豊田市

■発生日時
7月18日(木)午前7時40分頃
■発生場所
豊田市四郷町山畑地内
■状況
男が登校中の女子生徒を追いかけた
■不審者等
男1名、年齢30~40歳くらい、身長170~180cmくらい、体格細身、黒髪短髪、メガネをかけている、オレンジ色Tシャツ、黒色長ズボン着用

■情報配信
豊田警察署
0565-35-0110

豊田市

■発生
13日午後0時00分頃、豊田市阿蔵町地内で交通死亡事故が発生
■状況
大型自動二輪車がガードレールに衝突し、50代の男性が死亡
■自動二輪車の事故多発、注意
■情報配信
足助警察署
TEL:0565-62-0110

豊田市

■状況
昨日、豊田市内の住民方宛に「特定消費料金未納に関する訴訟最終告知」等と記載された架空請求ハガキが送られてきています。
■対策
ハガキに記載されている連絡先には、絶対電話しないでください。
身に覚えのないハガキは無視してください。

■お願い
架空請求ハガキが多数の方に送り続けられています。ご家族やご近所の方、同僚や知人の方など多くの方に注意するようお伝えください。
「パトネットあいち」を受信されていない方が身近にいらっしゃいましたら、受信して情報を共有するように進めてください。
■情報配信
足助警察署
0565-62-0110

豊田市

■状況
還付金詐欺の発生!
豊田市の一般住宅に市役所の職員を語り「控除の還付金がある、控除の番号を教えるのでATMに行って操作をする必要がある」などと電話があり、その後、ATMでお金を振り込まされ、約250万円を騙し取られてしまいました。
■対策
・市役所が還付金の知らせを電話ですることはありません。
・還付金等はATMで手続きできません。
・お金に関する電話が来た際には詐欺を疑い、必ず家族や警察に相談をしてください。
・「還付金」+「ATM」は詐欺です。

■情報配信
豊田警察署
0565-35-0110

豊田市

還付金詐欺被害を認知!!
■状況
7月5日、豊田市内の一般民家に「厚生労働省」を名乗る男から「医療費の還付金がある」などと電話があり、最寄のショッピングセンターATMでお金を振り込ませる還付金詐欺被害が発生しました!
■対策
・「還付金+ATM=詐欺」になります!
・還付金の電話を受けた際は必ず家族や警察に相談しましょう。
・固定電話を常時留守番電話に設定しておくと対策になります。
・電話をしながらATMを操作している人物を見かけたら、詐欺被害を疑い、一声掛けて警察への通報をお願いします。

■情報配信
豊田警察署
0565-35-0110

豊田市

社会福祉協議会を名乗る不審電話に注意!
■状況
全国各地において、社会福祉協議会を名乗って家族構成など個人情報を探る不審電話が多数かかってきています。7月5日、当署管内稲武地区にも電話がありました。
■対策
・在宅時でも留守番電話に設定し不審電話を防ぎましょう!
・一人で判断せず家族や警察に相談しましょう!
・現金の保管状況など資産について聴取されたらすぐに警察へ通報してください!

■情報配信
足助警察署
0565-62-0110

豊田市

■状況
自動車盗被害が発生!
6月22日から23日にかけて豊田市中根町地内でプリウス1台。6月24日には豊田市浄水町地内でランドクルーザー1台が盗難にあっています。
■対策
・ナンバープレート盗難防止ネジを装着しましょう。
・駐車場にセンサーライトや防犯カメラを設置しましょう。
・ハンドルロックも盗難に有効です。

■情報配信
豊田警察署
0565-35-0110

豊田市

5月31日(金)午後0時30分頃、
豊田市御舟町鳥坂根地内で発生した、小学校の下校時間に毎日通学路を用事もなく自転車でうろうろしている男を見かけたという事案および、6月5日(水)午後4時~午後5時頃、豊田市保見ヶ丘5丁目地内で発生した、帰宅途中の女子生徒に対して声をかけ後ろをつけてきたという事案については、いずれも行為者が判り解決しました。
ご協力ありがとうございました。

■情報配信
豊田警察署
0565-35-0110

豊田市

☆侵入盗被害に注意!
■状況
6月21日、豊田市宝町、王滝町、三箇町地内で計3件の空き巣被害が、丸山町地内で居空き被害が1件発生しています。
いずれも無施錠の窓や玄関から侵入され、金品を窃取されています。
■対策
・不在時、在宅時に関わらず施錠を確実に行いましょう。
・窓やドアに補助錠や警報機を取り付け、プラスワンの防犯対策をしましょう。
・不審な人物や車両を見かけたら、ナンバーチェックの上、110番通報してください。

■情報配信
豊田警察署
0565-35-0110

豊田市

■発生日時
6月19日(水)午後6時40分頃
■発生場所
豊田市若林東町高根下14番地先路上
■状況
男が帰宅途中の親子に対して後ろから付きまとった
■不審者等
男1名、20歳半ばから30歳位、175cm位、やせ型、青色半袖、リュックサック

■情報配信
豊田警察署
0565-35-0110