刈谷市

■状況
6月10日午後9時30分頃から翌11日午前1時45分頃にかけて、刈谷市井ケ谷町桜島地内の店舗で、出店荒し被害が発生!!
犯人は、店舗出入口ドアのガラスを割り、店舗内に侵入し現金の入ったレジスター等を盗んでいます!!
■対策
・店舗内に現金を保管しないようにしましょう!!
・やむを得ず現金を保管する場合は防盗金庫を活用しましょう!!
・店舗・事務所等では、防犯カメラや機械警備を導入しましょう!!

■情報配信
刈谷警察署
0566-22-0110

刈谷市

■状況
6月10日午後8時頃、刈谷市内の高齢者宅に、振り込め詐欺の前兆電話がかかってきました!!
犯人は、息子を騙り、「宅急便が届くから受け取ってくれ」等と話しています。
この電話の後、「株で損した」等と電話をかけてくる可能性があります。
■対策
・犯人からの電話に出ないよう、常時、留守番電話設定にしましょう。
・このメールの内容を、地域の会合等で話したり、家族や友人に伝えましょう。
・不審な電話があったときは、警察や家族に相談しましょう。

■情報配信
刈谷警察署
0566-22-0110

刈谷市

■状況
6月9日午後10時30分頃から6月10日午前5時頃にかけて、刈谷市高須町地内で忍込み被害が発生!!
犯人は、無施錠の掃き出し窓から侵入して、室内にあった現金入りの財布を盗んでいます!!
■対策
・忍込みは、深夜家人が就寝中、泥棒が室内に侵入して金品を盗む手口で、泥棒と鉢合わせる危険性があります。
・就寝前に、玄関や窓、勝手口を忘れずに施錠し、雨戸やシャッターは閉めましょう!!
・自宅敷地内にセンサーライトを設置したり、防犯砂利を敷くことも効果的です。
■情報配信
刈谷警察署
0566-22-0110

刈谷市

■発生日時
6月9日(土)午後1時45分頃
■発生場所
刈谷市下重原町3丁目地内
■状況
男が、バス待ちをしていた3名の女子児童に対して、「どこ行くの?」などと声を掛けた後、うち1名の女子児童を後ろから抱きかかえた。
■不審者等
男1名、60歳位、160cm位、小太り、丸顔、白髪混じりの髪、深緑色のポロシャツ、茶色ズボン
■対策
・不審者を見た時は、その場を離れ、すぐに警察に通報してください。
・付近の家やコンビニなどに助けを求めましょう。
・防犯ブザーを携帯し、いつでも使えるようにしましょう。
■情報配信
刈谷警察署
0566-22-0110

刈谷市

■状況
6月2日午前10時頃から6月4日午前10時頃にかけて、刈谷市一色町3丁目地内で自動車の盗難被害が発生!!
犯人は、店舗駐車場からドアロックされたトヨタプリウスを盗んでいます。
■対策
・プリウス、ランドクルーザー、レクサス、クラウン等の車種が多く被害に遭っています。
・ハンドルロックの他、タイヤロック、車載GPS等プラスワンの防犯対策をしましょう。
・駐車場を照らすライトや、防犯カメラを設置しましょう。

■情報配信
刈谷警察署
0566-22-0110

刈谷市

■状況
6月2日午前11時頃から同日午後0時20分頃にかけて、刈谷市今川町3丁目地内の民家で空き巣被害が発生!!
犯人は、掃き出し窓のガラスを割り、室内から金品を盗んでいます。
■対策
・日中でも雨戸やシャッターを活用しましょう!!
・窓ガラスには防犯フィルムを貼り、補助錠や警報器を取り付けましょう!!
・家には多額の現金や貴金属を置かないようにしましょう!!
■情報配信
刈谷警察署
0566-22-0110

刈谷市

■発生日時
5月29日(火)午後11時頃
■発生場所
刈谷市今川町4丁目地内
■状況
男が、帰宅途中の女子生徒に対し「どっか行きませんか」と車を指差し声を掛け、腕をつかんで引き止めたり、後をつけた。
■不審者等
男1名、30歳後半、175cm位、金色に近い茶髪、銀色眼鏡、黒Tシャツ、黒ジャージズボン、黒色自動車
■対策
・不審者を見たときは、その場から離れ、すぐに110番通報してください!!
・防犯ブザーを携帯しましょう!!

■情報配信
刈谷警察署
0566-22-0110

刈谷市

■発生日時
5月27日(日)午前0時頃
■発生場所
刈谷市若松町1丁目地内
■状況
男が、帰宅途中の女性に対し、「今、暇?」と声をかけてつきまとった。
■不審者等
男1名、60歳位、160cm位、やせ型、短髪、上下紺色作業服
■対策
・深夜はできるだけ明るく人通りの多い道を歩きましょう
・不審者を見かけたらすぐに警察に通報してください

■情報配信
刈谷警察署
0566-22-0110

刈谷市

■状況
5月25日午後9時頃から翌26日午前7時頃までの間に、刈谷市野田町馬池地内で自動車盗難被害が発生しました。
犯人は、ドアロックされたランドクルーザープラドを盗んでいます。
■対策
・自動車盗難被害は、プリウス、ランドクルーザー、レクサスが多く被害に遭っています。
・ハンドルロックやタイヤロック、車載GPS等のプラスワンの防犯対策をお願いします。
■お願い
不審者(車)の発見時は、すぐに110番通報してください。

■情報配信
刈谷警察署
0566-22-0110

刈谷市

■状況
5月25日午後7時頃から午後10時頃にかけて、刈谷市小山町1丁目地内のアパートで空き巣被害が発生!!
犯人は、階段踊り場から無施錠の窓に侵入し、室内の現金を盗んでいます!!
■対策
・外出する際は、玄関だけでなく窓も確実に施錠しましょう!!
・窓に補助錠、防犯フィルムを取り付けましょう!!
・センサーライト、防犯カメラを取り付けて、狙われにくい環境づくりを!!

■情報配信
刈谷警察署
0566-22-0110