北名古屋市

■発生日時
9月11日(日)午後5時頃
■発生場所
北名古屋市六ッ師宮西地内
■状況
男が、徒歩で帰宅途中の女子児童に対し下半身を露出した
■被疑者等
男1名、20歳位、170センチ位、細身、頭髪黒色耳までの長さ、紺色長袖Tシャツ、白色長ズボン

■情報配信
西枇杷島警察署
052-501-0110

北名古屋市

■状況
9月9日夜から11日朝までの間に、豊山町大字豊場地内の月極駐車場等で3件の車上ねらいが、また、北名古屋市中之郷地内の月極駐車場でも車上ねらいが発生。
いずれも、窓ガラスを割るなどして車内を物色され、現金や工具等を盗まれています。
■対策
自動車内に安全な場所はありません。
車から離れるときは、車内に荷物を置いたままにしないよう注意しましょう。

■お願い
自動車盗、車上ねらい、部品ねらいの犯人に対する情報をお寄せください。その情報が犯人検挙に結びついた場合、報奨金1万円が支払われます。(平成29年3月31日まで)
■情報配信
西枇杷島警察署
052-501-0110

北名古屋市

■状況
9月7日夜、北名古屋市内の県道63号線(名草線)沿いのインターネットカフェや飲食店の駐車場において、短時間の間に、自動車の窓ガラスを割られカバンなどが盗まれる車上ねらい被害が4件連続発生!
■対策
自動車内に安全な場所はありません。車内に荷物を置いたまま、車を離れないようにしましょう
■お願い
自動車盗、車上ねらい、部品ねらいの犯人に対する情報をお寄せください。その情報が犯人検挙に結びついた場合、報奨金1万円が支払われます。(平成29年3月31日まで)
■情報配信
西枇杷島警察署
052-501-0110

北名古屋市

■状況
8月16日夜から17日朝までの間に、北名古屋市六ツ師道毛のアパート駐車場でプりウス、久地野戌亥地内の月極駐車場でレクサスの盗難被害が発生!
■対策
プリウス及びレクサスは、被害の多発車種です。メーカー標準のセキュリティでは、被害を防ぐことはできません!
ハンドルロック、タイヤロック、ナンバープレート盗難防止ねじを取り付けるなど、「プラスワン」の対策を行い、大切な愛車を守りましょう。
■お願い
自動車盗、車上ねらい、部品ねらいの犯人に対する情報をお寄せください。その情報が犯人検挙に結びついた場合、報奨金1万円が支払われます(平成29年3月31日まで)
■情報配信
西枇杷島警察署
052-501-0110

北名古屋市

■状況
8月13日午前10時頃から翌日午前1時頃までにかけて、北名古屋市鹿田栄地内で空き巣被害が3件(連続)発生!
1階だけでなく、2階の掃出し窓ガラスを割られ、貴金属やバッグ等が窃取されました。
■対策
窓に補助錠を取り付ける!
外出時は必ず鍵を掛け、雨戸やシャッターを活用する!
センサーライト、防犯カメラを設置する!
防犯砂利を利用する!
など「鍵かけプラスワン」の対策をして、大切な我が家の守りを固めてください。
■お願い
パトネットあいちに登録されていない、友人知人の方がいましたら、この情報を伝えていただくと共に、
パトネットあいちへの登録を呼びかけてください
■情報配信
西枇杷島警察署
052-501-0110

北名古屋市

■状況
8月10日朝から夜までの間に、北名古屋市高田寺屋敷地内の集合住宅駐車場において、クラウンの盗難被害が発生
■対策
クラウンは盗難被害の多発車両です。標準のセキュリティでは被害を防ぐことができません。警報装置、ハンドルロック、タイヤロックなど複数の防犯対策をして大切な愛車を守りましょう。
■情報配信
西枇杷島警察署
052-501-0110

北名古屋市

■発生日時
8月4日(木)午後0時10分頃
■発生場所
北名古屋市鹿田地内
■状況
自転車に乗った男が、自転車で帰宅中の女子生徒に対し下半身を露出した
■被疑者等
男1名、60歳位、背が低い、中肉、白髪混じり
■お願い
パトネットあいちに登録されていない、友人知人の方がいましたら、この情報を伝えていただくと共に、パトネットあいちへの登録を呼びかけてください

■情報配信
西枇杷島警察署
052-501-0110

北名古屋市

■発生日時
7月29日(金)午前8時50分頃
■発生場所
北名古屋市西之保犬井地内
■状況
男が、通行中の女性の後をつけ、盗撮した
■被疑者等
男1名、20歳位、170cm位、やせ型、黒髪で前髪が長め、サラリーマン風
■情報配信
西枇杷島警察署
052-501-0110

北名古屋市

■発生
27日午前10時20分頃、北名古屋市沖村権現地内で交通死亡事故が発生
■状況
自転車と大型貨物車が衝突し、自転車の80代女性が死亡
■配信
西枇杷島警察署
052-501-0110
■安心して暮らせる安全な愛知県を!
3つのSで交通事故防止!
Stop、Slow、Smart
赤信号は絶対にストップ
子供・高齢者を見かけたら確実にスロー
いつもスマートな運転
高齢歩行者の死亡事故多発、注意

北名古屋市

■状況
7月25日から27日にかけて、北名古屋市六ツ師地内の施設駐車場及び同市西之保地内の店舗駐車場、同市鹿田北長野地内及び清須市一場地内の月極駐車場において、車の窓ガラスを割られてカバン等が盗まれる被害が4件発生!また、豊山町豊場字下戸地内の駐車場において、アルファードが盗まれる被害が発生!
■対策
○車内にカバン等荷物を置かない
○ハンドルロックやタイヤロック等、複数の対策をする
■お願い
自動車盗、車上ねらい、部品ねらいの犯人に対する情報をお寄せください。その情報が犯人検挙に結びついた場合、報奨金1万円が支払われます(平成29年3月31日まで)

■情報配信
西枇杷島警察署
052-501-0110