清須市

■状況
8月27日朝から深夜にかけて清須市春日地内で腰高窓が割られ、現金が盗まれる空き巣被害が発生!
■対策
補助鍵をつける、センサーライトをつけるなど複数の防犯を対策をして大切な我が家を守りましょう
■お願い
パトネットあいちに登録されていない知人、友人の方がいましたら、この情報を伝えていただくとともにパトネットあいちへの登録を呼びかけてください
■情報配信
西枇杷島警察署
052-501-0110

清須市

■状況
8月11日から12日にかけて清須市須ケ口地内で窓ガラスが割られ家の中から現金が盗まれる空き巣被害が発生!
■対策
窓に補助錠を取り付ける、センサーライトを取り付ける等複数の防犯対策をして大切な我が家を守りましょう
■お願い
パトネットあいちに登録されていない知人、友人の方がいましたら、この情報を伝えていただくとともにパトネットあいちへの登録を呼びかけてください
■情報配信
西枇杷島警察署
052-501-0110

清須市

■状況
8月9日夜から11日夜にかけて清須市阿原宮東地内で居空きが2件発生!
いずれも無施錠の玄関、掃き出し窓から侵入され現金やカバンなどが盗まれました
■対策
○玄関ドアや窓の施錠を確実におこなう
○補助錠や警報装置を取り付ける
などして、大切な我が家の守りを固めてください。
■お願い
不審者を見かけたら、すぐに110番通報をしてください。
パトネットあいちに登録されていない知人、友人の方がいましたら、この情報を伝えていただくとともに、パトネットあいちへの登録を呼びかけてください。
■情報配信
西枇杷島警察署
052-501-0110

清須市

■状況
8月9日から10日にかけて清須市内(阿原、新清洲6丁目、土田1丁目)では空き巣等被害が4件連続発生!
ガラス割り等により侵入され、現金等が盗まれています。
■対策
補助錠や警報装置を取り付けるなど、複数の対策を講じて、大切な我が家の守りを固めてください。
■お願い
パトネットあいちに登録されていない知人、友人の方がいましたら、この情報を伝えていただくとともに、パトネットあいちへの登録を呼びかけてください。

■情報配信
西枇杷島警察署
052-501-0110

清須市

■8月6日午後から8月7日朝にかけて清須市阿原地内の集合住宅駐車場でプリウスを狙った部品ねらい、車上ねらいが3件連続発生!窓ガラスを割られ、車内から、カーナビや商品券が盗まれました。
■対策
警報器等のカーセキュリティ等で大切な愛車を守りましょう。また、車から離れるときは、車内に荷物を置いたままにしないように注意しましょう。
■お願い
不審者を見かけたら、すぐに110番通報をしてください。
パトネットあいちに登録されていない知人、友人の方がいましたら、この情報を伝えていただくとともに、パトネットあいちへの登録を呼びかけてください。
■情報配信
西枇杷島警察署
052-501-0110

清須市

■状況
8月4日夕方、清須市西枇杷島町地内において空き巣被害が発生!
玄関ドアをこじ開けられ、室内に侵入されて多額の現金等が盗まれています。
■対策
玄関ドアや窓の施錠を確実に行うとともに補助錠や警報装置、ドアガード等を活用して我が家の守りを固めましょう!家を留守にするときは、室内に現金を置かないようにしましょう!
■お願い
不審者を見かけたら、すぐに110番通報をしてください。
パトネットあいちに登録されていない知人、友人の方がいましたら、この情報を伝えていただくとともに、パトネットあいちへの登録を呼びかけてください。
■情報配信
西枇杷島警察署
052-501-0110

清須市

■状況
7月30日清須市内で高齢者方に警察官を名乗って銀行口座番号を聞き出す振り込め詐欺の前兆電話が多発しています
■対策
犯人と直接話さないようにするため、家にいるときでも常時留守番電話設定にしましょう
おかしいと思ったら一人で悩まず、家族、知人、警察に相談しましょう
■お願い
パトネットあいちに登録されていない知人、友人の方が見えましたら、この情報を伝えていただくとともにパトネットあいちへの登録を呼びかけてください
■情報配信
西枇杷島警察署
052-501-0110

清須市

■発生日時
7月23日(木)午後5時頃
■発生場所
清須市鍋片3丁目地内
■状況
自転車に乗った男が、犬の散歩中の母親と女子中学生の後をつけた
■被疑者等
自転車乗車の男1名 年齢10代後半から20代前半、中肉、黒髪短髪、白色Tシャツ、ジーパン
■お願い
不審者を見かけたら、すぐに110番通報をしてください。
パトネットあいちに登録されていない知人、友人の方がいましたら、この情報を伝えていただくとともに、パトネットあいちへの登録を呼びかけてください。
■情報配信
西枇杷島警察署
052-501-0110

清須市

■7月18日午後から7月19日朝にかけて清須市地内で車上ねらいが2件発生!
■対策
車内にカバン等荷物を置かない、警報器等のカーセキュリティなどで大切な愛車を守りましょう
■お願い
パトネットあいちに登録されていない知人、友人の方が見えましたらこの情報を知らせていただくとともにパトネットあいちへの登録を呼びかけてください
■情報配信
西枇杷島警察署
052-501-0110

清須市

■車上ねらいに注意
非常に強い台風11号が接近しています。西枇杷島警察署管内(特に清須市)では、夏場になり車上ねらいが多発していますが、雨音に隠れて、車上ねらい犯人がさらに暗躍するおそれがあります。防災への備えとともに、車上ねらい対策を強化してください。
■対策
□車内に安全な場所はありません。カバン等の荷物を置いたままにしないようにしてください。
□警報器等のカーセキュリティで、愛車の守りを固めましょう
■情報配信
西枇杷島警察署
052-501-0110