刈谷市

■状況
5月15日から16日にかけて、刈谷市一ツ木町1丁目、3丁目、8丁目、築地町3丁目地内で事務所荒し被害が2件、事務所や店舗の出入口扉や窓ガラスを破壊される等の被害が4件連続で発生しました。
事務所荒し被害に遭ったうちの1件については、事務所内から自動車の鍵を盗まれ、敷地内に止めてあった自動車が盗まれています。
■対策
事務所、店舗等の被害防止のために防犯カメラや警報システム等の機械警備を導入しましょう。
敷地内で保管している自動車の鍵は、不在にする事務所、店舗等ではなく、別の場所に保管したり、自動車のハンドルにハンドルロックをかける等の防犯対策をしましょう。

■情報配信
刈谷警察署
0566-22-0110

刈谷市

■発生日時
5月14日(月)午後10時30分頃
■発生場所
刈谷市中山町2丁目地内
■状況
男が、徒歩で帰宅途中の女性につきまとった
■不審者等
男1名、30代位、165cm位、色不明のキャップ帽、黒色リュックサックを背負う

■情報配信
刈谷警察署
0566-22-0110

刈谷市

■状況
5月12日午前10時10分頃から午後4時30分頃にかけて、刈谷市野田町西屋敷地内で空き巣被害が発生!!
犯人は、掃き出し窓のガラスを割って侵入し、室内の金品を盗んでいます!!
■対策
・雨戸やシャッターを活用し、窓ガラスを割られない対策をしましょう!!
・外から見えにくい場所にある窓や勝手口は特に注意が必要です。補助錠や警報器を取り付けましょう!!

■情報配信
刈谷警察署
0566-22-0110

刈谷市

■状況
4月26日から4月29日にかけて、刈谷市荒井町1丁目地内の民家で、空き巣被害が発生!!
犯人は、無施錠の掃き出し窓から侵入し、室内の金品を盗んでいます。
■対策
・外出する際は、必ず鍵を掛けましょう!!
・ゴールデンウィークは侵入盗被害が多発します!!
・窓の補助錠、雨戸やシャッター、機会警備、センサーライト等、自宅の防犯設備を点検しましょう!!

■情報配信
刈谷警察署
0566-22-0110

刈谷市

■発生日時
4月27日(金)午前7時30分頃
■発生場所
刈谷市幸町2丁目地内
■状況
自転車に乗った男が、登校中の児童らの写真を撮った
■不審者等
男1名、30歳位、170cm位、やせ型、メガネ、青色パーカー、自転車乗車

■情報配信
刈谷警察署
0566-22-0110

刈谷市

■状況
4月26日午後7時45分頃から午後9時30分にかけて、刈谷市熊野町7丁目地内の民家で、空き巣被害が発生!
犯人は、無施錠の腰高窓から侵入して、室内の金品を盗んでいます。
■対策
・外出する際は、必ず鍵をかけましょう。
・ゴールデンウィークは侵入盗被害が多発します。
・窓の補助錠、雨戸やシャッター、機械警備、センサーライト等、自宅の防犯設備を今一度点検しましょう。

■情報配信
刈谷警察署
0566-22-0110

刈谷市

■発生日時
4月24日(火)午後8時20分頃
■発生場所
刈谷市東境町地内
■状況
全裸の男が、通行中の女性を追いかけた。
■不審者等
男1名、20~30歳位、170cm位、小肥、黒髪短髪、全裸、黒縁眼鏡

■情報配信
刈谷警察署
0566-22-0110

刈谷市

■発生日時
4月20日(金)午後7時頃
■発生場所
刈谷市中山町2丁目地内
■状況
自転車に乗った男が、徒歩で帰宅途中の女性に対し、「今から帰るの」等の声を掛けてつきまとった。
■不審者等
男1名、30歳位、168cm位、中肉、黒髪で耳が隠れるくらいの長さ、白っぽい色の長袖カッターシャツ、黒っぽい色のズボン、銀色婦人用自転車に乗車

■情報配信
刈谷警察署
0566-22-0110

刈谷市

■状況
4月16日から4月20日にかけて、刈谷市元町地内で空き巣被害が発生!
犯人は2階腰高窓を割って、室内に置いてあった現金を盗んでいます。
■対策
・センサーライト、防犯カメラ、窓や出入口には補助錠を設置して、防犯対策を強化しましょう!
・室内には現金を保管せず、やむをえず現金を保管する場合は防犯金庫を活用しましょう!
・2階からの侵入を防ぐために、足場となるようなものは置かないようにしましょう!

■情報配信
刈谷警察署
0566-22-0110

刈谷市

■発生日時
4月18日(水)午後4時30分頃
■発生場所
刈谷市幸町地内
■状況
園児が遊ぶ公園沿いに駐車した車両の後部スライドドアが数センチ開いており、近づくと猛スピードで走り去った
★ 不審者、不振車両を見かけた時は、すぐに110番してください
■不審車両等
黒色 1BOX車

■情報配信
刈谷警察署
0566-22-0110