守りましょう!

http://www.pref.aichi.jp/police/syokai/sho/ichinomiya/

上記URLをクリックすると一宮警察署のページになり、交通安全や防犯関係の情報が見られます。
チラシをダウンロードして、地域で活用しましょう!

■情報配信
一宮警察署
0586-24-0110

一宮市

■発生日時
2月1日(月)午後7時30分頃
■発生場所
一宮市北小渕地内
■状況
普通乗用車と歩行者が衝突し、70歳代女性が死亡
■夕方から夜間にかけて交通事故多発!「夕方の5~7は”魔の時間”」
■ドライバーの方は早めのライト点灯!2月の点灯時刻の目安は午後4時30分!
■歩行者・自転車の方は明るい服装と反射材を着用しましょう!

http://www.pref.aichi.jp/police/syokai/sho/ichinomiya/

上記URLをクリックすると一宮警察署のページになり、交通安全や防犯関係の情報が見られます。
チラシをダウンロードして、地域で活用しましょう!

■情報配信
一宮警察署
0586-24-0110