【忍込み多発中】
9月24日から25日にかけて、西尾市内において忍込みが連続発生しました。
犯人は、皆様が就寝中、室内に侵入してきます。
被害にあわないために以下のことに注意して下さい。
●就寝前に必ず戸締りの確認する。
●補助錠、防犯フィルムを活用して窓への対策を万全にする。
就寝中にガラスが割れる音、不審な物音がした場合は、速やかに110番通報を!
■情報配信
西尾警察署
0563-57-0110
Tag Archives: 西尾市
西尾市
■発生
23日午後8時20分頃、西尾市寄住町地内で交通死亡事故が発生
■状況
歩行中の80歳代高齢者が乗用車と衝突した
■配信
西尾警察署
0563-57-0110
■安心して暮らせる安全な愛知県を!
高齢歩行者・自転車の死亡事故多発、注意
西尾市
【忍込み多発中】
9月16日深夜から17日未明にかけて、西尾市内で忍込みが連続発生!
犯人は、皆様が就寝中に窓ガラスを割って、室内に侵入してきます。
被害にあわないために次のことに注意して下さい。
●就寝前は、必ず戸締りの確認を!
●雨戸・シャッターを閉めて窓ガラスに触れさせない!
●補助錠・防犯フィルムを活用し窓ガラス対策を万全に!
就寝中にガラスが割れる音など物音がした場合は、速やかに110番通報を!
■情報配信
西尾警察署
0563-57-0110
西尾市
緊急!!
9月15日に西尾市内で空き巣が3件連続発生!
犯人はいずれも明るい時間帯にマンションのベランダ掃き出し窓を割り、室内に侵入しています。
★防犯対策
●補助錠・防犯フィルムを活用し窓ガラス対策を万全に!
●ラジオやテレビの音等で留守を悟られない工夫を!
●ガラスが割れる音を聞いたり、見慣れない車がうろついているのを見た場合には速やかに110番通報を!
■情報配信
西尾警察署
0563-57-0110
西尾市
■状況
9月15日、西尾市内で息子や孫をかたり、「保険会社から書類が届くから、明日家にいてほしい」等と振り込め詐欺の予兆電話が架かっています。
この後、犯人が再び電話をしてきて、高額な現金を要求することが予想されます。
電話があった場合には、慌てることなく、家族や西尾警察署に確認しましょう。
★対策
○留守番電話を活用し、相手を確認してから電話に出る。
○必ず元の電話番号に電話して確認する。
■情報配信
西尾警察署
0563-57-0110
西尾市
【注意】侵入盗急増中!
9月6日から7日にかけて、西尾市内で侵入盗が連続発生しました。
西尾市では、就寝中に泥棒に入られる忍込みが急増しています。
泥棒は、無施錠箇所やガラスを割って侵入してきます。
被害にあわないために次のことに注意して下さい。
◎就寝前には、必ず戸締りを確認!
◎シャッター、雨戸を閉めてガラス対策!
◎ガラス戸に警報機を取り付けて、音による防犯を!
ご自宅で就寝中に物音が聞こえたら、迷わず110番通報をお願いします。
■情報配信
西尾警察署
0563-57-0110
西尾市
■発生日時
9月3日(土)午後1時30分頃
■発生場所
西尾市吉良町東中浜地内
■状況
男が、徒歩で帰宅途中の女子高校生に対し下半身を露出した
■被疑者等
男1名、20から30歳くらい、黒髪、半袖、長ズボン
■情報配信
西尾警察署
0563-57-0110
西尾市
■発生
3日午前4時55分頃、西尾市一色町地内で交通死亡事故が発生
■状況
軽四乗用車と自動二輪車が衝突し、30歳代の男性が死亡
■配信
西尾警察署
0563-57-0110
■安心して暮らせる安全な愛知県を!
高齢歩行者・自転車・二輪車の死亡事故多発、注意
薄暮時は死亡事故多発時間帯です。慎重な運転を!
西尾市
■発生日時
9月1日(木)、9月2日(金)午前7時30分頃
■発生場所
西尾市寺津町地内
■状況
男が、登校中の女子児童に対し「手伝って」と声を掛けた
■被疑者等
男1名、年齢30代、黒縁めがね、体格太め、灰色半袖シャツ、黒色ズボン
■情報配信
西尾警察署
0563-57-0110
西尾市
■注意!!ニセ電話多発中!
本日、西尾市内で「相談がある」「携帯電話が変わった」などと振り込め詐欺の予兆電話が多数かかっています。
被害にあわないために次のことに注意して下さい。
◎必ず元の携帯番号に電話して確認を!
◎常に留守番電話設定にして犯人と話さない!
◎日頃から、家族と連絡をとり、合言葉を決めておく!
■情報配信
西尾警察署
0563-57-0110