名古屋市西区

☆★☆西区内で詐欺の前兆電話がかかってきています!!☆★☆

■状況
本日、銀行を騙って「あなたの名前のクレジットカードが作られ、そのカードがキャッシングされている」という内容の詐欺の前兆電話が何件もかかってきています。
この手口の電話はこの後に「キャッシュカードの情報が抜き取られている」「キャッシュカードの再発行のために暗証番号を教えてほしい」「今から銀行のものがキャッシュカードを取りに行く」と続く可能性があります。

■対策
・詐欺グループと話さないために電話を留守番電話にしましょう。
・銀行の人がカードの再発行のために電話で暗証番号を聞くことはありません。
・不審な電話があれば家族や友人、警察に連絡しましょう。

■情報配信
西警察署
052-531-0110

名古屋市西区

■発生日時
11月8日(金)午後4時20分頃
■発生場所
西区庄内通3丁目地内
■状況
女子高生が男に後をつけられた
■不審者等
男1名、10代後半位、170センチ以上、体格がっちり、黒髪で耳にかかる位の長さ、黒色ブレザーに白色シャツ、水色ネクタイ、黒色長ズボン、黒地にソールが白色のスニーカー、右肩に紺色ボストンタイプのスクールバッグ
■対策
☆☆☆10月にも同地内において同様の事案が発生しています!!☆☆☆
・危ないと思ったら大声を出して助けを求めましょう!!
・安全な場所まで避難したうえで110番通報してください!!
・防犯ブザーを携帯しましょう!!
■情報配信
西警察署
052-531-0110

名古屋市西区

■状況
11月6日午後2時頃、西区栄生地内で特殊詐欺の予兆電話がかかっています。
■対策
振り込め詐欺の被害防止のために、家の固定電話は留守番電話設定にしましょう。
「還付金があります」という電話は、振り込め詐欺の予兆電話です。
不審な電話がかかってきたら、家族、友人、警察に相談しましょう。

■情報配信
西警察署
052-531-0110

名古屋市西区

■状況
11月5日、西区枇杷島地内で特殊詐欺の前兆電話がかかっています。
■対策
振り込め詐欺などの被害防止のために、固定電話は留守番電話設定にしましょう。
不審な電話がかかってきたら、答えずに一旦電話を切りましょう。
不安な場合は、家族、友人、警察に相談しましょう。

■情報配信
西警察署
052-531-0110

名古屋市西区

■状況
11月1日、西区内で架空請求のハガキが多数届いています。
■対策
架空請求の被害防止のために、不審なハガキ、手紙は無視しましょう。
役所や警察、孫を騙る電話にも注意しましょう。
不安な場合は家族、友人、警察に相談しましょう。

■情報配信
西警察署
052-531-0110

名古屋市西区

■状況
10月25日、西区天塚町内に「消費料金に関する訴訟最終告知のお知らせ」と題する架空請求の葉書が届いています
■対策
身に覚えのない手紙、葉書、メールの請求に安易に応じてはいけません
記載の電話番号に連絡することなく、家族や警察に相談してください

■情報配信
西警察署
052-531-0110

名古屋市西区

~架空請求詐欺被害の発生~
高齢者を御家族にお持ちの方は、今すぐ注意喚起をお願いします。
■状況
今月、南区内で架空請求詐欺が発生しました。
某通販会社を名乗り「ご利用料金の確認が取れません。本日中にお客様サポートセンターまで連絡してください。」等と電話を誘う内容のものです。
電話を掛けると、「個人情報が漏れています。流出を防ぐには30万円分のコンビニの電子マネーが必要です。」等と電子マネー裏面の番号を教えるよう要求してきます。
■対策
○プリペイド型電子マネーの裏面の番号を要求されたら「詐欺」です。
○一人で判断することなく、必ず家族や警察に相談しましょう。
○家の電話を留守番電話設定にして、不審な電話に出ないようにしましょう。
■家族の方に不審な電話が架かってきていないか確認をしましょう。
■金融機関に対し、高額出金の方への声掛けを警察からお願いしています。
■この情報を一人でも多くの人に伝え、パトネットあいちの登録をおすすめして下さい。
■特殊詐欺被害防止サポーターの皆様、引き続き情報提供をお願いいたします。

■情報配信
南警察署
052-822-0110

名古屋市西区

■発生日時
10月24日(木)午前8時40分頃
■発生場所
名古屋市西区八筋町地内
■状況
原動機付自転車と普通乗用車が交差点内で衝突し、40歳代男性が死亡
■安全運転・事故防止のポイント
○交差点を通過する際は、確実な安全確認をしましょう
○信号交差点では、対面する信号灯火をよく確認して進行しましょう

■情報配信
西警察署
052-531-0110

名古屋市西区

●1件目

■発生日時
10月20日(日)午後10時頃
■発生場所
西区幅下一丁目地内
■状況
男が帰宅途中の女性に対して卑わいな言葉をかけた
■不審者等
男1名、年齢50歳くらい、身長155センチくらい
上衣 白っぽいロングTシャツ
下衣 紺色スウェット、サンダル
黒縁の眼鏡
頭髪 茶色のおかっぱ頭

●2件目
■発生日時
10月20日(日)午後10時30分頃
■状況
男が帰宅途中の女性に対して卑わいな言葉をかけた
■不審者等
男1名、年齢40代後半から50代くらい、身長160センチから165センチくらい
上衣 不明
下衣 黒色ジャージ(横にライン入り)
黒っぽい丸フレームの眼鏡

■対策等
・イヤホンや歩きスマホをしていると不審者に気づきにくくなります。
・防犯ブザーを所持し、不審者がいれば鳴らして周囲に知らせましょう。
・身に危険を感じたらためらわずに110番通報をお願いします!

■情報配信
西警察署
052-531-0110

名古屋市西区

■発生日時
10月20日(日)午後6時30分頃
■発生場所
名古屋市西区香呑町地内
■状況
男が歩いていた女性の後をつけた
■不審者等
男1名、年齢50歳くらい、身長170センチくらい、赤色のカバンを持つ

■情報配信
西警察署
052-531-0110